2008.01/16 (Wed)
do_wordofloveが登録されましたv
do_wordofloveが登録されました
画像クリックで見本

・WIN・XPにてIE5.5、IE6、IE7、FIREFOXとOPERAとネットスケープの最新版で動作・表示確認済(MAC・SAFARI2はMACを持ってないため、ネット上の表示確認サービスでの確認のみです)。
・アダルトで利益の出るサイトと違法BLOG以外は使用OKです。
・ソースはカスタマイズOK、素材も加工OKですが、再配布と私のテンプレ以外への流用は不可です。
TOPバナーの写真は、写真そのものを販売したり再配布する以外は、フリーで使える海外の写真投稿サイトmorguefileよりお借りしたものを加工しました。
それにしても今回、登録はやっ。
昨年後半は1週間~2週間かかっていて、ハロウィンやクリスマステンプレが時期を過ぎてから登録されているのも見かけたので、早めに申請したら、えらくシーズン先取りしてしまいました(;^_^A
でも、元はチョコの写真だったのを、バレンタインシーズン以外でも使えるように、ただのハートに加工したり、ハートの文字と壁紙の文字は、訪問者に愛をこめてお礼を言うってイメージで作ったので、バレンタイン時期はもちろん、バレンタインを特に意識しないでもOKだと思います♪
ただ、バナー左のハートのxoxoは結構情熱的かも? 気になる方は調べてみてください(*^m^*)
テンプレのソース内にも書きましたが、スタイルシートの編集で、bodyに設定してある壁紙の末尾の数字を変えれば、無地やハート模様に出来ますので、お好みでどうぞ♪
無地 http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/kabewlyou2.jpg

ハート http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/kabewlyou3.jpg

リストマーク色々
静止画赤
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/iconminirhbryou.gif

静止画ピンク
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/iconlistwl1.gif

GIFアニメ
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/iconredopinkhta1.gif

do_wordofloveについて、ご感想やご質問等あれば、この記事にお願い致します。

画像クリックで見本

・WIN・XPにてIE5.5、IE6、IE7、FIREFOXとOPERAとネットスケープの最新版で動作・表示確認済(MAC・SAFARI2はMACを持ってないため、ネット上の表示確認サービスでの確認のみです)。
・アダルトで利益の出るサイトと違法BLOG以外は使用OKです。
・ソースはカスタマイズOK、素材も加工OKですが、再配布と私のテンプレ以外への流用は不可です。
TOPバナーの写真は、写真そのものを販売したり再配布する以外は、フリーで使える海外の写真投稿サイトmorguefileよりお借りしたものを加工しました。
それにしても今回、登録はやっ。
昨年後半は1週間~2週間かかっていて、ハロウィンやクリスマステンプレが時期を過ぎてから登録されているのも見かけたので、早めに申請したら、えらくシーズン先取りしてしまいました(;^_^A
でも、元はチョコの写真だったのを、バレンタインシーズン以外でも使えるように、ただのハートに加工したり、ハートの文字と壁紙の文字は、訪問者に愛をこめてお礼を言うってイメージで作ったので、バレンタイン時期はもちろん、バレンタインを特に意識しないでもOKだと思います♪
ただ、バナー左のハートのxoxoは結構情熱的かも? 気になる方は調べてみてください(*^m^*)
テンプレのソース内にも書きましたが、スタイルシートの編集で、bodyに設定してある壁紙の末尾の数字を変えれば、無地やハート模様に出来ますので、お好みでどうぞ♪
無地 http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/kabewlyou2.jpg

ハート http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/kabewlyou3.jpg

リストマーク色々
静止画赤
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/iconminirhbryou.gif

静止画ピンク
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/iconlistwl1.gif

GIFアニメ
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/iconredopinkhta1.gif

do_wordofloveについて、ご感想やご質問等あれば、この記事にお願い致します。
スポンサーサイト
●管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.01.16(水) 21:23 | |
【編集】
●
配布されてらっしゃるテンプレの下にも
morguefileのリンクを貼るべきでは??
Photo byみたいな感じで。
morguefileのリンクを貼るべきでは??
Photo byみたいな感じで。
美穂 |
2008.01.16(水) 23:21 | URL |
【編集】
●レスです
>rinさんへ
秘密コメなので、お返事はいらないのかもしれませんが、気になったので……。
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(*´∇`*)
FC2のアクセス解析を借りて、入れてみましたが、こちらでは指定位置で問題なく動いているようなんです。
とはいえ、94サーバーに持っているテンプレ実験・表示用サイトで試してみただけなので、どのサーバーでも大丈夫なのかはわかりません。
最近よくサーバーの調子が悪くなることがあるので、そのせいかも??
>美穂さんへ
写真投稿サイトであるmorguefileは、規約によると、投稿した写真の作者の許可やmorguefileや作者のクレジットの表記なしで、商用私用問わず自由に利用可能ということになっておりました。
ただし、未加工の写真そのもの販売したり、写真を自分の作品と偽って、著作権を主張することは禁止されております。
(細かいことは以下FAQページを参照)
http://morguefile.com/forum/faq.php
そして、実際に、BIGLOBEなどのブログサービスの公式テンプレや商業広告などでも、morguefileの写真が使われているのを見たことがありますが、Photo by~等のクレジットはなかったので、クレジットなしでも大丈夫なのではないかと解釈しておりました(;^_^A
お借りした写真は自写真や自素材と合成したりとかなりいじってしまっていることがありますので、PHOTO BY~だけだとわかりづらいかも; もちろんそうリンクを貼っても差し障りないとは思いますし、このブログでは、どこからお借りしたか書いて、リンクも貼っておりますが、ユーザーがカスタマイズして素材を入れ替えてしまっても、素材のクレジットを消したり、書き換えたりしてくれない方もかなり多いみたいなので; 自素材のみ、もしくはクレジットがいらない版権フリー素材を使用している場合は、テンプレではなるべく省くようにしておりまして……;
ただmorguefile全体の規約では、上記のようになっているのですが、個々の作者のコメントには、加工後であっても販売したり商売に使う場合は連絡して欲しいと等と書いている方もいました。
法的にどちらが優先するのかはともかく、規約やコメントは目を通した上で、問題ないよう使用しているつもりだったんですが、英語力に自信はないので;; 何か見落としや解釈の間違い等あれば、教えてくださいませm(_ _)m
秘密コメなので、お返事はいらないのかもしれませんが、気になったので……。
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(*´∇`*)
FC2のアクセス解析を借りて、入れてみましたが、こちらでは指定位置で問題なく動いているようなんです。
とはいえ、94サーバーに持っているテンプレ実験・表示用サイトで試してみただけなので、どのサーバーでも大丈夫なのかはわかりません。
最近よくサーバーの調子が悪くなることがあるので、そのせいかも??
>美穂さんへ
写真投稿サイトであるmorguefileは、規約によると、投稿した写真の作者の許可やmorguefileや作者のクレジットの表記なしで、商用私用問わず自由に利用可能ということになっておりました。
ただし、未加工の写真そのもの販売したり、写真を自分の作品と偽って、著作権を主張することは禁止されております。
(細かいことは以下FAQページを参照)
http://morguefile.com/forum/faq.php
そして、実際に、BIGLOBEなどのブログサービスの公式テンプレや商業広告などでも、morguefileの写真が使われているのを見たことがありますが、Photo by~等のクレジットはなかったので、クレジットなしでも大丈夫なのではないかと解釈しておりました(;^_^A
お借りした写真は自写真や自素材と合成したりとかなりいじってしまっていることがありますので、PHOTO BY~だけだとわかりづらいかも; もちろんそうリンクを貼っても差し障りないとは思いますし、このブログでは、どこからお借りしたか書いて、リンクも貼っておりますが、ユーザーがカスタマイズして素材を入れ替えてしまっても、素材のクレジットを消したり、書き換えたりしてくれない方もかなり多いみたいなので; 自素材のみ、もしくはクレジットがいらない版権フリー素材を使用している場合は、テンプレではなるべく省くようにしておりまして……;
ただmorguefile全体の規約では、上記のようになっているのですが、個々の作者のコメントには、加工後であっても販売したり商売に使う場合は連絡して欲しいと等と書いている方もいました。
法的にどちらが優先するのかはともかく、規約やコメントは目を通した上で、問題ないよう使用しているつもりだったんですが、英語力に自信はないので;; 何か見落としや解釈の間違い等あれば、教えてくださいませm(_ _)m
どこ |
2008.01.17(木) 00:23 | URL |
【編集】
●
こんばんは。
今日から、新作のテンプレ使わせて頂きますね。
ウキウキするようなデザインですね。
私にはちょっと若いかも~^^;。
毎日寒いですね、こちらは、ちょこっと雪降りました。
風邪ひかないようにね@‘‘@。
今日から、新作のテンプレ使わせて頂きますね。
ウキウキするようなデザインですね。
私にはちょっと若いかも~^^;。
毎日寒いですね、こちらは、ちょこっと雪降りました。
風邪ひかないようにね@‘‘@。
風船かずら |
2008.01.17(木) 21:58 | URL |
【編集】
●はじめまして。
とっても可愛いテンプレートですねっ
以前、do_moonstar_blueの3カラム版をお借りしておりました。
なぜか3カラムばかり使用しているので、こちらの新しいバレンタインのものも3カラムが出来ると嬉しいんですが。
予定はありますでしょうか?

以前、do_moonstar_blueの3カラム版をお借りしておりました。
なぜか3カラムばかり使用しているので、こちらの新しいバレンタインのものも3カラムが出来ると嬉しいんですが。
予定はありますでしょうか?
はるおと |
2008.01.18(金) 14:22 | URL |
【編集】
●
現在、こちらにあるきれいなテンプレートを使用させて頂いております。
それについて質問なのですが、「どこでもドアーズ」ブログ様のアクセス負荷軽減とこちらで運営しているブログの表示の高速化(そんなに違わないかもしれませんが)を兼ね、テンプレートで使用されている素材をいったん自分のブログの画像アップロード領域に移し、テンプレート内のリンクURLを張り直して使用することに問題はございませんでしょうか?
ご回答よろしくお願い申し上げます。
言葉足らずで質問内容がうまく伝わらなかったら申し訳ございません。
それについて質問なのですが、「どこでもドアーズ」ブログ様のアクセス負荷軽減とこちらで運営しているブログの表示の高速化(そんなに違わないかもしれませんが)を兼ね、テンプレートで使用されている素材をいったん自分のブログの画像アップロード領域に移し、テンプレート内のリンクURLを張り直して使用することに問題はございませんでしょうか?
ご回答よろしくお願い申し上げます。
言葉足らずで質問内容がうまく伝わらなかったら申し訳ございません。
質問させて頂きます。 |
2008.01.18(金) 16:57 | URL |
【編集】
●はじめまして…
3カラム版…
私もあるといいな~と思ってこちらに来ましたら、同じ質問がありました
作った方の意向とは違ってしまうかもしれませんが
使わせていただく側としてはあるととっても嬉しいです。
ご検討願えますでしょうか?
私もあるといいな~と思ってこちらに来ましたら、同じ質問がありました

作った方の意向とは違ってしまうかもしれませんが
使わせていただく側としてはあるととっても嬉しいです。
ご検討願えますでしょうか?
み~よ |
2008.01.18(金) 17:55 | URL |
【編集】
●お騒がせをしました><
ていねいにお答え頂いてありがとうございました。
私の使っているアクセス解析がFC2さんのものでは
ないのでそうなってしまうのかな…とも思ったりしたのですが…
私が何かおかしなコトをしてしまっているのかもしれませんね^^;
検証して下さってありがとうございました^^
これからも、かわいいテンプレート、使わせて頂きます^^
私の使っているアクセス解析がFC2さんのものでは
ないのでそうなってしまうのかな…とも思ったりしたのですが…
私が何かおかしなコトをしてしまっているのかもしれませんね^^;
検証して下さってありがとうございました^^
これからも、かわいいテンプレート、使わせて頂きます^^
rin |
2008.01.18(金) 18:57 | URL |
【編集】
●大人向けにするカスタマイズ方法?
>風船かずらさんへ
テンプレ使ってくださって、嬉しいです(*´∇`*)
思ったよりかわいいというか派手になってしまったのは; やたらあちこちに使っているハートのアイコンのせいな気もしますので; 気になるようなら、カスタマイズで取っちゃってもいいですよー。
(特にGifアニメのリストマークとハート付きのTOPマークはブリブリすぎかも;)
必要ないかもしれませんが、他の方でカスタマイズしたい方もいるかもなので、一応、大人向け? にする方法を書いておきます。
リストマークをただの黒丸にするには、スタイルシートの編集で、メニューリスト部分を以下のように書き換えます。
/* メニューリスト */
/* リスト親要素 */
.menu_body ul {
text-align:left;
color:#000; /* リストの色 */
line-height:150%; /* 行間 */
text-decoration:none;
list-style-type:disc; /* リストマークの種類 */
margin:0;
padding-left:16px; /* リストマークの分、左に余白 */
}
/* リスト子要素 */
.menu_body li {
text-align:left;
text-decoration:none;
border-bottom:1px dotted #999; /* 下に点線 */
padding:0;
}
TOP戻りのハートマークつきのTOPの画像を普通の文字にするには、まずHTMLの編集で、以下の赤字部分を検索で探してください。
<a href="#pagetop" title="このページの上へ"><img src="http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/topiconrh1.gif" width="31" height="11" border="0" alt="このページの上へ" /></a>
ただの文字だけに変えたい箇所を、青字のように書き換えればOKです。
<a href="#pagetop" title="このページの上へ">Top↑</a>
記事タイトルやナビのハートアイコンは、バレンタイン時期にはあってもいいかな?;(取りたければ取っちゃっても構いませんが)
風船かずらさんも風邪をひかないよう、暖かくしてお過ごしくださいね(^0^)/
テンプレ使ってくださって、嬉しいです(*´∇`*)
思ったよりかわいいというか派手になってしまったのは; やたらあちこちに使っているハートのアイコンのせいな気もしますので; 気になるようなら、カスタマイズで取っちゃってもいいですよー。
(特にGifアニメのリストマークとハート付きのTOPマークはブリブリすぎかも;)
必要ないかもしれませんが、他の方でカスタマイズしたい方もいるかもなので、一応、大人向け? にする方法を書いておきます。
リストマークをただの黒丸にするには、スタイルシートの編集で、メニューリスト部分を以下のように書き換えます。
/* メニューリスト */
/* リスト親要素 */
.menu_body ul {
text-align:left;
color:#000; /* リストの色 */
line-height:150%; /* 行間 */
text-decoration:none;
list-style-type:disc; /* リストマークの種類 */
margin:0;
padding-left:16px; /* リストマークの分、左に余白 */
}
/* リスト子要素 */
.menu_body li {
text-align:left;
text-decoration:none;
border-bottom:1px dotted #999; /* 下に点線 */
padding:0;
}
TOP戻りのハートマークつきのTOPの画像を普通の文字にするには、まずHTMLの編集で、以下の赤字部分を検索で探してください。
<a href="#pagetop" title="このページの上へ"><img src="http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/topiconrh1.gif" width="31" height="11" border="0" alt="このページの上へ" /></a>
ただの文字だけに変えたい箇所を、青字のように書き換えればOKです。
<a href="#pagetop" title="このページの上へ">Top↑</a>
記事タイトルやナビのハートアイコンは、バレンタイン時期にはあってもいいかな?;(取りたければ取っちゃっても構いませんが)
風船かずらさんも風邪をひかないよう、暖かくしてお過ごしくださいね(^0^)/
どこ |
2008.01.19(土) 00:37 | URL |
【編集】
●3カラム
>はるおとさん&み~よさんへ
かわいいとおっしゃっていただいて、嬉しいです
これの3カラム化は、今のところ、考えておりませんでした~。
もう一個バレンタイン用テンプレをすでに作っている最中なのですが; それも2カラムだったりします><
今回見送ったけど、色んなハートの没素材を作ってしまったので 今はそれらを使った新作を作りたくて、間に合うようなら、さらにもう1個、バレンタインまでにハートテンプレを作りたい! などと考えていたのですが; 余裕があれば3カラムも考えてみますねー。
かわいいとおっしゃっていただいて、嬉しいです

これの3カラム化は、今のところ、考えておりませんでした~。
もう一個バレンタイン用テンプレをすでに作っている最中なのですが; それも2カラムだったりします><
今回見送ったけど、色んなハートの没素材を作ってしまったので 今はそれらを使った新作を作りたくて、間に合うようなら、さらにもう1個、バレンタインまでにハートテンプレを作りたい! などと考えていたのですが; 余裕があれば3カラムも考えてみますねー。
どこ |
2008.01.19(土) 00:57 | URL |
【編集】
●質問させて頂きます。さんへ
テンプレ使ってくださって、嬉しいです(^-^)
おそらく表示速度は大差ないとは思いますが、サーバー上のデータ破損や損失のリスクが分散されるので(一応、テンプレに使っている画像のバックアップは取っているんですが)、構いませんよー。
一昨年、テンプレ作家さんが画像を置いているサーバーがダウンして、復旧しなかった(画像がなくなった;)こともあったそうですし……。
ですが、ごく稀に気に入らない画像を作り直して、こっそり上書きしていることもありますので(ほとんど変わらないんだけど、少しだけきれいにしてるとかそんな感じ)、たま~~にチェックしていただくと嬉しいです(;´▽`A``
おそらく表示速度は大差ないとは思いますが、サーバー上のデータ破損や損失のリスクが分散されるので(一応、テンプレに使っている画像のバックアップは取っているんですが)、構いませんよー。
一昨年、テンプレ作家さんが画像を置いているサーバーがダウンして、復旧しなかった(画像がなくなった;)こともあったそうですし……。
ですが、ごく稀に気に入らない画像を作り直して、こっそり上書きしていることもありますので(ほとんど変わらないんだけど、少しだけきれいにしてるとかそんな感じ)、たま~~にチェックしていただくと嬉しいです(;´▽`A``
どこ |
2008.01.19(土) 01:09 | URL |
【編集】
●rinさんへ
このテンプレのHTMLの構造は、他の私のテンプレとほぼ同じなので、これだけというのは、考えづらいのですが、忍者さん推薦の場所でなら動くのなら、忍者さんの方でなんらかの改変があったとかかも??
ただFC2のブログサービス自体が、最近本当に調子悪くて、コメントが見れたり見れなかったりもしてますし; あやしげな気がするのですが; アク解の件に関係しているかどうかはともかく、早く安定して欲しいものです~><;
ただFC2のブログサービス自体が、最近本当に調子悪くて、コメントが見れたり見れなかったりもしてますし; あやしげな気がするのですが; アク解の件に関係しているかどうかはともかく、早く安定して欲しいものです~><;
どこ |
2008.01.19(土) 01:20 | URL |
【編集】
●秘密コメントでご質問いただいた方へ
上で私がおそらく回答が必ずしもいらない秘密コメだったのに、つい気になって回答してしまったら、さっそく秘密コメントでご質問いただいたのですが、規約や注意書きにありますよう、お返事が欲しい質問は公開コメントでお願い致しますm(_ _)m
(うちのブログの場合、秘密コメは一方通行で構わない拍手みたいなもんとお考えください~。回答するかどうかはその時の気分次第というような?; というか秘密コメだと、私がボケてるせいで、見忘れも多くて;)
このままですと「質問の場合は必ず公開コメントで」という規約がなし崩しになりそうなので、お手数ですが、回答が必要であれば、もう1度、公開コメントで、各テンプレの該当記事にご質問くださいませ。
(質問内容は公開で、見られたくない場合はURLだけを秘密コメで残すようにしてくださいね)。
ワガママですみませんが、今後のためにも、ぜひともご協力お願いします~;
(うちのブログの場合、秘密コメは一方通行で構わない拍手みたいなもんとお考えください~。回答するかどうかはその時の気分次第というような?; というか秘密コメだと、私がボケてるせいで、見忘れも多くて;)
このままですと「質問の場合は必ず公開コメントで」という規約がなし崩しになりそうなので、お手数ですが、回答が必要であれば、もう1度、公開コメントで、各テンプレの該当記事にご質問くださいませ。
(質問内容は公開で、見られたくない場合はURLだけを秘密コメで残すようにしてくださいね)。
ワガママですみませんが、今後のためにも、ぜひともご協力お願いします~;
どこ |
2008.01.19(土) 01:25 | URL |
【編集】
●申し訳ありませんでした><
悪い前例を作ってしまったようで…大変申し訳ありませんでした…
ご迷惑をお掛けしてしまい…本当に失礼致しました…
ご迷惑をお掛けしてしまい…本当に失礼致しました…
rin |
2008.01.19(土) 02:02 | URL |
【編集】
●ニアミス;
>rinさんへ
たぶんrinさんのは回答が欲しいというより、とりあえずのご報告って感じだったと思うのですが、内容が気になったので、とりあえず試してみたこともあり、勝手に回答したって感じでした;
今度のはご質問みたいだったので、もしかしたら、秘密コメへの回答です、と私が堂々と上で書いてしまったせいかと思いまして……;
出来れば、rinさんみたいなのも公開でお願いしたいのはやまやまなんですが、とはいえ、今回の件は自ら回答している私が原因でしょうから; rinさんはあまり気にしないでくださいませ><
(回答しても、その後なしのつぶての方も多いので、rinさんは良心的だと思います~;)
たぶんrinさんのは回答が欲しいというより、とりあえずのご報告って感じだったと思うのですが、内容が気になったので、とりあえず試してみたこともあり、勝手に回答したって感じでした;
今度のはご質問みたいだったので、もしかしたら、秘密コメへの回答です、と私が堂々と上で書いてしまったせいかと思いまして……;
出来れば、rinさんみたいなのも公開でお願いしたいのはやまやまなんですが、とはいえ、今回の件は自ら回答している私が原因でしょうから; rinさんはあまり気にしないでくださいませ><
(回答しても、その後なしのつぶての方も多いので、rinさんは良心的だと思います~;)
どこ |
2008.01.19(土) 02:10 | URL |
【編集】
●お返事ありがとうございました
結局、2カラムでお借りすることにしました♪
どうしても可愛くて気に入ってしまったんで。
いろいろ、いじくっていたらこんな時間になってしまいました^^;
そこで、もうひとつ質問していいでしょうか?
パソコン自体が初心者なので、HTMLの変更やカスタマイズも、マニュアル見ながら必死にやっている状態なもので、簡単なことでお恥ずかしいのですが・・・
カテゴリー1にあるコメント表示欄をコチラ
の表示のようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
(1行ごとにタイトルと名前が入っているような状態から、コチラ
のようにひとつのタイトルに対してのコメント者の名前になるような表示)
なんか文章力が無いのでうまく書けなくてすみません
どうしても可愛くて気に入ってしまったんで。
いろいろ、いじくっていたらこんな時間になってしまいました^^;
そこで、もうひとつ質問していいでしょうか?
パソコン自体が初心者なので、HTMLの変更やカスタマイズも、マニュアル見ながら必死にやっている状態なもので、簡単なことでお恥ずかしいのですが・・・
カテゴリー1にあるコメント表示欄をコチラ

(1行ごとにタイトルと名前が入っているような状態から、コチラ

なんか文章力が無いのでうまく書けなくてすみません

はるおと |
2008.01.19(土) 04:34 | URL |
【編集】
●
お返事ありがとうございました。
了解しました^^
了解しました^^
質問させて頂きます。 |
2008.01.19(土) 14:22 | URL |
【編集】
●レスです
>はるおとさんへ
テンプレそんなに気に入ってくださったとは、嬉しいです
メニューで使っているツリー形式のコメントのことでしたら、私はpcafe様のTree-Commentというプラグインを使用しております。
http://pcafe.blog3.fc2.com/
テンプレのソースをカスタマイズして、ツリー形式にする方法もありますが、プラグインで対処した方が、追加するだけですぐ使えるし、プラグイン対応なら他のどのテンプレに変えても使えるので、お勧めです。
共有プラグインの検索で、Tree-CommentかTreeのキーワードで探してみてくださいねъ( ゜ー^)
>質問させていただきます。さんへ
はーい、ブログ運営頑張ってくださいね
テンプレそんなに気に入ってくださったとは、嬉しいです

メニューで使っているツリー形式のコメントのことでしたら、私はpcafe様のTree-Commentというプラグインを使用しております。
http://pcafe.blog3.fc2.com/
テンプレのソースをカスタマイズして、ツリー形式にする方法もありますが、プラグインで対処した方が、追加するだけですぐ使えるし、プラグイン対応なら他のどのテンプレに変えても使えるので、お勧めです。
共有プラグインの検索で、Tree-CommentかTreeのキーワードで探してみてくださいねъ( ゜ー^)
>質問させていただきます。さんへ
はーい、ブログ運営頑張ってくださいね

どこ |
2008.01.19(土) 15:03 | URL |
【編集】
●お借りしました
初めまして。
どこさんのテンプレートは使いやすくて、テンプレートも好みのものが多く以前からいくつかお借りしていました。
今回do_tartancheck3カラムのソースをお借りして、少しカスタマイズさせていただきました。ピンクのハートアイコンもお借りしています。
どこドアさんのテンプレ内でしたら素材の流用可ということでしたので、do_wordofloveの赤いハートアイコンを、テンプレに使用させていただいたのですがよろしかったでしょうか・・・。
画像は自サーバーにアップロードして使用しています。
もし何か不都合があってはいけないと思い、こちらでコメントさせていただきました。
これからもどこドアさんらしいテンプレートを楽しみにしています!
どこさんのテンプレートは使いやすくて、テンプレートも好みのものが多く以前からいくつかお借りしていました。
今回do_tartancheck3カラムのソースをお借りして、少しカスタマイズさせていただきました。ピンクのハートアイコンもお借りしています。
どこドアさんのテンプレ内でしたら素材の流用可ということでしたので、do_wordofloveの赤いハートアイコンを、テンプレに使用させていただいたのですがよろしかったでしょうか・・・。
画像は自サーバーにアップロードして使用しています。
もし何か不都合があってはいけないと思い、こちらでコメントさせていただきました。
これからもどこドアさんらしいテンプレートを楽しみにしています!
●ありがとうございました♪
ツリー化って言うんですね
さっそくプラグインで加えてみました♪
色々と質問してしまってすみませんでした
また何かにぶち当たったら来てしまうかもしれませんがヨロシクお願いします


さっそくプラグインで加えてみました♪
色々と質問してしまってすみませんでした

また何かにぶち当たったら来てしまうかもしれませんがヨロシクお願いします


はるおと |
2008.01.19(土) 18:13 | URL |
【編集】
●管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.01.19(土) 19:11 | |
【編集】
●レスです
>響さんへ
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^▽^)
ピンクのハートアイコンはゴミ素材として配布しているものですよね?
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-category-14.html
ゴミ素材はどんな用途でも、報告やリンクなしで、フリーで使ってくださって、結構ですよ♪ (ただし直リンは禁止なので、必ずDLして使ってくださいませ)。
テンプレに使っている赤のハートアイコンは私のテンプレ同士でしたら、流用OKですので、そのように使われてもOKですよ♪ 直リンでも構いません。
詳しくは下記を。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-3.html
>はるおとさんへ
解決したようで、よかったです
私のテンプレ固有のことで、わからないことがありましたら、またお聞きくださいねー(どれが固有のことかわからなかったら、まずご質問していただいてもOKですが)。
プラグインや、テンプレ一般について、またはFC2全般についてのご質問でしたら、ユーザーフォーラムでまず検索で調べてみると、たいていのことは解決すると思いますよъ( ゜ー^)
http://blog.fc2.com/forum/
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^▽^)
ピンクのハートアイコンはゴミ素材として配布しているものですよね?
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-category-14.html
ゴミ素材はどんな用途でも、報告やリンクなしで、フリーで使ってくださって、結構ですよ♪ (ただし直リンは禁止なので、必ずDLして使ってくださいませ)。
テンプレに使っている赤のハートアイコンは私のテンプレ同士でしたら、流用OKですので、そのように使われてもOKですよ♪ 直リンでも構いません。
詳しくは下記を。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-3.html
>はるおとさんへ
解決したようで、よかったです

私のテンプレ固有のことで、わからないことがありましたら、またお聞きくださいねー(どれが固有のことかわからなかったら、まずご質問していただいてもOKですが)。
プラグインや、テンプレ一般について、またはFC2全般についてのご質問でしたら、ユーザーフォーラムでまず検索で調べてみると、たいていのことは解決すると思いますよъ( ゜ー^)
http://blog.fc2.com/forum/
どこ |
2008.01.20(日) 11:45 | URL |
【編集】
●こんにちは。
いつもこちらの素材をお借りしています、クリオネです。
こちらのチョコ画像のテンプレは、プラグイン(最近の記事やアーカイブなど)が消えたり表示されたりするのですが、わざとなのでしょうか・・?
こちらのチョコ画像のテンプレは、プラグイン(最近の記事やアーカイブなど)が消えたり表示されたりするのですが、わざとなのでしょうか・・?
●クリオネさんへ
テンプレ使ってくださって、嬉しいです(*^▽^*)
えっと、まったく表示されないのであれば、私(ちなみにどのテンプレも細かいところはともかく、ソースはほぼ同じです。プラグインは、各々が追加したものの表示位置を設定しているだけです)かクリオネさん(が追加しているプラグイン)がなんらかのタグミスをしている可能性もありますが、狙って特定プラグインをランダム表示なんてことは、やろうと思っても出来るものではないんです;
単にFC2さんの調子が悪いのだと思いますー。
で、私がクリオネさんのブログを見ても、そのような症状は確認できませんでしたので、ブログの再構築をしてみればなおるかも。
ブログの再構築は、ご自分のブログのURLの後に?publishと追加し、表示させてみます。
すると白紙のページが表示されますが、それから再度、ブログにアクセスしてみてください。
このBLOGのあるサーバーも最近かなり不安定で、しょっちゅうコメントが表示されたりされなかったりしてるんですが; 再構築か、新旧管理画面を行き来することでとりあえずはなおってます(新旧のどっちかが、不具合が出てたりすることも多いんですよねー><;)
別にテスト用のBLOGを持っているサーバーはわりと快調なのに……。
サーバーによって状況は違いますが、とりあえず、何か、おかしくなったら、まずは再構築と覚えておくといいですよ。
えっと、まったく表示されないのであれば、私(ちなみにどのテンプレも細かいところはともかく、ソースはほぼ同じです。プラグインは、各々が追加したものの表示位置を設定しているだけです)かクリオネさん(が追加しているプラグイン)がなんらかのタグミスをしている可能性もありますが、狙って特定プラグインをランダム表示なんてことは、やろうと思っても出来るものではないんです;
単にFC2さんの調子が悪いのだと思いますー。
で、私がクリオネさんのブログを見ても、そのような症状は確認できませんでしたので、ブログの再構築をしてみればなおるかも。
ブログの再構築は、ご自分のブログのURLの後に?publishと追加し、表示させてみます。
すると白紙のページが表示されますが、それから再度、ブログにアクセスしてみてください。
このBLOGのあるサーバーも最近かなり不安定で、しょっちゅうコメントが表示されたりされなかったりしてるんですが; 再構築か、新旧管理画面を行き来することでとりあえずはなおってます(新旧のどっちかが、不具合が出てたりすることも多いんですよねー><;)
別にテスト用のBLOGを持っているサーバーはわりと快調なのに……。
サーバーによって状況は違いますが、とりあえず、何か、おかしくなったら、まずは再構築と覚えておくといいですよ。
どこ |
2008.01.26(土) 21:17 | URL |
【編集】
●ありがとうございます^^
バレンタインのテンプレ楽しみにしてました^^
かわいいけど落ち着いていて、とても気に入ってます♪
もう、どこドアさんのテンプレ以外考えられない状態に…
遅くなりましたがお礼が言いたくて♪
いつも素敵なテンプレをありがとうございます
かわいいけど落ち着いていて、とても気に入ってます♪
もう、どこドアさんのテンプレ以外考えられない状態に…

遅くなりましたがお礼が言いたくて♪
いつも素敵なテンプレをありがとうございます

●たぁこさんへ
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです
こちらこそステキなメッセージをありがとうございます!
使ってもらえるだけでも嬉しいのに、お礼までいただけて感激です
ブログ運営、頑張ってくださいね♪

こちらこそステキなメッセージをありがとうございます!
使ってもらえるだけでも嬉しいのに、お礼までいただけて感激です

ブログ運営、頑張ってくださいね♪
どこ |
2008.01.29(火) 22:03 | URL |
【編集】
●
こちらのテンプレートを使わせてもらっているものです。
素適なのをありがとうございます。
ところで画像が全部落ちゃったんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
素適なのをありがとうございます。
ところで画像が全部落ちゃったんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
刹那 |
2008.02.21(木) 14:03 | URL |
【編集】
●画像が・・・
はじめまして!
こちらのテンプレートを使わせて頂き、ありがとうございます!
ところで、今日のお昼過ぎ?ぐらいから、画像が全部消えちゃってるんですけど・・・
何かあったんでしょうか?
こちらのテンプレートを使わせて頂き、ありがとうございます!
ところで、今日のお昼過ぎ?ぐらいから、画像が全部消えちゃってるんですけど・・・
何かあったんでしょうか?
やす |
2008.02.21(木) 19:00 | URL |
【編集】
●はじめましてm(_ _)m
どこドアさんのテンプレート とっても軽いのに こじゃれてて…
大好きなテンプレになりました。
使わせていただき ありがとうございます♪
ワタクシのところも 今日突然テンプレの画像がなくなってしまっていました。
その質問に伺ったのですが 他の方も同様とのことが解りました。
どうしたら復旧するでしょうか?
大好きなテンプレになりました。
使わせていただき ありがとうございます♪
ワタクシのところも 今日突然テンプレの画像がなくなってしまっていました。
その質問に伺ったのですが 他の方も同様とのことが解りました。
どうしたら復旧するでしょうか?
●
私も昨日から消えてましたが
blog87.fc2.com/d/dokode/file/
となっている部分をすべて
blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/
に変えてたら復活し表示できました。
数えてませんが変更部分は10箇所弱でした。
blog87.fc2.com/d/dokode/file/
となっている部分をすべて
blog-imgs-18.fc2.com/d/o/k/dokode/
に変えてたら復活し表示できました。
数えてませんが変更部分は10箇所弱でした。
●いつもお疲れ様です!!
こんばんは。
do_wordoflove_1
このテンプテ大好きでずっと使わせていただいてます。
今後もこのテンプレでずっといくつもりです
他の方からも沢山要望があるので
お忙しくて大変なのは承知しておりますが
do_wordoflove_1も
3カタムもご語検討いただけませんでしょうか!??
無理なには承知しておりますが
どいしても3カラムをお願いしたくて
図々しくコメされていただきました。
どこドアさんのテンプレは1番かわいく使い安いので
大好きです
勝手にリンクも貼らせていただきました
これからも応援しています
do_wordoflove_1
このテンプテ大好きでずっと使わせていただいてます。
今後もこのテンプレでずっといくつもりです

他の方からも沢山要望があるので
お忙しくて大変なのは承知しておりますが
do_wordoflove_1も
3カタムもご語検討いただけませんでしょうか!??
無理なには承知しておりますが
どいしても3カラムをお願いしたくて
図々しくコメされていただきました。
どこドアさんのテンプレは1番かわいく使い安いので
大好きです

勝手にリンクも貼らせていただきました

これからも応援しています

●↑
誤字だらけで申し訳ありません

●こーまさんへ
テンプレそんなに気に入ってくださって、嬉しいです(^-^)
リンクもありがとうございましたv
ですが、2カラムだと、固定幅テンプレでも、記事幅をそれなりに大きく設定しても、全体幅もそんなに大きくしないで済むんですが、記事枠使っているタイプのテンプレは、記事幅のサイズがカスタマイズで簡単には広げられないので、3カラムの場合、どのくらいの幅で作ればいいのか悩むので、優柔不断な私は、なかなか作る気になれないんですよねー;;
たとえば、これの3カラムでしたら、記事幅や全体幅はどのくらい必要ですか?
FC2公式テンプレの3カラムは、やたら記事幅狭くて、使いづらいものが多いような気もするんですが; それでも全体幅は抑えた方がいいのか……それとも、最近の他サービス並みに広くしてしまってもいいのか……色々な方がいるだろうから、需要のあるサイズのアンケートでも取ってみようかなあ……。
リンクもありがとうございましたv
ですが、2カラムだと、固定幅テンプレでも、記事幅をそれなりに大きく設定しても、全体幅もそんなに大きくしないで済むんですが、記事枠使っているタイプのテンプレは、記事幅のサイズがカスタマイズで簡単には広げられないので、3カラムの場合、どのくらいの幅で作ればいいのか悩むので、優柔不断な私は、なかなか作る気になれないんですよねー;;
たとえば、これの3カラムでしたら、記事幅や全体幅はどのくらい必要ですか?
FC2公式テンプレの3カラムは、やたら記事幅狭くて、使いづらいものが多いような気もするんですが; それでも全体幅は抑えた方がいいのか……それとも、最近の他サービス並みに広くしてしまってもいいのか……色々な方がいるだろうから、需要のあるサイズのアンケートでも取ってみようかなあ……。
どこ |
2008.03.16(日) 17:33 | URL |
【編集】
●
ご検討くださりありがとうございます。
テンプレ作成については、ど素人の為
よくわかりませんが
記事幅はなるべく現状で
全体幅を広げてくださる方がいいです。
どうかよろしくお願いします
でもどうか無理しないで下さいね!!
できなくてもこのテンプレ大好きなので
永久に使いますから
テンプレ作成については、ど素人の為
よくわかりませんが
記事幅はなるべく現状で
全体幅を広げてくださる方がいいです。
どうかよろしくお願いします

でもどうか無理しないで下さいね!!
できなくてもこのテンプレ大好きなので
永久に使いますから

●こーまさんへ
2カラムと同幅を確保すると流石に全体幅が広くなりすぎそうなんですが; 最近は、ブログに限らず、多くの人が利用するポータルサイトなんかでも、幅が広いものが多いので、それなりに広くしてしまっても大丈夫かもですねー。
もう素材のデータはあるので、サイズに合わせて配置し直したりして、3カラム用に作れば済むだけの話なんですが、この「作業」は、あまり面白くないので; つい新しいものを作る方に気がいってしまい、申し訳ありませんです(;´▽`A``
無理しないでとおっしゃっていただけて、とても嬉しいです><
もう素材のデータはあるので、サイズに合わせて配置し直したりして、3カラム用に作れば済むだけの話なんですが、この「作業」は、あまり面白くないので; つい新しいものを作る方に気がいってしまい、申し訳ありませんです(;´▽`A``
無理しないでとおっしゃっていただけて、とても嬉しいです><
どこ |
2008.03.19(水) 21:36 | URL |
【編集】
●はじめまして。
3カラムでひたすら探していたのですが、イメージに合うものがなくて凹みかけていた時にどこドアさんの作品にたどり着きました。
2カラムですが、すべてがイメージ通りで一目ぼれ!あれだけ3カラムにこだわっていたのに使用させていただきました。
もし可能でしたらdo_waterlily_3cのような3カラム版も是非お願いします!
すっかりどこドアさんのファンになりました♪これからも心待ちにしています。
2カラムですが、すべてがイメージ通りで一目ぼれ!あれだけ3カラムにこだわっていたのに使用させていただきました。
もし可能でしたらdo_waterlily_3cのような3カラム版も是非お願いします!
すっかりどこドアさんのファンになりました♪これからも心待ちにしています。
のら |
2009.02.13(金) 19:07 | URL |
【編集】
●承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2009.10.04(日) 10:40 | |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |