fc2ブログ
2008.05/27 (Tue)

フォーム欄の設定 

MAC、Safariユーザーから、コメントフォームのテキストエリアが枠をはみ出しているとのご報告を受けました。
MACを持っていないため、MAC・Safariののスクリーンショットサービスでコメント頁を確認したところ、確かにΣ
他の直接確認できるブラウザでは結構狭かったので、余裕あるだろうと思って、見てなかったんですが、かなり違うんですね;;

おそらく5月に広めに一斉に書き換えてる気がするんですが、どうだったのか記憶がはっきり致しません;

ともあれ、該当テンプレは、フォーム欄をCSSでレイアウトしている
do_cf_bird2c
do_luckyclover
do_sakura_2c
do_heart_br_2c
do_re_night_2c
do_bluesky
do_megane
になります。

これらのHTML欄を見て、closで検索すれば以下の2箇所がヒットします。

<textarea id="comment" name="comment[body]" cols="70" rows="9"></textarea></dd>


<textarea id="comment" name="edit[body]" cols="70" rows="9"><%edit_body></textarea></dd>


この70という数値の部分(ものによって若干違うかもです)を55くらいにしておいてください。(記事に画像枠を使ってなければ、60以下で大丈夫と思いますが……)。
または書き換えましたので、再DLでもOKです。
申し訳ありませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m

ご報告いただいたみくさん、助かりました!
本当にありがとうございます><
また何か気づいたことがありましたら、他の方も、ぜひお知らせくださいませ(;´▽`A``
スポンサーサイト





テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
00:26  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●突っ込みすいません;

 ソースを書き換えられたとの事で、該当テンプレ弄られて無い方は再DLで問題ありませんが、少しでも弄られてる方のために。

 検索対象は cols の方が良いように思います。
 以前お世話になっていた do_re_night_2c は、DL時のデフォルトで cols="75" となっておりましたので、参考までに。

 ちなみに、うちでは cols="40" と弄っておりました^^;
 (do_re_night_3c がこの幅ですね;)
ぴー |  2008.05.27(火) 07:53 | URL |  【編集】

●ぴーさんへ

おお、そうでしたか、ありがとうございます!!
何度も書き換えているので、何が何やらわからなくなってました><
記事もそう書き換えておきますね。
また気づいたことがありましたら、お知らせくださると、嬉しいですe-266
どこ |  2008.05.27(火) 22:18 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dokode.blog87.fc2.com/tb.php/217-64b75433
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |