fc2ブログ
2007.02/09 (Fri)

イチゴのテンプレ登録されました♪ 

イチゴのテンプレ登録されてました♪
dokode_do_ichigo3c.gif

見本

前回は承認までちょっと長かったのに、今回は普通だったなあ(中2日)。
でも今日は10個以上、テンプレ新登録されているんですね!
昼間見た時はまだ登録されてなかったと思うんですが、もうダウンロード数700台後半と好調なのにびっくり∑('◇'*) 時期的に先走ったかなあ……と思ってたんですが、ありがとうございます(*^▽^*)
実はこれ、かなり初期に作ったデザインなんですが(ここで何度か表示していたので、見た人もいるかも)、どうも苺の透過がうまくいかなくて、ヘッダーのバナーを何度も作り替えたのと、ちょっとまだシーズンには早いかなあ……と様子見していました。
でも、数日前にも苺のテンプレ見かけたし、他にも苺テンプレあったので、私一人、先走ったわけじゃなさそうで一安心です(;´▽`A``
この前、年が明けたと思ったのに、もう苺の季節なんですねー

ハイペースでリリースしているように見えますが、デザイン自体は最初に作ってしまったのがストックであるので、相変わらず、製作の約10倍の時間を各種チェック・確認に費やしております……(それでこの程度かい! とか言わないでね; あ、でも、詳しい方のご指摘やご教示はありがたいので、大歓迎です!)。
今回は日和ってXML宣言入れませんでした……入れても大丈夫だと各ブラウザで確認はしたんですが、3カラムだしィ、プラグインとの兼ね合いもあるし、勇気がなくて><;
それなのに、今さっき、他の方が使っているのを見せていただいたら、サブタイトルの折り返しに余裕を持たせすぎ……右から300pxを250pxに変更したものを、上書きしてきました(^^;
サブタイトルが長くて、折り返し位置が気になるという人は、赤い太字のところを250pxくらいに変更してください。気にならない方はどうぞそのままで。

/* ブログ説明 */
.intro {
text-align:left; /* 左寄せ */
font-size: 13px; /* ブログ説明文の字の大きさ */
color:#900; /* ブログ説明文の色 */
font-weight:normal; /* ブログ説明文の字の太さ */
padding:5px 300px 0 35px; /* 説明文の位置・上右下左の順に記述 */
margin:0 0 5px;
}



何か苺テンプレについて、ご質問等があれば、この記事にコメントでお願いします
スポンサーサイト





テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
23:43  |  テンプレートUP情報  |  TB(0)  |  CM(50)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

はじめまして。
テンプレート、お借りしました。
2カラムに変更したいのですが、どうすればよいですか?
苺 |  2007.02.11(日) 11:02 | URL |  【編集】

はじめまして。
まだまだ、ブログ初心者で分からない事だらけです。
可愛いテンプレートですね~
ずっと、こんな可愛い感じのを探していました。

タイトル?って言うんでしょうか?
イチゴをウチのワン達に変えさせてもらいましたが・・・
宜しかったでしょうか?

以前より
少し重くなったように感じるので
軽くする方法があれば、教えて頂きたいと思います。

ヨロシクお願い致します。
ゆう |  2007.02.11(日) 11:51 | URL |  【編集】

●はじめまして(*^。^*)

苺テンプレお借りしています。

ブログ初心者の私なのですが、今日、コメントをいただいた中でイチゴの背景?等が表示されず真っ白だというご指摘を受け困っています。
私の設定方法が間違っているのでしょうか?
一度、当ブログを覗いていただければ有難いです。
宜しくお願い致します。
夏美 |  2007.02.11(日) 22:16 | URL |  【編集】

●カラム数変更について

>苺さんへ
テンプレ気に入ってくださって、ありがとうございましたe-68
カラム数を変更するのは、HTMLとスタイルシートの両方を大量に変更しなければならないので、ここに変更箇所を書くと、すごく長くなってしまいます。
丸ごと2カラム用のソースをコピペしていただいた方が早いのですが、ダウンロード画面のコメントを見ると、他にも希望者がいるようですので、新たに画像も2カラム用に調整して登録しようかと思ってます。
明日あたり登録申請できれば、数日後にはFC2の方からダウンロードできるようになっていると思いますので、その際はよろしくお願いしますe-266
どこドア |  2007.02.11(日) 22:45 | URL |  【編集】

●画像を軽くするには・・・

>ゆうさんへ
テンプレ気にってくださって嬉しいですe-266

カスタマイズOKなので、まったく構いませんよー。
ワンちゃん、かわいいですね(*´∇`*)

画像を軽くするには、様々な方法があるし、お使いのソフトにもよりけりだし、テンプレとも直接は関係ないので、ここでは詳しくお答えすることはできないのですが、検索で「画像を軽くする」で調べると、沢山、お勧めの方法が出てきますので、ご参考にしてください♪
例↓
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-mdp&p=%b2%e8%c1%fc%a4%f2%b7%da%a4%af%a4%b9%a4%eb
どこドア |  2007.02.11(日) 22:52 | URL |  【編集】

●わからないです;

>夏美さんへ

テンプレ気にってくださって、嬉しいですーe-266

見えない方のOS(ウインドウズの何とかMACの何とかです)とブラウザ(IEとかSafariとかです)は何でしょうか?
私の環境(windows・xp)で、夏美さんのブログを見たところ、IEとOPERAとFireFoxとネットスケープではちゃんと画像などは表示されてるんですが……。

ただし、ハングルがIE6で表示されてません。
もしハングルをお使いになりたいのでしたら、↓を参考に、HTMLの冒頭を書き換えてくださいませ。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-27.html

それと、他のブラウザでは聴こえるのに、IE6では音楽も流れてません……あと表示された後、プラグインを読むこむためか、一瞬、画面が白くなった後、再表示されます。
コメントをくださった方の環境では、表示できないプラグインを入れているせいかもしれませんねえ……。
プラグインが原因となると、ここでは扱っていないのと、私が明るくありませんので;; FC2ユーザーフォーラムで、質問すると、詳しい方が回答してくださるかもしれません。
http://blog.fc2.com/forum/
テンプレ関係ならテンプレート掲示板、プラグインならブログパーツ掲示板かな……。

このテンプレ以外では、同じメニュー構成でも見えていた(または見える)のでしょうか?
申し訳ありませんが、そのあたりの詳しい情報をお願い致しますm(_ _)m
どこドア |  2007.02.11(日) 23:18 | URL |  【編集】

●コメント見ました!

夏美さんへ

そちらのブログの該当コメント読ませていただきました。
全部真っ白なわけじゃなくて、その方には背景の薄い苺だけが見えないのですね(;´▽`A``
もし、IE5のような古いブラウザをお使いでしたら、背景を固定するCSSをサポートしてないので、見えないのかもしれません。
(すみません; 今調べたら、IE5ではサポートしてました;)

center bottomに変更なさったようですが(これ、いいですねー♪)、タグのある場所は移してませんよね?
background-attachment:fixed;はbody以外では無効になるブラウザが多いので、他のところで指定すると、見えないかもしれないので……。
どこドア |  2007.02.12(月) 08:08 | URL |  【編集】

●ありがとうございます。

何だかとてもお手数をおかけしてしまったようで本当に申し訳ないです。
ごめんなさい。

さっそく再度ダウンロードさせていただきました。
明日にでも、背景のイチゴが見えないとおっしゃっていた訪問者様に確認をとらせていただきます。
結果につきましてはまた後日ご報告させていただきます。

本当にありがとうございました。
夏美 |  2007.02.17(土) 00:22 | URL |  【編集】

●よろしくお願いします

先日は的外れなことを言ってしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
IEのバージョン違いは、他にも色々役立つものなので、この機会に思い切って入れてみてよかったです(^▽^)

結果はで、よろしければご報告いただけるとありがたいいです^^
どこドア |  2007.02.17(土) 23:27 | URL |  【編集】

●こんばんは!

いえいえ、こちらの方こそご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ないです。とんだ出費でしたよね。

えっと、それで気になる結果なのですが、修正版のDL後に以前見えないとおっしゃっていた方に確認してみました。
が、残念な事にやはり見えないという事でした。

ですが、きっと自分のPCが悪いと思うのでのどうか気にしないでください・・・との事でした。
背景の薄い苺が見えないだけで他は大丈夫だそうです。

今回の事では迷惑のかけ逃げみたいな事になってしまい本当に申し訳なかったです。

でも、また新作ができたら是非使わせてくださいね。
今度はご迷惑にならないように気をつけますので。
またちょこちょこお邪魔させてもくださいね。

(*^^)
夏美 |  2007.02.19(月) 02:02 | URL |  【編集】

●どこドアさんへ

いちごのテンプレート お借りします!
で、コメントをツリー化するには、どこのタグを変更すればよいのでしょうか?
fc2ユーザーフォーラムを見たりしたのですが、どうしてもうまくいかなくて、、申し訳ありませんが、教えていただけますか。二度もすみません・・。
クリオネ |  2007.02.19(月) 12:57 | URL |  【編集】

●はじめまして♪

Cuteさに惹かれて、苺のテンプレ(3カラム)を
お借りしました。White-dayまではずっとこのCuteな
テンプレのまま、利用させて頂きたいと思います♪(*^▽^*)♪

あの…リクエストさせて頂けたら嬉しいのですが、
マウスを動かすとCute(小さめ)の苺が
後を追いかけて来る様な物をお願いしたいです。
あ…もちろん、出来たらで結構です。
ご検討頂けましたら幸いです☆ m("_*_)m
星湖 |  2007.02.19(月) 20:48 | URL |  【編集】

●そうですか……

>夏実さん

いえいえ、フリーソフトなので無料(ただ)なんですよ! 一銭もかかっておりませんので、そのへんは気にしないでください!><
ただIEを沢山入れたら容量をすごく食うんじゃないか、重いんじゃないか……と懸念していて、踏み切れなかっただけなのです。
ところが、意外と軽かったし、今までものすごーーく面倒くさかったIE6と7の入れ替えをしなくなって済むようになったので、もっと早く入れればよかった!
踏ん切りをつけさせていただいて、むしろありがとうございますとお礼を言いたいくらいですe-266

でも、まだ見えないのですか……うーん、何ででしょうね……ブラウザが何かわかれば対応策も立てやすい、対応できなかったとしても、原因はわかるとは思うのですが、今のところはこれくらいしかできなくて……ごめんなさい><

でも今回の件では、直接解決には結びつかなくても、気づけたこともあって、大変ラッキーでした^^
また何かありましたら、遠慮せずにお知らせくださいね、
また使っていただけるようなテンプレ、頑張って作りたいです(*^▽^*)
どこドア |  2007.02.19(月) 23:30 | URL |  【編集】

●ツリー式で手っ取り早いのは……

>クリオネさんへ

テンプレまた使ってくださって、ありがとうございます(*^▽^*)

HTMLの方をいじって、ツリー化するとなると、まだ試してみたことないので、ちょっと時間をいただかないとできませんが、このブログで今、表示されているものでいいのであれば、共有プラグインにもありますよ。「最近の記事+コメント」というプラグインです。それを入れるのが一番簡単で手っ取り早いですよー。
またコメントだけをツリー式にする共有プラグインもあるようです。
共有プラグインのところで「ツリー」や「tree」で検索すると、色々出てきますので、試してみてはe-68
どこドア |  2007.02.19(月) 23:53 | URL |  【編集】

●マウスストーカー

>星湖 さんへ

テンプレ気に入ってくださって、ありがとうございます(*^▽^*)

マウスストーカーですね。
個人的にはあまり好きではないんですが(汗)、このテンプレの雰囲気には合うかもしれませんねえ。

画像さえ用意できれば、簡単に導入は出来るものではあるんですが、どうせやるなら、おそろいの苺がいいですよねえ……。
で、メニューのバナーの左横にある小さい苺(でかい苺画像を縮小しただけのもの)ならすぐ出来ますが、これってマウスストーカーにした場合、CUTEか謎……;;
ちょっとCUTEかどうか試してみます(;^_^A
どこドア |  2007.02.20(火) 00:10 | URL |  【編集】

●ご検討ありがとうございます☆

マウスストーカーって言うんですね。
ご検討頂けてとっても嬉しいです。ありがとうございます♪
是非是非、宜しくお願い致します m("_*_)m
星湖 |  2007.02.20(火) 06:09 | URL |  【編集】

●おはようございます。

共有プラグインにあったのですね。そんな簡単な方法があるとは知らず、HTMLとニラメッコしてました(笑)
ありがとうございました!e-250
クリオネ |  2007.02.20(火) 08:48 | URL |  【編集】

●あれれ

>星湖さんへ

マウスストーカーなんですけど、FC2のブログの大半が、スクロールすると画像がついてこなくなるようです(-▽-u
通常は、javascriptを所定の位置に組み込んで、好きな画像を指定すればいいのですが……。
私のテンプレも駄目だし、公式のテンプレや他の方のテンプレでも試してみましたが、大半が何故か画面を下の方にスクロールすると、画像が消えてしまうんですe-263
原因は何かわかりません……それを回避するためなのか、HTMLの通常はありえない冒頭にスクリプトを入れている方もいました(そうすれば、FC2ブログのどのテンプレでも確かに画像は消えずについてくるようになったけど、他の部分に不具合出そうで危険!!)。
ということは、FC2 独自の設定が、邪魔をしているのかも??
ただ、なかには、ちゃんとスクロールしても画像がついてくるテンプレもあるんですよね……ついてくるものとついてこないものの差が何なのかまで詳しく調べていませんが……。

共有プラグインに「星の鎖」とか「Lovely」等のオーソドックスなマウスストーカーのスクリプトが見つかりましたので、とりあえずそれをプラグインに追加してみてくれますか? で、どんな感じになるか(消えるか;)を試してみてください。
このテンプレでは、入れてもそんな感じにしかならないんです~><
どこドア |  2007.02.21(水) 00:30 | URL |  【編集】

●よかったです♪

>クリオネさんへ
それでよかったんですね^^
最近の記事+コメントは、プラグインのHTMLの編集のとこを開くと、いくつ記事やコメントを表示するか、何日NEWをつけるか等も、設定できましたよe-68
どこドア |  2007.02.21(水) 00:39 | URL |  【編集】

●苦心して頂きありがとうございました☆

どこドア様、こんばんは☆

色々と苦心して頂いてありがとうございます m("_*_)m ペコリ
そうでしたか…(;_;) 相性があるのかもしれませんね。
「星の鎖」は現在お借りしていて、マウスの後をくっ付いて
来てくれるんですが、他のプラグインで反映されない物も
幾つか在ったので、やっぱり色々相性がありそうですね。

どこドア様…本当に親切にして頂き、感謝しております☆
この度は我儘を言ってすみませんでした m("_*_)m ペコリ
このCuteなテンプレ…愛用させて頂きますね♪(^ー^)♪
星湖 |  2007.02.21(水) 19:45 | URL |  【編集】

●お役に立てず……

どうもお役に立てずに申し訳ありません><
そうおっしゃっていただけると、嬉しいです(T▽T)

星の鎖、実はIE7でしか確認してませんでしたe-263 IE7だと星の鎖でもついてこないんです……。
IE6でそれがついてくるなら、それと同じようなスクリプトでOKなのかも;;
ただIE7だと、大方のスクリプトは消えてしまったので、苺みたいな暖色系のカーソルだと消えた時、目立つんですね……IE7で見ている方にはかなり間抜けに……星の鎖のような色の薄いものが目立たなくていいかもしれないです(;^_^A

拙いテンプレですが、一生懸命作っておりますので、愛用してくださるとのお言葉、とても嬉しいです(*´∇`*)
星湖さんの楽しいブログライフのお手伝いになれば幸いですv
どこドア |  2007.02.22(木) 21:28 | URL |  【編集】

●やはり・・・

アクセス解析のコピペをもう一度貼りなおしてみたんですが・・・やっぱり背景が白くなるのは治りません(汗)

全体のHTMLを見直したほうがいいのでしょうか?
ちぃ |  2007.04.26(木) 21:36 | URL |  【編集】

●画像アドレス

すみません!!
どうもアクセス解析とは関係なく、FC2さんの画像の設定がおかしくなっているようです;;
あれから、気になって、このブログを念のため、苺テンプレにしてみても、同じように画像が出てきませんでした。
苺テンプレ3カラムで使っているバナー画像アドレスを、直接、打ち込んでみても、出てきませんでした。
FC2ユーザーフォーラムを覗いてみたら、他にもテンプレや記事中で使った画像が出なくなった方々がいるようです。
FC2さんの不具合のようですので、直るのを待つしかなさそうです。
ちょっと様子見するか他の画像が出てくるテンプレ(時期によって、画像をUPできたサーバーが違うので、表示されるものと表示されいものがあるようです)を使ってくださいませ;;
どこ |  2007.04.27(金) 02:15 | URL |  【編集】

●わかりました

そのような理由だったんですか!!
了解しました~^^
しばらく背景、真っ白のまま苺のテンプレート使わせていただきます^^
あの苺のテンプレートお気に入りなので♪

何回も親切に教えていただいて本当にありがとうございました^^
また何かあったらよろしくお願いします。
ちぃ |  2007.04.27(金) 09:15 | URL |  【編集】

●すみませんでした;

どうも、すぐに異変に気づかずに、すみませんでした;;
苺テンプレの画像を表示させる方法を別記事に書きましたので参考にしてくださいませm(_ _)m

http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-58.html
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-59.html

また上書き登録もしましたので、そちらをダウンロードしなおしていただいてもOKですので~。

なんだか頼りないサポートでしたが;; そう言ってくださって、嬉しいです(*´∇`*)
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
どこ |  2007.04.28(土) 02:07 | URL |  【編集】

●お借りしました♪

v-22一目ぼれです♪
いちごちゃんの可愛さもさることながら・・
レイアウトの間隔がとても読みやすく・・
探していたテンプレにやっと巡りあえました♪

TOP画像は我が家のワンコーズですが・・
画像も200pxに変えたらすんなり綺麗にはいりました♪

編集画面もとても見やすく・・
お人柄がわかるテンプレですね♪
これからも可愛いテンプレ♪
楽しみにしています(^^♪
Nana |  2007.05.29(火) 14:24 | URL |  【編集】

●ありがとうございますv

>Nanaさん

テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(*^▽^*)

ブログ見ました! ワンちゃんたちかわいいですね♪
苺に負けてないかわいさで、和みました~。

お誉めくださってありがとうございますe-266
Nanaさんも楽しいブログ、頑張ってくださいねv
どこドア |  2007.05.29(火) 23:07 | URL |  【編集】

●お借りしました。

こちらのテンプレ、お借りしました。
3カラムで苺を使ったテンプレを探していたので、一目惚れしました!!

一つ質問なのですが、サンプル画像にはカレンダ-があるように見えるのですが、どうしたらカレンダ-を表示できるのでしょうか?

結衣 |  2007.08.22(水) 00:59 | URL |  【編集】

●カレンダー

横カレンダーはあらかじめテンプレに組み込まれていますので、HTMLの編集で、『横カレンダーここから』『横カレンダーここまで』というのを消さない限りは、表示されるはずです。(いらなければ消してください)。

サイドメニューには、あらかじめ何が表示されるというのは決まっておらず、結衣さんが選択したプラグインが表示されるようになっております。
ですから、サイドメニューにカレンダー等を表示したい場合は、管理メニューのプラグインの追加でカレンダーを選んでくださいね★
その際、プラグイン1にすれば左に2にすれば右メニューに表示されます。3は記事TOPに来ますので、特に記事TOPに表示させたいものがない場合は、1か2を選んでくださいね。
どこドア |  2007.08.22(水) 23:31 | URL |  【編集】

●ありがとうございました。

ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
無事、カレンダーを表示することができました。
結衣 |  2007.08.23(木) 20:44 | URL |  【編集】

●よかったです

無事、表示できたようで、よかったです♪
これから楽しいブログライフを送ってくださいね!
どこドア |  2007.08.24(金) 23:53 | URL |  【編集】

●はじめまして♪

苺のテンプレートがとっても可愛くって気に入りました。
色使いが可愛くって素敵です♪
TOP画像と背景は変更させてもらっちゃいましたが・・・。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

1つ質問があるのですが・・・。


投稿した日記の日付がでる帯の部分に日記のタイトルをもってくるのは
無理でしょうか??

もし無理ならタイトルの前に苺の画像・・・(サイドのバーのタイトル前の苺です)を付けるように設定する事は、可能でしょうか??


よろしくお願い致します(●- -)(●_ _)ペコッ♪

かりんま |  2008.03.29(土) 00:34 | URL |  【編集】

●かりんまさんへ

テンプレ気にいっていただけて、嬉しいです(*^▽^*)

出来ます。
色々な方法がありますが、一番、手順が少なくて済むのはHTMLから以下の箇所を探して、入れ替えることかなあ。

<!--▼エントリー日付ここから▼ー-->
<p class="entry_day">
<%topentry_year>年<%topentry_month>月<%topentry_day>日(<%topentry_wayoubi>)</p>
<!--/エントリー日付ここまで-->

<!--▼エントリータイトルここから▼ー-->
<h2 class="entry_title"><a href="<%topentry_link>" title="「<%topentry_title>」を開く"><%topentry_title></a></h2>
<!--/エントリータイトルここまで-->

これを以下のように書き換えます。

<!--▼エントリータイトルここから▼ー-->
<h2 class="entry_day"><a href="<%topentry_link>" title="「<%topentry_title>」を開く"><%topentry_title></a></h2>
<!--/エントリータイトルここまで-->

<!--▼エントリー日付ここから▼ー-->
<p class="entry_title"><%topentry_year>年<%topentry_month>月<%topentry_day>日(<%topentry_wayoubi>)</p>
<!--/エントリー日付ここまで-->

こうすると、entry_dayにリンクの個別設定ないんで、ちょっと色がはっきりしないかも(全体で設定しているのが適用されます)。
そう感じる場合は、スタイルシートのリンク設定のところで、以下の部分を探し、記事タイトルのリンク設定のentry_titleをすべてentry_dayにかえちゃうか、同じものをコピペして、entry_titleをentry_dayに書き直したものを、付け加えてください。
もちろん色も好きなものに変えてくださっても構いませんよ。
/* 記事タイトルのリンク設定 */
.entry_title a:link, .entry_title a:visited {
color:#c00; /* 文字色 */
text-decoration:none;
}
/* カーソルが乗った時 */
.entry_title a:hover {
background:#FFE4E1; /* 背景色 */
color:#900; /* 文字色 */
text-decoration:none;
}


どこ |  2008.03.29(土) 11:39 | URL |  【編集】

●ありがとうございます♪

早速やってみましたぁ~♪
本当に、ありがとうございました(●- -)(●_ _)ペコッ♪

可愛いテンプレの作成頑張ってくださいね♪
とっても楽しみにしています( *´艸`)♪
かりんま |  2008.03.31(月) 00:32 | URL |  【編集】

●かりんまさんへ

うまくカスタマイズできたようでよかったです^^

激励、ありがとうございます!
そちらもブログ運営頑張ってくださいね(^0^)/
どこ |  2008.03.31(月) 22:38 | URL |  【編集】

●メニュータイトルを画像に・・・

どこドア様、はじめまして。
メニュータイトル(190×27くらいの)を1つ1つ違う画像にする方法を教えて下さいm(_ _)m
アヤ |  2008.05.10(土) 16:48 | URL |  【編集】

●アヤさんへ

メニュー部分のタイトルは、プラグイン1と2ででなら違うものに出来ますが、どんなプラグインを使うかわからないのに、個別のプラグインごとにというのは無理です。
プラグイン1と2で設定を変える方法は以下の記事を参考にしてくださいませー。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-196.html

プラグインを使わないで、メニュー部分をHTMLにあらかじめ書くのなら出来ると思いますが、大幅なカスタマイズが必要になります。これまた、アヤさんがお望みのメニューがわからないので、そちらで必要なものを入れるようにしてください。
(古いテンプレなら、プラグイン非対応のものもありますので、それらを参考にしてください)。
どこ |  2008.05.10(土) 21:48 | URL |  【編集】

どこドアさん、こんにちは。

苺3カラムを使わせていただいてるのですが
少し前からメニュータイトルの画像が表示されなくなってしまいました。
確かピンクのチェック柄が以前は表示されていたと思うんですが・・・。
いじった記憶はないのですが、何か設定がおかしいのでしょうか・・・。
☆miki☆ |  2008.05.24(土) 16:03 | URL |  【編集】

●☆miki☆さんへ

FC2の方で、画像サーバーのアドレスをある時から、突然、書き換えてしまったんですよね;
前は古い画像アドレスでも新しい画像アドレスでも両方表示されたんですが、最近は新しいのしか表示できなくなっているようです。
(テンプレに限らず、ブログにUPした画像などもなので、あちこちで困っている方が沢山いるようです……)。
また、古いのでも表示されるようになるのかもしれませんが、新しいのに書き換えた方がよさそうです;;
(テンプレを削除して再DLすれば、新しい画像アドレスのものになりますが、スタイルシートから以下の部分を探して、書き換えでもOKです)。

/* メニュータイトル */
.menu_title {
text-align:left;
color:#c00; /* 文字色 */
font-size:12px; /* 文字サイズ */
font-weight:bold; /* 太字 */
background-image:url(http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/menuichigo.gif); /* アイコンURL */
background-position:left;
background-repeat:no-repeat;
margin:10px 0 0;
padding: 6px 12px 2px 23px;
}
どこ |  2008.05.24(土) 23:33 | URL |  【編集】

どこドア様

ありがとうございました!
飽き性なので今まではいろいろテンプレ変えたりしてたんですが
この苺3カラムに出会ってからは変える気起きません!w
かなり気に入ってましたので、教えていただいて助かりました!
これからも頑張ってください!
☆miki☆ |  2008.05.25(日) 23:00 | URL |  【編集】

●☆miki☆さんへ

とりあえずは解決したようでよかったです(^-^)

とはいえFC2側の方でも解決して欲しいものです><
どこ |  2008.05.26(月) 21:00 | URL |  【編集】

●困ってます

はじめまして
ブックマークボタンをいれようと思い(ヤフーとか・・・)テンプレートをカスタマイズしようと試行錯誤していたら、ブログ自体がおかしくなってまって とても困っています(泣)
左右の部分の文字が大きくなってしまったようですし赤いライン?も消えてしまい・・・

あぁ余計な事をしなきゃよかったと とっても後悔(まだまだ初心者の域なのに)
いちごのテンプレート  とってもとっても気に入っているので、直せるものならと思ってこちらからコメントさせていただきました

お返事いただけたら・・・と思います
お願いします
pisces |  2008.06.09(月) 17:00 | URL |  【編集】

●piscesさんへ

テンプレ気に入っていただけて嬉しいです(^-^)

テンプレは同名・同作者のものはDLできませんが、削除するか名前さえ変えれば何度でもDLできますので、カスタマイズ失敗したテンプレの名前を変えるか、削除して、再度DLしてください。
そして今度は慎重にカスタマイズしてみてくださいね。
なお規約にありますよう、個々のユーザーのカスタマイズミスを、こちらが調べたりなどは行っておりませんので、カスタマイズは自己責任でお願い致しますm(_ _)m
どこ |  2008.06.09(月) 22:27 | URL |  【編集】

●ありがとうございました

ありがとうございました
復活しました~

これからは気をつけます
pisces |  2008.06.10(火) 00:05 | URL |  【編集】

●piscesさんへ

はーい、頑張ってください。
あ、テンプレは複製もできますので、カスタマイズ前に原版をコピーしておくといいかもです。
どこ |  2008.06.11(水) 00:12 | URL |  【編集】

●はじめまして

はじめまして。
とてもかわいくて気に入っています。
初心者なので、まったく使い方がわからなくて。。。。
こんなあたりまえの質問をして申し訳ないのですが、トップと背景をうちのわんこに差し替えたいのですが、どうすればいいでしょうか?
お時間がありましたら、ぜひ連絡ください(●^o^●)
りっくんママ |  2008.09.20(土) 13:26 | URL |  【編集】

●はじめまして。

いちごのテンプレ大変気に入って
ずっと使わせてもらっています。

お聞きしたいのですが、左側に自分の作品の画像を貼りたいのですが仕方がわかりません・・・
教えていただけないでしょうか?
1度画像を貼り付けてる方に尋ねたんですけど
、そのときはプラグインでできると教えて
もらって、試してみたら相互リンクしてる
ブロガーさんのブログが写真付きみたいに
なってしまっておてあげ状態です(泣)

ブログとかパソコン操作自体無知なので
どうかお願いします。


のん |  2009.06.25(木) 20:27 | URL |  【編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2009.07.09(木) 13:11 |  |  【編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2009.09.14(月) 15:05 |  |  【編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2013.12.23(月) 08:53 |  |  【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dokode.blog87.fc2.com/tb.php/30-e21626e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |