2008.04/15 (Tue)
嫌なこと
悲しい時~
以下、愚痴ばかりですので、読むと、嫌な気分になると思います……注意。
覚悟のある方だけどうぞ。
そういう人も多いですけどね。
カスタマイズ後も再配布禁止だって書いているのに、再配布した方のうち、配布はやめてくれたけど、クレジットは削除したまま使い続けてた人もいた。そうなったらもう確信犯なので、こちらで打つ手はありません。
アダルトブログ使用は確信犯なので、聞き入れてはもらえないでしょう。
利用規約も質問の際の注意書きも読んでくれる人の方が少ない。
これらを根本的に解決するのは、一切の規約、制約をなしにすることしかありえないとわかっているので、ある意味、自業自得だと思ってはいるんですが、それでも落ち込んだり、嫌な気分になるのは、心が狭いんですかね;
しかしまあ、すべてをフリーにすることならいつかは出来そうだけど(いつになるかはわかりませんが、確信と自信が持てたら、そうしたいとは思ってるんです……自作に自信があるからクレジットを入れたいわけでもなく、アフィリ目的とかでとにかくリンクを増やして、人を集める必要があるわけでもないんで、何かあった時に情報をバックして欲しいのと、まだ自信がないからこそリンクが心の拠り所になっている部分もあるからなので……)、すべての(無茶な)質問に答えることは無理ですんで、質問する方は規約くらい読んで欲しいものです(T▽T)
上記の方のように一切質問には答えない、不備あり前提なのにそれでも使えたければ使え、不備があったら勝手に直してくれって言っちゃえばいいんだろうけど、私は自分のテンプレに愛着があるんで、そこまでの境地には至れないし……。
質問されて気づくこともあるし、調べることで、自分も勉強になることもあるので、質問自体は構わないですが、何を質問してるんだかわからない、答えても解決したんだかわからないことも多すぎる……。
それにしても、テンプレ配布していると、嫌なことも多いんですけど、結局いじり出すと止まらない、熱中してしまうっていうのは外的条件とはまったく関係ないなあ……配布にまつわ対人的な嫌なことは流石に楽しめませんが、テンプレ作成に関わる面倒臭さは、その面倒臭さすらどこかで楽しんでしまってるんですよねえ……ゲームのレベル上げみたいなものかな……なんだか悔しいかも!?
以下、愚痴ばかりですので、読むと、嫌な気分になると思います……注意。
覚悟のある方だけどうぞ。
【More・・・】
削除禁止って明記しているんだから、よく読んでないかったなんてありえないと思うんですが(目に入れないで、削除はできないでしょう)、FC2共有テンプレの規約に反することをテンプレの規約に堂々と書いている人だから仕方ないのか……各ブラウザでチェックするようにと、FC2の共有登録条件にちゃんとありますよねえ……自分は他の配布者の規約もFC2の規約もろくに読まないのに、無茶な規約を掲げるのって、矛盾してないのかな……。そういう人も多いですけどね。
カスタマイズ後も再配布禁止だって書いているのに、再配布した方のうち、配布はやめてくれたけど、クレジットは削除したまま使い続けてた人もいた。そうなったらもう確信犯なので、こちらで打つ手はありません。
アダルトブログ使用は確信犯なので、聞き入れてはもらえないでしょう。
利用規約も質問の際の注意書きも読んでくれる人の方が少ない。
これらを根本的に解決するのは、一切の規約、制約をなしにすることしかありえないとわかっているので、ある意味、自業自得だと思ってはいるんですが、それでも落ち込んだり、嫌な気分になるのは、心が狭いんですかね;
しかしまあ、すべてをフリーにすることならいつかは出来そうだけど(いつになるかはわかりませんが、確信と自信が持てたら、そうしたいとは思ってるんです……自作に自信があるからクレジットを入れたいわけでもなく、アフィリ目的とかでとにかくリンクを増やして、人を集める必要があるわけでもないんで、何かあった時に情報をバックして欲しいのと、まだ自信がないからこそリンクが心の拠り所になっている部分もあるからなので……)、すべての(無茶な)質問に答えることは無理ですんで、質問する方は規約くらい読んで欲しいものです(T▽T)
上記の方のように一切質問には答えない、不備あり前提なのにそれでも使えたければ使え、不備があったら勝手に直してくれって言っちゃえばいいんだろうけど、私は自分のテンプレに愛着があるんで、そこまでの境地には至れないし……。
質問されて気づくこともあるし、調べることで、自分も勉強になることもあるので、質問自体は構わないですが、何を質問してるんだかわからない、答えても解決したんだかわからないことも多すぎる……。
それにしても、テンプレ配布していると、嫌なことも多いんですけど、結局いじり出すと止まらない、熱中してしまうっていうのは外的条件とはまったく関係ないなあ……配布にまつわ対人的な嫌なことは流石に楽しめませんが、テンプレ作成に関わる面倒臭さは、その面倒臭さすらどこかで楽しんでしまってるんですよねえ……ゲームのレベル上げみたいなものかな……なんだか悔しいかも!?
スポンサーサイト
●初めましてペコリ(o_ _)o))
●スゥェットさんへ
テンプレ、気に入ってもらえて嬉しいです(^-^)
カスタマイズは、どれだけやっても構いませんよー。
(ただしどれだけカスタマイズしても、著作権部分の削除・改変、再配布は不可です)。
記事部分に貼る画像幅のことですよね?
スタイルシートをご覧になっていただくとわかるのですが、メイン幅を545pxに設定しております。
記事本文内の余白を左右に20pxずつとっておりますので、実際に貼れるのは505pxまでになりますが、メイン幅を見て、大体の見当をつけてください。
でも、このテンプレは、DL欄の説明にも書きましたように、記事幅はも簡単に増やせますので、足りないようでしたら、スタイルシートに説明入れてますのでご覧になって、好きなだけ増やしてくださいねー。
カスタマイズは、どれだけやっても構いませんよー。
(ただしどれだけカスタマイズしても、著作権部分の削除・改変、再配布は不可です)。
記事部分に貼る画像幅のことですよね?
スタイルシートをご覧になっていただくとわかるのですが、メイン幅を545pxに設定しております。
記事本文内の余白を左右に20pxずつとっておりますので、実際に貼れるのは505pxまでになりますが、メイン幅を見て、大体の見当をつけてください。
でも、このテンプレは、DL欄の説明にも書きましたように、記事幅はも簡単に増やせますので、足りないようでしたら、スタイルシートに説明入れてますのでご覧になって、好きなだけ増やしてくださいねー。
どこ |
2008.04.16(水) 22:36 | URL |
【編集】
●
こんにちは。
頑張ってますね、どこさん^0^。
道理を理解して、判断する能力みたいな物が
少し欠けちゃってる方が多い?かな?
それでも、いい事と悪い事の区別くらいは、
相手の気持ちになって考えれば、
判るはずですよね。ヒドイネ。
でも、良心的な方もいっぱいいるはずなので^^;
気を取り直して、頑張りましょう。
頑張ってますね、どこさん^0^。
道理を理解して、判断する能力みたいな物が
少し欠けちゃってる方が多い?かな?
それでも、いい事と悪い事の区別くらいは、
相手の気持ちになって考えれば、
判るはずですよね。ヒドイネ。
でも、良心的な方もいっぱいいるはずなので^^;
気を取り直して、頑張りましょう。
風船かずら |
2008.04.17(木) 11:24 | URL |
【編集】
●
ご回答ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
505・・・500と思っていれば間違いゎないってことですd(^-^)ネ!
もしまたわからないことが出来ましたら質問させてもらうヵもしれません(´ー`A;)アセアセ・・・
どうもありがとうございました
505・・・500と思っていれば間違いゎないってことですd(^-^)ネ!
もしまたわからないことが出来ましたら質問させてもらうヵもしれません(´ー`A;)アセアセ・・・
どうもありがとうございました
●風船かずらさんへ
励ましのお言葉ありがとうございます(*^▽^*)
心にしみました!
テンプレって実用品なだけに、これまで色々とはまった趣味と比べても、便利屋的な側面を期待・要求されることも多いので、疲れがたまるのか、きっかけがあると、愚痴りたくなることもあって……どうもお見苦しいところを見せて、申し訳ないです;
色々と思うところはあるのですが、作りたい気持ちの方は衰えてないので、結局作っちゃうと思いますので、今後ともお互い頑張りましょう(^-^)
心にしみました!
テンプレって実用品なだけに、これまで色々とはまった趣味と比べても、便利屋的な側面を期待・要求されることも多いので、疲れがたまるのか、きっかけがあると、愚痴りたくなることもあって……どうもお見苦しいところを見せて、申し訳ないです;
色々と思うところはあるのですが、作りたい気持ちの方は衰えてないので、結局作っちゃうと思いますので、今後ともお互い頑張りましょう(^-^)
どこ |
2008.04.17(木) 22:34 | URL |
【編集】
●スゥェットさんへ
おわかりになったようで、よかったです^^
そして、次回からは、規約を読んで、該当テンプレの記事の方へご質問くださいねー。
そして、次回からは、規約を読んで、該当テンプレの記事の方へご質問くださいねー。
どこ |
2008.04.17(木) 22:36 | URL |
【編集】
●わかります・・・
テンプレート配布屋としてはペーペーな私ですが、どこドアさんに共感いたします。規約を守らない人がいるとき、制約を設けている自分が小さいだけなのかなと気になる事があります。でも無理して寛容な振りしてもストレスを感じるだけになるだろうし、難しいところではありますね。
ゲームのレベルって表現は当たっていると思います^^ 私は知識がそんなに無いので、その分、新たに得ることも多くて、その時は知識レベルが上がったと嬉しくなります。
あとは本当に気に入って使ってくださる方がいるので、その喜びは大きいですね。きっとどこドアさんも同じではないでしょうか。色々ありますが頑張りましょう。
ゲームのレベルって表現は当たっていると思います^^ 私は知識がそんなに無いので、その分、新たに得ることも多くて、その時は知識レベルが上がったと嬉しくなります。
あとは本当に気に入って使ってくださる方がいるので、その喜びは大きいですね。きっとどこドアさんも同じではないでしょうか。色々ありますが頑張りましょう。
●チャコさんへ
人によって制約はそれぞれなんで、その中味の是非はともかく、他の規約を尊重することが、自分の規約も尊重してもらえることに通じると思うんですよ。
でも、他者の規約には鈍感な方が、自分の規約(しかもFC2の規約に反するような内容)を主張しているのはなんだかなあ……とつい思ってしまって;
なんかFC2の共有テンプレの登録規約が有名無実化しているから、個人の規約も守ってもらえないのかなあ……って気も;
あと配布に関する規約よりも質問時の規約が無視される方が、物理的には大変じゃないですか?
書き方が悪いんだろうなあ、わかりづらいんだろうなあとか、思ってしまいますよね(しかも、私の場合、実際悪いんじゃないかと思うんですが、それを書き直すのも面倒臭……げふごふ;)
これも規約がなければ「守ってもらえない」ということへの精神的ストレスは感じずに済むんだけど、制約なしで、質問やリクに何でも答えますよ……なんてのは、私にはどうにも無理なんで、こっちの方が困るかも;;
こっちをフリーにするのは、むしろ、カスタマイズは自己責任でどうぞ、不具合以外の質問・報告は一切受け付けませんって方向になると思うんですが、それもテンプレのなんかしらが気に入ってもらえて、使いたいって方の存在はもちろん嬉しいんで、そっけない気がするし……どのへんで妥協するかが難しいです……。
レベルアップすると嬉しいですよね!(*^▽^*)
そのへんのはまり度は他にないものなんで、テンプレ作成って面白いなあって思ってしまいます。色々な要素が絡み合っているとこも……CGIとかの配布や素材だけの配布とかとは違う面白さというか。
敷居はわりと低い(それでも、当初、私なんかはCSSレイアウトの知識皆無なところから始めたので、製作から配布までに2ヶ月かかりましたが;)んだけど、奥は深いというか……。
色々大変なこともありますが、お互い頑張りましょう(^0^)/
でも、他者の規約には鈍感な方が、自分の規約(しかもFC2の規約に反するような内容)を主張しているのはなんだかなあ……とつい思ってしまって;
なんかFC2の共有テンプレの登録規約が有名無実化しているから、個人の規約も守ってもらえないのかなあ……って気も;
あと配布に関する規約よりも質問時の規約が無視される方が、物理的には大変じゃないですか?
書き方が悪いんだろうなあ、わかりづらいんだろうなあとか、思ってしまいますよね(しかも、私の場合、実際悪いんじゃないかと思うんですが、それを書き直すのも面倒臭……げふごふ;)
これも規約がなければ「守ってもらえない」ということへの精神的ストレスは感じずに済むんだけど、制約なしで、質問やリクに何でも答えますよ……なんてのは、私にはどうにも無理なんで、こっちの方が困るかも;;
こっちをフリーにするのは、むしろ、カスタマイズは自己責任でどうぞ、不具合以外の質問・報告は一切受け付けませんって方向になると思うんですが、それもテンプレのなんかしらが気に入ってもらえて、使いたいって方の存在はもちろん嬉しいんで、そっけない気がするし……どのへんで妥協するかが難しいです……。
レベルアップすると嬉しいですよね!(*^▽^*)
そのへんのはまり度は他にないものなんで、テンプレ作成って面白いなあって思ってしまいます。色々な要素が絡み合っているとこも……CGIとかの配布や素材だけの配布とかとは違う面白さというか。
敷居はわりと低い(それでも、当初、私なんかはCSSレイアウトの知識皆無なところから始めたので、製作から配布までに2ヶ月かかりましたが;)んだけど、奥は深いというか……。
色々大変なこともありますが、お互い頑張りましょう(^0^)/
どこ |
2008.04.21(月) 21:51 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
テンプレートが可愛くてつい設定しちゃいましたぁ
マウスカーソル部分を変えてしまったのですがよろしかったのでしょうヵ(゜_。)?
どの辺まで触っていいのヵ理解してなくて申し訳ありません。
もしまずいようでしたらご指摘ください。外します。
1つお聞きしたいのですが、アタシσ(゜-^*)のブログゎ
MapleStory関連でして、Nexon社はゲーム画像をブログにどんどん
使ってください!と推奨してる会社なので、アタシσ(゜-^*)も使っている訳ですがw
お借りしたテンプレートのファイル幅はどこまでいけるのでしょうヵ?
以前のテンプレートは最大485でした。(490まで広げるとカラム落ちしました)
お教えくださいますとありがたいです。
よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))