2008.01/04 (Fri)
do_tartancheckの3カラム版ソース
三が日も終わってしまいましたが、皆様、いいお正月を過ごせましたでしょうか?
昨年中はご愛顧にあずかり、ありがとうございました(*´∇`*)
本年もどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
お礼とお年玉(?)代わりになるかどうかはわかりませんが; 以前、リクいただいたdo_tartancheckの3カラム版ソースを配布しようかと……。
3カラム見本
ソースは追記部分に載せていますので、お使いになりたい方はご覧になってください
■IE5.5、IE6、IE7、FIREFOX、OPERA、ネットスケープ最新版で動作・表示確認済。MAC・SAFARIはネット上のサービスで、表示のみ確認しています。
■ソースはカスタマイズOKですが、カスタマイズ後も再配布不可です。
■メニュー部、記事部の幅を増やすことは簡単です(減らすのは画像のサイズ上、加工しないと無理ですが;)。
■画像の加工もOKですが、加工後も再配布は不可です。また、私のテンプレ以外では使わないでください。
■使用条件は、FC2BLOGのみ。アダルトで利益の出るBLOGと違法BLOG以外ならOKです。
使いたい方は、適当なテンプレをDLするか複製して、テンプレートのHTMLとスタイルシートをまずすべて消して、空白にしてください。
それから、追記部分に載せたテキストエリア内のソースを、それぞれコピーして入れてください。
テキストエリアは、最後までスクロールして、ちゃんと全部コピペするようにしてくださいね。
なお、3カラムにしたら、記事部がなんだか埋もれてる感じになってしまったので、2カラムと違い、記事部の背景を白くし、枠で囲んでみました。が、2カラムと同じにしたければ、スタイルシートのソースから以下の部分を探して、赤字部分を削除してください。
昨年中はご愛顧にあずかり、ありがとうございました(*´∇`*)
本年もどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
お礼とお年玉(?)代わりになるかどうかはわかりませんが; 以前、リクいただいたdo_tartancheckの3カラム版ソースを配布しようかと……。
3カラム見本
ソースは追記部分に載せていますので、お使いになりたい方はご覧になってください

■IE5.5、IE6、IE7、FIREFOX、OPERA、ネットスケープ最新版で動作・表示確認済。MAC・SAFARIはネット上のサービスで、表示のみ確認しています。
■ソースはカスタマイズOKですが、カスタマイズ後も再配布不可です。
■メニュー部、記事部の幅を増やすことは簡単です(減らすのは画像のサイズ上、加工しないと無理ですが;)。
■画像の加工もOKですが、加工後も再配布は不可です。また、私のテンプレ以外では使わないでください。
■使用条件は、FC2BLOGのみ。アダルトで利益の出るBLOGと違法BLOG以外ならOKです。
使いたい方は、適当なテンプレをDLするか複製して、テンプレートのHTMLとスタイルシートをまずすべて消して、空白にしてください。
それから、追記部分に載せたテキストエリア内のソースを、それぞれコピーして入れてください。
テキストエリアは、最後までスクロールして、ちゃんと全部コピペするようにしてくださいね。
なお、3カラムにしたら、記事部がなんだか埋もれてる感じになってしまったので、2カラムと違い、記事部の背景を白くし、枠で囲んでみました。が、2カラムと同じにしたければ、スタイルシートのソースから以下の部分を探して、赤字部分を削除してください。
/* 記事囲み */
.entry_block {
text-align:left;
border-collapse:collapse; /* 余白をなしに */
border:1px solid #FFDAB9; /* ラインで囲んでいます */
background-color:#fff; /* 背景色 */
margin:15px 0 30px;
padding:0;
}
【More・・・】
すみませんが、下のコメントでのやり取りにあるように、原因不明の不具合が出ているため、現在は配布休止中です。 原因や対処法がわかれば、また配布したいと思いますので、お待ちくださいませm(_ _)mスポンサーサイト
●
●おめでとうございます&ありがとうございます
あけましておめでとうございます。
タータンチェックの3カラム配布、ありがとうございます。
とってもうれしいです~
もう、バッチリでしたよ。
早速、使わせていただきます。
ありがとうございました。(^^)
今年も、かわいいテンプレ、よろしくお願いします~
タータンチェックの3カラム配布、ありがとうございます。
とってもうれしいです~
もう、バッチリでしたよ。
早速、使わせていただきます。
ありがとうございました。(^^)
今年も、かわいいテンプレ、よろしくお願いします~
みみい |
2008.01.05(土) 09:54 | URL |
【編集】
●こんにちは
do_tartancheckを愛用させていただいてました。
こちらのテンプレは使いやすくて気に入っています。
自分でもカスタマイズに挑戦してまして
ベースに使わせていただいてます・・・これはいけないのかしら?
だとしたら、ごめんなさい。
質問がありまして・・・私のブログなんですが
コメントを表示すると
四葉とCOMMENTがでてきます。(この雪だるまのでは、*です)
トラックバックも同じなんですが、どこを削除すれば
四葉はなくなるのでしょうか?
よろしければ教えてください。
(私のテンプレは配布予定はありません。)
こちらのテンプレは使いやすくて気に入っています。
自分でもカスタマイズに挑戦してまして
ベースに使わせていただいてます・・・これはいけないのかしら?
だとしたら、ごめんなさい。
質問がありまして・・・私のブログなんですが
コメントを表示すると
四葉とCOMMENTがでてきます。(この雪だるまのでは、*です)
トラックバックも同じなんですが、どこを削除すれば
四葉はなくなるのでしょうか?
よろしければ教えてください。
(私のテンプレは配布予定はありません。)
●catsmilyさんへ
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^▽^)
これは、do_tartancheckの3カラム版の記事ですので、他ののテンプレへのご質問は、TOPの規約にありますよう、テンプレ一覧から各関連記事にお願い致しますm(_ _)m
do_popflowerコメント欄でお答えしますので、ご覧になってくださいませ~。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-51.html
これは、do_tartancheckの3カラム版の記事ですので、他ののテンプレへのご質問は、TOPの規約にありますよう、テンプレ一覧から各関連記事にお願い致しますm(_ _)m
do_popflowerコメント欄でお答えしますので、ご覧になってくださいませ~。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-51.html
どこ |
2008.01.05(土) 19:35 | URL |
【編集】
●みみいさんへ
>みみいさんへ
明けましておめでとうございます
気に入っていただけて、嬉しいです
素敵なコメントもいただけて、作った甲斐がありました(≧∇≦)
はい、今年も頑張りたいです! みみいさんもブログ運営頑張ってくださいね♪
明けましておめでとうございます

気に入っていただけて、嬉しいです

素敵なコメントもいただけて、作った甲斐がありました(≧∇≦)
はい、今年も頑張りたいです! みみいさんもブログ運営頑張ってくださいね♪
どこ |
2008.01.05(土) 20:01 | URL |
【編集】
●みるくさんへ
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^-^)
カスタマイズは構いませんよ~。
再配布と私の著作権削除さえしなければ、どれだけカスタマイズしてくださってもOKですъ( ゜ー^)
(ただし、今そちらでは削除不可の部分を変えてしまっていらっしゃいますが; ソースのコメントにもありますように、どれだけカスタマイズしても、私の著作権削除や改変と再配布は×ですので、くれぐれもよろしくお願いします~)。
ご質問の件ですが、まずHTMLで該当箇所を見てください。
すると、COMMENTのところにはp3_titleというスタイルが設定されているのがわかります。(雪ダルマであれば*COMMENT)
そこで、今度はスタイルシートの編集で以下の部分を探してください。
/* プラグイン3タイトルタイトル・コメント・トラバナビなど */
.p3_title {
font-size:14px; /* 文字サイズ */
font-weight:bold; /* 文字太さ */
color:#c60; /* 文字色 */
font-family: Verdana,Arial,Helvetica,sans-serif; /* 文字の種類 */
background:url(http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/tciconred1.gif) no-repeat left; /* アイコンの設定 */
margin:2px 10px 10px;
padding:6px 0 4px 22px;
}
ここを変更してくださいね。アイコンだけがいらないなら、アイコンの設定を削除してください(paddingで余白をアイコンの分、左側にあけていますので、そこもいじってください。4箇所書いている場合は、上・右・下・左の順です)。
タータンチェックや雪ダルマはプラグイン3のタイトルも同じクラスを使っているので、双方を違うクラス名にし、個別にスタイルを設定したり等、お好みでどうぞ~。
カスタマイズは構いませんよ~。
再配布と私の著作権削除さえしなければ、どれだけカスタマイズしてくださってもOKですъ( ゜ー^)
(ただし、今そちらでは削除不可の部分を変えてしまっていらっしゃいますが; ソースのコメントにもありますように、どれだけカスタマイズしても、私の著作権削除や改変と再配布は×ですので、くれぐれもよろしくお願いします~)。
ご質問の件ですが、まずHTMLで該当箇所を見てください。
すると、COMMENTのところにはp3_titleというスタイルが設定されているのがわかります。(雪ダルマであれば*COMMENT)
そこで、今度はスタイルシートの編集で以下の部分を探してください。
/* プラグイン3タイトルタイトル・コメント・トラバナビなど */
.p3_title {
font-size:14px; /* 文字サイズ */
font-weight:bold; /* 文字太さ */
color:#c60; /* 文字色 */
font-family: Verdana,Arial,Helvetica,sans-serif; /* 文字の種類 */
background:url(http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/tciconred1.gif) no-repeat left; /* アイコンの設定 */
margin:2px 10px 10px;
padding:6px 0 4px 22px;
}
ここを変更してくださいね。アイコンだけがいらないなら、アイコンの設定を削除してください(paddingで余白をアイコンの分、左側にあけていますので、そこもいじってください。4箇所書いている場合は、上・右・下・左の順です)。
タータンチェックや雪ダルマはプラグイン3のタイトルも同じクラスを使っているので、双方を違うクラス名にし、個別にスタイルを設定したり等、お好みでどうぞ~。
どこ |
2008.01.05(土) 20:20 | URL |
【編集】
●すみませんでした・・・
早速のお返事ありがとうございます。
削除不可の部分を変えてしまって、申し訳ありませんでした
訂正しましたので、再度確認してみてください。
どこさんのテンプレは、とても使いやすく
新しいのが出るたびに、使わせていただいてました。
新作が出たら、すぐそっちに変えちゃうかも?です(*´∀`*)
ありがとうございましたぁ
ランキングぽちっとな。
削除不可の部分を変えてしまって、申し訳ありませんでした

訂正しましたので、再度確認してみてください。
どこさんのテンプレは、とても使いやすく
新しいのが出るたびに、使わせていただいてました。
新作が出たら、すぐそっちに変えちゃうかも?です(*´∀`*)
ありがとうございましたぁ

ランキングぽちっとな。
●2バージョンダウンロードさせて頂きました。
はじめまして。
do_wing_blue2c
do_onpu_2c
この2つ使いやすそうなので交互に使わせていただこうかなと思っています。
Googleアドセンス張ったりトップやボトムを若干いじって使っています。
ただ、Googleの検索窓を入れると検索結果が文字化け(日本語の場合)するので、やめました。
ありがとうございました。
do_wing_blue2c
do_onpu_2c
この2つ使いやすそうなので交互に使わせていただこうかなと思っています。
Googleアドセンス張ったりトップやボトムを若干いじって使っています。
ただ、Googleの検索窓を入れると検索結果が文字化け(日本語の場合)するので、やめました。
ありがとうございました。
●みるくさんへ
再確認したのですが、あれれ、今度はフッター自体が見えなくなっております!(IE6.7とFIREFOX2でとりあえずチェック)
FC2の広告も表示されていないので、このままだと、FC2からブログそのものを規約違反で消されてしまう恐れもあります><
(FC2の広告表示していないブログは規約違反で予告なく削除される……とFC2のユーザー規約にあるので)。
おそらくフッター部分にみるくさんが入れた、別の広告スクリプトに何らかのソース間違いか不備等があると思われるので、とりあえずフッター部分は確実に表示されるよう、元のテンプレと同じにしてみてください。
その部分に入れた別の広告が表示されないことより、ブログ自体がなくなってしまう恐れがあることの方がまずいと思いますので; 確実にFC2の広告等は表示されるようにして、フッターの下か上にでもあらたにフリーエリアを設定し、そちらに広告ソースを移すなどの応急処置をしてから、その広告ソースを見直してみてくださいませ~;;
FC2の広告も表示されていないので、このままだと、FC2からブログそのものを規約違反で消されてしまう恐れもあります><
(FC2の広告表示していないブログは規約違反で予告なく削除される……とFC2のユーザー規約にあるので)。
おそらくフッター部分にみるくさんが入れた、別の広告スクリプトに何らかのソース間違いか不備等があると思われるので、とりあえずフッター部分は確実に表示されるよう、元のテンプレと同じにしてみてください。
その部分に入れた別の広告が表示されないことより、ブログ自体がなくなってしまう恐れがあることの方がまずいと思いますので; 確実にFC2の広告等は表示されるようにして、フッターの下か上にでもあらたにフリーエリアを設定し、そちらに広告ソースを移すなどの応急処置をしてから、その広告ソースを見直してみてくださいませ~;;
どこドア |
2008.01.08(火) 00:49 | URL |
【編集】
●雄三さんへ
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^-^)
こちらの使用条件にさえ合致していれば、どんな風にいじってくださってもOKですので、使いやすいように頑張ってくださいね♪
それでは楽しいブログライフを過ごしてください
こちらの使用条件にさえ合致していれば、どんな風にいじってくださってもOKですので、使いやすいように頑張ってくださいね♪
それでは楽しいブログライフを過ごしてください

どこドア |
2008.01.08(火) 00:59 | URL |
【編集】
●初めまして
こんばんは。
以前テンプレート配布で「do_tartancheck」を見かけてすごく気に入ったんですが、3カラムを愛用していたので、内心3カラムが出来たらいいなぁ・・・と思って、ちょこちょこチェックさせてもらってたら、お年玉のように3カラム配布されたとのことだったので、早速使わせていただきました!笑
すっごく気に入りました♪
記事幅や文字色なども変更しやすくて丁寧親切なソースに感激しました。
今まで自分でテンプレをいじって素材を使っていたので、私の思い描いてたテンプレートに出逢えて感激です♪
これからも、素敵なテンプレート作成応援しています♪
ありがとうございました☆☆
また、ちょこちょこ遊びに来させていただきます。笑
以前テンプレート配布で「do_tartancheck」を見かけてすごく気に入ったんですが、3カラムを愛用していたので、内心3カラムが出来たらいいなぁ・・・と思って、ちょこちょこチェックさせてもらってたら、お年玉のように3カラム配布されたとのことだったので、早速使わせていただきました!笑
すっごく気に入りました♪
記事幅や文字色なども変更しやすくて丁寧親切なソースに感激しました。
今まで自分でテンプレをいじって素材を使っていたので、私の思い描いてたテンプレートに出逢えて感激です♪
これからも、素敵なテンプレート作成応援しています♪
ありがとうございました☆☆
また、ちょこちょこ遊びに来させていただきます。笑
●まゆみさんへ
3カラム、お役に立てたようでよかったです
実はソースも説明も結構いきあたりばったりなんですが; 丁寧親切とおっしゃっていただいて光栄です~
(そんなに重大な間違いはないかと思いますが、時々、ソースを書き換えたのに説明を書き換えるの忘れて、leftを右とか書いてあるようなアホな間違いはあるので注意してください;)
固定画像をなるべく使わないで、幅変更等が容易だけど、見た目もそれなりなテンプレと、いじりづらいけど見た目重視のテンプレの両方を作っていきたいなーなんて思っておりますので、用途に応じて選んでいただけると、嬉しいです(^-^)
素敵なコメントありがとうございました♪
そちらも素敵なブログ運営、頑張ってくださいね!
よろしければ、また遊びに来てくださいませ、お待ちしております(*^▽^*)

実はソースも説明も結構いきあたりばったりなんですが; 丁寧親切とおっしゃっていただいて光栄です~

(そんなに重大な間違いはないかと思いますが、時々、ソースを書き換えたのに説明を書き換えるの忘れて、leftを右とか書いてあるようなアホな間違いはあるので注意してください;)
固定画像をなるべく使わないで、幅変更等が容易だけど、見た目もそれなりなテンプレと、いじりづらいけど見た目重視のテンプレの両方を作っていきたいなーなんて思っておりますので、用途に応じて選んでいただけると、嬉しいです(^-^)
素敵なコメントありがとうございました♪
そちらも素敵なブログ運営、頑張ってくださいね!
よろしければ、また遊びに来てくださいませ、お待ちしております(*^▽^*)
どこドア |
2008.01.12(土) 00:13 | URL |
【編集】
●初めまして
タータンチェックの3カラム版、使わせていただきました。
どこドアさんのテンプレートは見やすく、機能的で、
説明が丁寧で分かり易い(これが本当に有難いです)ので、
以前より主に3カラムの物を使用させていただいています。
これからも陰ながら応援していますので、
素敵なテンプレートを作ってくださいね。
どこドアさんのテンプレートは見やすく、機能的で、
説明が丁寧で分かり易い(これが本当に有難いです)ので、
以前より主に3カラムの物を使用させていただいています。
これからも陰ながら応援していますので、
素敵なテンプレートを作ってくださいね。
●piyoさんへ
テンプレ使ってくださって、嬉しいです(^▽^)
おほめいただき、光栄です
また喜んでいただけるようなテンプレが作れるよう、精進しますね。
piyoさんもブログ運営、頑張ってください(^0^)/
おほめいただき、光栄です

また喜んでいただけるようなテンプレが作れるよう、精進しますね。
piyoさんもブログ運営、頑張ってください(^0^)/
どこ |
2008.02.02(土) 21:14 | URL |
【編集】
●お借り致します&質問です<(_ _)>
この間は、コメントの書き方が良くなくってお騒がせしてしまう
事になってしまい、申し訳ありませんでした。
タータンチェックの3カラム版、お借りさせて頂いています^^
とってもかわいくって、一目惚れをしてしまいました^^
そこで少々質問なのですが、ブログを表示してしばらくすると、
ブログが途中で切れてしまうのです…
更新しなおすと、元通り表示されるのですが、しばらくすると
また途中でバッサリと切れてしまっています…
今までのどこドアさんのテンプレートをではそのような事が起こった事は
一度もなかったので驚いているのですが…
これは私のページが重いせいなのでしょうか…
URLを貼って質問するのが一番だと思ったのですが、
今プライベートモードにしているため、それも出来ず…スイマセン…
お忙しいとは思いますが、また時間のある時にお答え頂けると
ありがたく思います。
事になってしまい、申し訳ありませんでした。
タータンチェックの3カラム版、お借りさせて頂いています^^
とってもかわいくって、一目惚れをしてしまいました^^
そこで少々質問なのですが、ブログを表示してしばらくすると、
ブログが途中で切れてしまうのです…
更新しなおすと、元通り表示されるのですが、しばらくすると
また途中でバッサリと切れてしまっています…
今までのどこドアさんのテンプレートをではそのような事が起こった事は
一度もなかったので驚いているのですが…
これは私のページが重いせいなのでしょうか…
URLを貼って質問するのが一番だと思ったのですが、
今プライベートモードにしているため、それも出来ず…スイマセン…
お忙しいとは思いますが、また時間のある時にお答え頂けると
ありがたく思います。
rin |
2008.02.09(土) 18:09 | URL |
【編集】
●rinさんへ
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^-^)
実際に見たわけではないので推測になりますが、よくある原因を書いておきますね。
一番多いのは、記事でのタグミスです。開始タグに対して閉じタグがあるかどうかを、まず注意して、記事を見直してみてください~。
今回の件とは直接、無関係かもですが、私のテンプレはCSSレイアウトなので、記事やプラグインで、divを閉じ忘れるなどのタグミスをすると、全体に影響が出ます。ですが、テーブルレイアウトのテンプレなら、そのようなタグミスが影響しなかったり、逆にテーブルタグをミスっていれば、私のテンプレでは影響が出なくても、テーブルで組んでいるテンプレだと影響が出たりとか、色々なケースがありますので、あるテンプレで不具合が出ないからといって、ミスをしてないとは限らないので、どんなテンプレでも正常に表示されるよう、タグミスをしないように気をつけてくださいね。
もしカスタマイズしたのでしたら、カスタマイズ部分も見直してくださいませ。
それか、正常に表示される時とされない時があるそうですので、もしかしたら、FC2の不具合かもしれませんねえ……その場合は、ある程度気長に不具合が直るのを待った方がいいようです(;^_^A
実際に見たわけではないので推測になりますが、よくある原因を書いておきますね。
一番多いのは、記事でのタグミスです。開始タグに対して閉じタグがあるかどうかを、まず注意して、記事を見直してみてください~。
今回の件とは直接、無関係かもですが、私のテンプレはCSSレイアウトなので、記事やプラグインで、divを閉じ忘れるなどのタグミスをすると、全体に影響が出ます。ですが、テーブルレイアウトのテンプレなら、そのようなタグミスが影響しなかったり、逆にテーブルタグをミスっていれば、私のテンプレでは影響が出なくても、テーブルで組んでいるテンプレだと影響が出たりとか、色々なケースがありますので、あるテンプレで不具合が出ないからといって、ミスをしてないとは限らないので、どんなテンプレでも正常に表示されるよう、タグミスをしないように気をつけてくださいね。
もしカスタマイズしたのでしたら、カスタマイズ部分も見直してくださいませ。
それか、正常に表示される時とされない時があるそうですので、もしかしたら、FC2の不具合かもしれませんねえ……その場合は、ある程度気長に不具合が直るのを待った方がいいようです(;^_^A
どこ |
2008.02.09(土) 21:37 | URL |
【編集】
●なるほど^^
丁寧にお答え下さってありがとうございました^^
少しずつチェックしてみたいと思います^^
不具合だとどうしようもないので、のんびり待ってみようと
思います^^
本当にかわいいテンプレート、丁寧なお答えには
感謝しています^^
これからも、楽しみに待たせていただきますね^^
ありがとうございました^^
少しずつチェックしてみたいと思います^^
不具合だとどうしようもないので、のんびり待ってみようと
思います^^
本当にかわいいテンプレート、丁寧なお答えには
感謝しています^^
これからも、楽しみに待たせていただきますね^^
ありがとうございました^^
rin |
2008.02.09(土) 21:54 | URL |
【編集】
●rinさんへ
楽しみながら少しずつ色々なことに馴れていけるといいですね^^
頑張ってください!
頑張ってください!
どこ |
2008.02.09(土) 22:47 | URL |
【編集】
●追記
気になったので、別ブログにてこのテンプレを昨日から使ってみてるんですが、そちらの環境からはおっしゃるような不具合が出ますでしょうか?
http://fa2.blog94.fc2.com/
私の環境(WIN・XP)でIE5.5、IE6.IE7、Firefox2、OPERA9で見たところ、特に不具合はありません。
もし上のブログがrinさんからもまともに見えて、そちらのブログでだけ不備が出るのでしたら、テンプレではなく、記事かプラグインに何らかの原因があるか、サーバーの不具合だと思われるのですが……。
http://fa2.blog94.fc2.com/
私の環境(WIN・XP)でIE5.5、IE6.IE7、Firefox2、OPERA9で見たところ、特に不具合はありません。
もし上のブログがrinさんからもまともに見えて、そちらのブログでだけ不備が出るのでしたら、テンプレではなく、記事かプラグインに何らかの原因があるか、サーバーの不具合だと思われるのですが……。
どこ |
2008.02.10(日) 22:27 | URL |
【編集】
●ありがとうございます<(_ _)>
何だかお手数をお掛けしてしまってスイマセン><
早速見させて頂きました。
IE6とSleipnirで拝見させて頂いたのですが、
同じ様な結果に…なっております…><
最初は普通に表示されるのですが、しばらくすると
プラグインの一番下の部分…と言えばいいでしょうか…
その部分から下が表示されなくなってしまいます…
マウスを動かしまくったり、更新したりすると戻るのですが
しばらくすると、また同じような状況になっております…
私のPCが調子が悪いのカモ知れませんが、
プラグインを全部外してみたり、どこドアさんのほかの3cの
テンプレートを使わせて頂くと、そういった症状が
なかったもので、少し気になってしまい書き込んでしまいました…
ちなみに、私が使っているOSは、WinXPで
管理画面は新管理画面を使っています。
早速見させて頂きました。
IE6とSleipnirで拝見させて頂いたのですが、
同じ様な結果に…なっております…><
最初は普通に表示されるのですが、しばらくすると
プラグインの一番下の部分…と言えばいいでしょうか…
その部分から下が表示されなくなってしまいます…
マウスを動かしまくったり、更新したりすると戻るのですが
しばらくすると、また同じような状況になっております…
私のPCが調子が悪いのカモ知れませんが、
プラグインを全部外してみたり、どこドアさんのほかの3cの
テンプレートを使わせて頂くと、そういった症状が
なかったもので、少し気になってしまい書き込んでしまいました…
ちなみに、私が使っているOSは、WinXPで
管理画面は新管理画面を使っています。
rin |
2008.02.10(日) 23:11 | URL |
【編集】
●あれれ
今回の現象とは無関係なんですが、よく見直してみたら、スタイルシートの赤字部分にタグミスを見つけました!
left-topなんて書いてました><
すみませんが、left topに修正してくださいませ。(そのままでもまあ大丈夫とは思いますが;)
/* 記事(エントリー)トップ */
.entry_top{
text-align:left;
height:80px;
background-image:url(http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/tcentop2.gif); /* 画像URL */
background-position:left top; /* 画像位置 */
background-repeat:no-repeat; /* 画像を繰り返さない */
margin:15px 5px 0;
padding:0;
}
ですが、上とは関係なく、私にも今
http://fa2.blog94.fc2.com/
を見たら、フッター部分がおかしく見えます(昨日見た時は、平気だったんですが……;;)
普通に表示されることもあるんですが、確かにおっしゃる通り、clearしているはずの要素が上へいっちゃってる時もあります;
ちょっと原因を調べてみますので、お時間くださいm(_ _)m
追記
まだ検証中なんですが、とりあえずクリアプロパティを使わなくてもおかしくないレイアウトにしてみました……これなら見えますでしょうか?
left-topなんて書いてました><
すみませんが、left topに修正してくださいませ。(そのままでもまあ大丈夫とは思いますが;)
/* 記事(エントリー)トップ */
.entry_top{
text-align:left;
height:80px;
background-image:url(http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/tcentop2.gif); /* 画像URL */
background-position:left top; /* 画像位置 */
background-repeat:no-repeat; /* 画像を繰り返さない */
margin:15px 5px 0;
padding:0;
}
ですが、上とは関係なく、私にも今
http://fa2.blog94.fc2.com/
を見たら、フッター部分がおかしく見えます(昨日見た時は、平気だったんですが……;;)
普通に表示されることもあるんですが、確かにおっしゃる通り、clearしているはずの要素が上へいっちゃってる時もあります;
ちょっと原因を調べてみますので、お時間くださいm(_ _)m
追記
まだ検証中なんですが、とりあえずクリアプロパティを使わなくてもおかしくないレイアウトにしてみました……これなら見えますでしょうか?
どこ |
2008.02.11(月) 01:06 | URL |
【編集】
●検証ありがとうございます<(_ _)>
早速、記されてるブログを再度見させて頂いたのですが、
私の環境ではまだ同じ現象が…起こっているようです…
キャッシュ?とかそういうのもあるのかと思ったりしたので、
明日また新たにPCを立ち上げてからブログを拝見させて
頂こうと思います^^
本当に丁寧なサポートをありがとうございます^^
ますますファンになってしまいましたw
私の環境ではまだ同じ現象が…起こっているようです…
キャッシュ?とかそういうのもあるのかと思ったりしたので、
明日また新たにPCを立ち上げてからブログを拝見させて
頂こうと思います^^
本当に丁寧なサポートをありがとうございます^^
ますますファンになってしまいましたw
rin |
2008.02.11(月) 03:21 | URL |
【編集】
●皆さんへお願いです;
昨日は不具合が出ていそうな最下部にあったフッターを削除して、クレジットを中央記事の直下に入れたのですが、その場所だとなんとなくウザイので、左メニュー下に移動させました。
昨日のと考え方は同じなので、昨日のが駄目ならこれも駄目なのではないかと思いますが; キャッシュクリア
http://support.microsoft.com/kb/260897/ja
したり、ブログの再構築(URLのあとに?publishをつけて表示)をした後、見ると、どうでしょうか?
私の環境からは、フッター削除後は、不具合は確認できません。もっとも
http://browsershots.org/
での確認では、どのブラウザでもちゃんと表示されているようなんですが、以前のソースでもちゃんと表示されていたので、アテになりませんね(;´▽`A``
文法チェックとかでも、問題になるようなエラーは出てこないし……もうちょっと調べてみますね><;
それと、他の方でも、もしよろしかったら
http://fa2.blog94.fc2.com/
をチェックいただけますでしょうか?
何か不具合やおわかりになることがあったら、ぜひとも、ご報告お願い致しますm(_ _)m
昨日のと考え方は同じなので、昨日のが駄目ならこれも駄目なのではないかと思いますが; キャッシュクリア
http://support.microsoft.com/kb/260897/ja
したり、ブログの再構築(URLのあとに?publishをつけて表示)をした後、見ると、どうでしょうか?
私の環境からは、フッター削除後は、不具合は確認できません。もっとも
http://browsershots.org/
での確認では、どのブラウザでもちゃんと表示されているようなんですが、以前のソースでもちゃんと表示されていたので、アテになりませんね(;´▽`A``
文法チェックとかでも、問題になるようなエラーは出てこないし……もうちょっと調べてみますね><;
それと、他の方でも、もしよろしかったら
http://fa2.blog94.fc2.com/
をチェックいただけますでしょうか?
何か不具合やおわかりになることがあったら、ぜひとも、ご報告お願い致しますm(_ _)m
どこ |
2008.02.11(月) 17:09 | URL |
【編集】
●私の方は…
やはり以前のような感じになっております…
キャッシュをクリアしたつもりなんですが、もしかしたら
出来ていないのかも知れませんね><
ソースを拝見してみたりもするんですが、
そこまで詳しくない為わかることもなく…
スイマセンです><
キャッシュをクリアしたつもりなんですが、もしかしたら
出来ていないのかも知れませんね><
ソースを拝見してみたりもするんですが、
そこまで詳しくない為わかることもなく…
スイマセンです><
rin |
2008.02.13(水) 16:36 | URL |
【編集】
●調査中です;
http://fa2.blog94.fc2.com/blog-entry-30.html
に問題点を詳しく書き出してみました……で、未だ検証中です; すみませんm(_ _)m
私が不具合を確認した時は、フッターがメニューの終わったすぐ下に表示されて、そのために記事が途切れてしまってたので、てっきりクリアがきいてない不具合かと思ってたんですが、まだ不具合が出てるということは、どうやら、違うようですね……それがわかっただけでも、すごいヒントなので、詳しくご報告いただけるとありがたいです><
あの途切れる場所は左右どちらのメニュー(プラグイン)でしょうか?
今は自分の環境からは不具合が確認できないのがネックなんですが; 他の方も、何かお気づきの点(同じような不具合が出る、もしくは正常に見えるとかだけでもいいので……出来ればお使いのブラウザとOSも教えていただけるとありがたいです)がありましたら、ぜひご報告お願い致しますm(_ _)m
に問題点を詳しく書き出してみました……で、未だ検証中です; すみませんm(_ _)m
私が不具合を確認した時は、フッターがメニューの終わったすぐ下に表示されて、そのために記事が途切れてしまってたので、てっきりクリアがきいてない不具合かと思ってたんですが、まだ不具合が出てるということは、どうやら、違うようですね……それがわかっただけでも、すごいヒントなので、詳しくご報告いただけるとありがたいです><
あの途切れる場所は左右どちらのメニュー(プラグイン)でしょうか?
今は自分の環境からは不具合が確認できないのがネックなんですが; 他の方も、何かお気づきの点(同じような不具合が出る、もしくは正常に見えるとかだけでもいいので……出来ればお使いのブラウザとOSも教えていただけるとありがたいです)がありましたら、ぜひご報告お願い致しますm(_ _)m
どこ |
2008.02.13(水) 22:58 | URL |
【編集】
●初めまして
どこドアさんのテンプレートは素敵で使いやすく
いつも愛用させて頂いています。ありがとうございます^^
現在タータンチェックの3カラム版を使用させて頂いているので、
少しでもお役に立てればと以下自分の環境で見た結果です。
Win Vista IE7、Win XP IE6で
http://fa2.blog94.fc2.com/ こちらを見た時、
Win XP IE6で記事が途切れてしまいました。
(画面分だけ、左右メニュー、本文が見られるのですが
それより下が見られない状態です。)
一応2台PCがあったので試してみたところ、
もう1台は普通に見る事が出来ました。
PCの差は(アクセス解析で見てみると)
Windows NT 5.1; SV1のSV1が付いているか付いていないか
画面が32bitと16bit(見えた方が前)の差です。
Win Vista IE7は問題なしです。
自分のブログも確認してみたのですが、
(最初に配布された3カラムを利用しています)
途切れる症状がなかったのが不思議…です^^;
いつも愛用させて頂いています。ありがとうございます^^
現在タータンチェックの3カラム版を使用させて頂いているので、
少しでもお役に立てればと以下自分の環境で見た結果です。
Win Vista IE7、Win XP IE6で
http://fa2.blog94.fc2.com/ こちらを見た時、
Win XP IE6で記事が途切れてしまいました。
(画面分だけ、左右メニュー、本文が見られるのですが
それより下が見られない状態です。)
一応2台PCがあったので試してみたところ、
もう1台は普通に見る事が出来ました。
PCの差は(アクセス解析で見てみると)
Windows NT 5.1; SV1のSV1が付いているか付いていないか
画面が32bitと16bit(見えた方が前)の差です。
Win Vista IE7は問題なしです。
自分のブログも確認してみたのですが、
(最初に配布された3カラムを利用しています)
途切れる症状がなかったのが不思議…です^^;
あき |
2008.02.14(木) 15:40 | URL |
【編集】
●あき様
テンプレ愛用してくださって、嬉しいです(*^▽^*)
そして、検証&ご報告、ありがとうございます!!
SV1は、IE6をバージョンアップしているか否かの違いですね。
パージョンアップさせてないIE6だと、スクロールすらできなくなるのですか!?;
私が以前、体験した不具合とも違うし、今のソースだと私には、WINXPでIE5、IE5.5、IE6、IE7で実地に動作させても、不具合が出ないんですよね……。
そしてrinさんには不具合が出た初期バージョンが、あきさんには不具合は出ないんですね……。
私にも以前は不具合でなくて、最近になって、以前のバージョンで確認したんですが、今のでは問題ないし……それだけだとFC2の不具合のせいっぽいんですが、その不具合が出るのが、このテンプレだけなそうなのがまたネックだし、不具合の症状も様々みたいなので、最初にあたりをつけた、floatやclearの問題ではなさそうだし、こうなると、何が原因なのか、わからなくなってまいりました;;
あと、2月下旬に、FC2は新管理画面に完全移行するらしいので、94サーバーも移そうと思ったら、新管理ではCSSが適用されませんでした><
FC2が落ち着くまで、94は使えないかな……。
新旧管理画面は関係ないかもですが、新管理画面にしているこのブログからのプレビュー↓
http://dokode.blog87.fc2.com/?style2=do_tartancheck_3c&index
ではいかがでしょう?
一番のネックは、自分の環境からはどのブラウザでも不具合が出ないこと、そして文法上のミスではないことなんですが、明らかなミスや不具合があれば、そこを直せばいいわけだし、何か書き直して、直れば自分で直ったことを確認できるんですが……それも出来ないし……うーん;;
とりあえず、不具合の実態と原因と対処法がわかるまで、このテンプレの配布は、凍結しておきますね。
原因や対処法がわかったら、また配布したいと思いますので……すみませんm(_ _)m
そして、検証&ご報告、ありがとうございます!!
SV1は、IE6をバージョンアップしているか否かの違いですね。
パージョンアップさせてないIE6だと、スクロールすらできなくなるのですか!?;
私が以前、体験した不具合とも違うし、今のソースだと私には、WINXPでIE5、IE5.5、IE6、IE7で実地に動作させても、不具合が出ないんですよね……。
そしてrinさんには不具合が出た初期バージョンが、あきさんには不具合は出ないんですね……。
私にも以前は不具合でなくて、最近になって、以前のバージョンで確認したんですが、今のでは問題ないし……それだけだとFC2の不具合のせいっぽいんですが、その不具合が出るのが、このテンプレだけなそうなのがまたネックだし、不具合の症状も様々みたいなので、最初にあたりをつけた、floatやclearの問題ではなさそうだし、こうなると、何が原因なのか、わからなくなってまいりました;;
あと、2月下旬に、FC2は新管理画面に完全移行するらしいので、94サーバーも移そうと思ったら、新管理ではCSSが適用されませんでした><
FC2が落ち着くまで、94は使えないかな……。
新旧管理画面は関係ないかもですが、新管理画面にしているこのブログからのプレビュー↓
http://dokode.blog87.fc2.com/?style2=do_tartancheck_3c&index
ではいかがでしょう?
一番のネックは、自分の環境からはどのブラウザでも不具合が出ないこと、そして文法上のミスではないことなんですが、明らかなミスや不具合があれば、そこを直せばいいわけだし、何か書き直して、直れば自分で直ったことを確認できるんですが……それも出来ないし……うーん;;
とりあえず、不具合の実態と原因と対処法がわかるまで、このテンプレの配布は、凍結しておきますね。
原因や対処法がわかったら、また配布したいと思いますので……すみませんm(_ _)m
どこ |
2008.02.14(木) 23:39 | URL |
【編集】
●新旧で・・・。
おはようございます。
昨日見ることの出来なかったWin XP IE6で
http://dokode.blog87.fc2.com/?style2=do_tartancheck_3c&index
を見たところ、何も不具合が出ませんでした♪
自分のブログは新管理画面を利用しているので
試しに旧に戻し見てみると(15・35)記事が途切れました…。
何度か新旧を行き来してみたのですが、
旧にすると駄目みたいですT-T。
Win Vista IE7、もう1台のWin XP IE6は問題ないのに、
このPCのみ旧管理画面に反応するみたいです。
昨日見ることの出来なかったWin XP IE6で
http://dokode.blog87.fc2.com/?style2=do_tartancheck_3c&index
を見たところ、何も不具合が出ませんでした♪
自分のブログは新管理画面を利用しているので
試しに旧に戻し見てみると(15・35)記事が途切れました…。
何度か新旧を行き来してみたのですが、
旧にすると駄目みたいですT-T。
Win Vista IE7、もう1台のWin XP IE6は問題ないのに、
このPCのみ旧管理画面に反応するみたいです。
あき |
2008.02.15(金) 10:48 | URL |
【編集】
●あきさんへ
たびたびの検証&ご報告、ありがとうございますm(_ _)m
そうですか……私が不具合確認した時も旧だったんですよね、そう言えば。
で、このサーバーで新管理だと、どちらのPCから見ても見えるのですね。
SV1の有無は、CSSの解釈に差が出るわけじゃなく、セキュリティの差で、テンプレそのものとは、関係ないっぽいんですよね……。
このブログでも、旧管理にしていたら、プグインやコメントが表示不可になったことがあったので(新にしたら直りました)、新管理画面統合後には、見えるようになるかもしれませんねえ……。
あと、もしかして16bitだと処理が遅すぎて止まってしまってるんだったりして?;;
でも、このテンプレは、そんなに重くないはずなんですよねい……(他の私のテンプレに比べても)
はっきりしたことが言えなくてすみません;
新管理画面統合後に不具合が出なくなるようでしたら、また配布するかもしれませんが、とりあえず、今のところは様子見させてくださいー。
貴重な時間をさいてのご協力、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そうですか……私が不具合確認した時も旧だったんですよね、そう言えば。
で、このサーバーで新管理だと、どちらのPCから見ても見えるのですね。
SV1の有無は、CSSの解釈に差が出るわけじゃなく、セキュリティの差で、テンプレそのものとは、関係ないっぽいんですよね……。
このブログでも、旧管理にしていたら、プグインやコメントが表示不可になったことがあったので(新にしたら直りました)、新管理画面統合後には、見えるようになるかもしれませんねえ……。
あと、もしかして16bitだと処理が遅すぎて止まってしまってるんだったりして?;;
でも、このテンプレは、そんなに重くないはずなんですよねい……(他の私のテンプレに比べても)
はっきりしたことが言えなくてすみません;
新管理画面統合後に不具合が出なくなるようでしたら、また配布するかもしれませんが、とりあえず、今のところは様子見させてくださいー。
貴重な時間をさいてのご協力、本当にありがとうございましたm(_ _)m
どこ |
2008.02.16(土) 00:00 | URL |
【編集】
●遅いかもしれませんが…
他の方はきちんと見えてらっしゃるご様子なので、やはり私のPCの方が
おかしいのかも知れませんね…お騒がせをしてしまいスイマセン…
もう遅いかも知れないのですが、ご報告させて頂きます。
私は今新管理画面を使っています。ですが、この現象が起こってから
旧管理画面も試してみました。でも現象は変わらず起こっておりました。
左右どちらかのプラグインか…
どちらでも起こっています。左右長い方のプラグインが終わる位置の真下に
フッター部分が重なってしまっている…というのでしょうか。そんな感じです。
自分のPCの問題かも知れないのに何だか大騒ぎをしてしまって
スイマセンでした…<(_ _)>
おかしいのかも知れませんね…お騒がせをしてしまいスイマセン…
もう遅いかも知れないのですが、ご報告させて頂きます。
私は今新管理画面を使っています。ですが、この現象が起こってから
旧管理画面も試してみました。でも現象は変わらず起こっておりました。
左右どちらかのプラグインか…
どちらでも起こっています。左右長い方のプラグインが終わる位置の真下に
フッター部分が重なってしまっている…というのでしょうか。そんな感じです。
自分のPCの問題かも知れないのに何だか大騒ぎをしてしまって
スイマセンでした…<(_ _)>
rin |
2008.02.18(月) 00:05 | URL |
【編集】
●rinさんへ
いえ、フッターが重なる現象は、私も体験しましたので、PCの問題ではないと思いますー。
他の方(あきさん)も、旧管理でIE6からだと、スクロールできなくなったそうなので……。
ただ、同じソースを新管理で表示させても、不具合は出ないそうですし、PCに関係なく見えるはずのスクショサービスでは、どのブラウザからも不具合が再現されないにも関わらず、同じ不具合が出るとのことですので、管理画面の移行にともなって、FC2のサーバーによって、CSSがうまく読み込まれなくなってしまってるのかも?
rinさんはフッターのない方でも、同じ状態が続いていますか?
他の方(あきさん)も、旧管理でIE6からだと、スクロールできなくなったそうなので……。
ただ、同じソースを新管理で表示させても、不具合は出ないそうですし、PCに関係なく見えるはずのスクショサービスでは、どのブラウザからも不具合が再現されないにも関わらず、同じ不具合が出るとのことですので、管理画面の移行にともなって、FC2のサーバーによって、CSSがうまく読み込まれなくなってしまってるのかも?
rinさんはフッターのない方でも、同じ状態が続いていますか?
どこ |
2008.02.18(月) 22:58 | URL |
【編集】
●ありがとうございます<(_ _)>
サーバーによっても色々あったりするのですね。
ちなみに、
http://fa2.blog94.fc2.com/
と
http://dokode.blog87.fc2.com/?style2=do_tartancheck_3c&index
この2つと、自分の持っているブログ
15・22サーバーでも試して見た所、私の方では同じ現象が起こっております…
ちなみに、
http://fa2.blog94.fc2.com/
と
http://dokode.blog87.fc2.com/?style2=do_tartancheck_3c&index
この2つと、自分の持っているブログ
15・22サーバーでも試して見た所、私の方では同じ現象が起こっております…
rin |
2008.02.19(火) 16:58 | URL |
【編集】
●何度もスイマセン…><
しつこいかと思ったのですが、ちょっと気付いたコトがあったので
コメントさせて頂こうと思います。
あの現象なのですが、プラグインの長い方の終わり…と以前コメントを
したんですが、左のプラグインの最終位置で記事が切れてしまっておりました。
勘違いをしてしまっていてスイマセン>< 左のプラグインの位置で記事が
切れてしまっても、右のプラグインは最後まで綺麗に表示されています。
全然関係のないコトなのかもなのですが、その現象が起こっている時に、
プラグインのトコロのリンクになっている部分にカーソルを合わせても
そのままなのですが、記事部分へのリンクがある場所にカーソルを合わせると、
更新ボタンを押さなくっても普通の表示に戻っております。
(説明がわかりにくくってスイマセン>< どう表現してよいものか…^^;)
あと…違う場合もあるカモ知れないのですが…
この現象が起こる時なんですが、上部の横カレンダーの
01月≪ 2008年02月 ≫03月
この太字にさせて頂いた箇所と、最上部のブログ名の部分、
あと、 *All archives *Admin この部分にカーソルが触れると
起こっているような気がします…
もうすでに気付いておられた点ならスイマセン><
コメントさせて頂こうと思います。
あの現象なのですが、プラグインの長い方の終わり…と以前コメントを
したんですが、左のプラグインの最終位置で記事が切れてしまっておりました。
勘違いをしてしまっていてスイマセン>< 左のプラグインの位置で記事が
切れてしまっても、右のプラグインは最後まで綺麗に表示されています。
全然関係のないコトなのかもなのですが、その現象が起こっている時に、
プラグインのトコロのリンクになっている部分にカーソルを合わせても
そのままなのですが、記事部分へのリンクがある場所にカーソルを合わせると、
更新ボタンを押さなくっても普通の表示に戻っております。
(説明がわかりにくくってスイマセン>< どう表現してよいものか…^^;)
あと…違う場合もあるカモ知れないのですが…
この現象が起こる時なんですが、上部の横カレンダーの
01月≪ 2008年02月 ≫03月
この太字にさせて頂いた箇所と、最上部のブログ名の部分、
あと、 *All archives *Admin この部分にカーソルが触れると
起こっているような気がします…
もうすでに気付いておられた点ならスイマセン><
rin |
2008.02.20(水) 03:21 | URL |
【編集】
●同じ症状
こんにちは。
旧管理画面での不具合ですが、今日になったら解消されていました^^
(FC2の不具合だったのかな??)
そして上のrinさんのコメントを読んで、自分も試してみたら
同じ症状がでました(Win XP IE6)。
*All archives *Admin
ブログタイトル
横カレンダーの月
を触れると、記事が切れてしまいます。
ですが、記事のタイトルを触れると元に戻ります。
どうも…横カレンダーが問題?みたいで、
横カレンダーがある時は、この症状が出るのですが、
削除すると、記事切れが起こりませんでした^^
旧管理画面での不具合ですが、今日になったら解消されていました^^
(FC2の不具合だったのかな??)
そして上のrinさんのコメントを読んで、自分も試してみたら
同じ症状がでました(Win XP IE6)。
*All archives *Admin
ブログタイトル
横カレンダーの月
を触れると、記事が切れてしまいます。
ですが、記事のタイトルを触れると元に戻ります。
どうも…横カレンダーが問題?みたいで、
横カレンダーがある時は、この症状が出るのですが、
削除すると、記事切れが起こりませんでした^^
あき |
2008.02.20(水) 12:23 | URL |
【編集】
●rinさん&あきさんへ
色々と検証してくださって、ありがとうございます!
お忙しいでしょうに、私のテンプレのせいで、申し訳ないです;;
ヘッダーないし、横カレンダーに問題があるのですかー。
書き方自体は他のものと変わらないので、変数がおかしいってことないだろうし、このレイアウトがまずいのか……でも、それだと、不具合の出方が謎だし、よくわからないです><
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=17818
ユーザーフォーラムの不具合報告一覧とかも見てみたんですが……。
私のPCやスクショだと、なぜか今はどのブラウザでも不具合が出ないんですよ……ですから、どんな不具合が出てるのか、全然わからず、ご報告にすがるしかなくて;;
申し訳ありませんが、横カレンダーを削除して、不具合が出ないようでしたら、そうして使っていただくか、どうしてもこのテンプレでなくてはというのではなければ、他のテンプレを使っていただけますでしょうか;
お忙しいでしょうに、私のテンプレのせいで、申し訳ないです;;
ヘッダーないし、横カレンダーに問題があるのですかー。
書き方自体は他のものと変わらないので、変数がおかしいってことないだろうし、このレイアウトがまずいのか……でも、それだと、不具合の出方が謎だし、よくわからないです><
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=17818
ユーザーフォーラムの不具合報告一覧とかも見てみたんですが……。
私のPCやスクショだと、なぜか今はどのブラウザでも不具合が出ないんですよ……ですから、どんな不具合が出てるのか、全然わからず、ご報告にすがるしかなくて;;
申し訳ありませんが、横カレンダーを削除して、不具合が出ないようでしたら、そうして使っていただくか、どうしてもこのテンプレでなくてはというのではなければ、他のテンプレを使っていただけますでしょうか;
どこ |
2008.02.20(水) 23:20 | URL |
【編集】
●初コメです!教えてください
はじめまして!
do_tartancheckの3カラム版テンプレートを使わせていただいています。
とてもかわいくてお気に入りなのですが、2~3日前からクローバーが消えてしまいました。以前にも消えたことがあったのですが、しばらくすると戻っていたのであまり気にしていませんでした。
ブログは慣れていないのでカスタマイズはしていません。(というよりできません!)
何かおかしなことをしでかしてしまったのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
使わせていただいているご連絡が遅くなってすみません!
do_tartancheckの3カラム版テンプレートを使わせていただいています。
とてもかわいくてお気に入りなのですが、2~3日前からクローバーが消えてしまいました。以前にも消えたことがあったのですが、しばらくすると戻っていたのであまり気にしていませんでした。
ブログは慣れていないのでカスタマイズはしていません。(というよりできません!)
何かおかしなことをしでかしてしまったのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
使わせていただいているご連絡が遅くなってすみません!
●yoonmamaさんへ
FC2ブログの方で仕様変更もしくは不具合が出ているようです。
フォーラム見たら同様の質問が沢山ありましたので、そちらで何かしたわけではなく、FC2の問題だと思います。
しばらしくしたら表示されるようになるかもしれませんが、すぐ表示するには、スタイルシートの以下の部分のURLを探して、上を下に書き換えてください。
do_tartancheck_3c
ヘッダー部分
http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/dotcbana3c.gif
↓
http://blog-imgs-16.fc2.com/d/o/k/dokode/dotcbana3c.gif
記事(エントリー)トップ
http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/tcentop2.gif
↓
http://blog-imgs-16.fc2.com/d/o/k/dokode/tcentop2.gif
フォーラム見たら同様の質問が沢山ありましたので、そちらで何かしたわけではなく、FC2の問題だと思います。
しばらしくしたら表示されるようになるかもしれませんが、すぐ表示するには、スタイルシートの以下の部分のURLを探して、上を下に書き換えてください。
do_tartancheck_3c
ヘッダー部分
http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/dotcbana3c.gif
↓
http://blog-imgs-16.fc2.com/d/o/k/dokode/dotcbana3c.gif
記事(エントリー)トップ
http://blog87.fc2.com/d/dokode/file/tcentop2.gif
↓
http://blog-imgs-16.fc2.com/d/o/k/dokode/tcentop2.gif
どこ |
2008.05.13(火) 23:11 | URL |
【編集】
●ありがとうございます!
すぐにお返事をいただきありがとうございます。
さっそく挑戦してみたら、私にもできました!
かわいいクローバーがまた表示されるようになりました♪
こんなにすぐに対応して下さるなんて感激です。
どこドアさんのテンプレートを使わせてもらってよかった^^
これからもよろしくお願いします。
さっそく挑戦してみたら、私にもできました!
かわいいクローバーがまた表示されるようになりました♪
こんなにすぐに対応して下さるなんて感激です。
どこドアさんのテンプレートを使わせてもらってよかった^^
これからもよろしくお願いします。
●yoonmamaさんへ
解決したようでよかったです(^▽^)
ブログ運営頑張ってくださいね★
ブログ運営頑張ってくださいね★
どこ |
2008.05.14(水) 19:37 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
素敵なテンプレートがいっぱいですね
テンプレートをお借りしました.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
ところで、お借りしたテンプレートについて質問です。
2カラムで、左メニューが、画面の大きさによって変わってしまいレイアウトがおかしくなります。
幅を固定するにはどうしたらいいですか?
OS:WINXPです。
よろしくお願いします。