fc2ブログ
2007.09/28 (Fri)

ハロウィンテンプレ登録されました♪ 

ここでもしばらく前に使っていたdo_halloweenが、登録されました
画像クリックで見本
dokode_halloween

もう、ハロウィンまで約1ヵ月ですよね……ちょうどいいタイミングでリリースできたかな?
期間限定テンプレなので、今回はリクがあっても、カラム違い等は作らないつもりです。もし、ご要望と合わないようでしたら、他のテンプレを探してくださいませm(_ _)m

そうそう、尊敬するテンプレ作家さんの一人Beigeheartさんのハロウィンテンプレも、もうすぐ登録されるようですが、すっごくかわいくて素敵ですよ!

do_halloweenについて、ご感想やご質問があれば、この記事にコメントでお願い致しますね(^-^)


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪

【More・・・】

このテンプレは、クラゲジルシ エヌプラスさんのハロウィンぽいフリーフォントを加工して使わせていただきました♪

ところで、今回ハロウィンものなのに、TOPバナーでまず多色使いしたため、色音痴な上に優柔不断でセンスのない私は、壁紙の色がなかなか決定できなくなり、最初、カボチャの入ってないただのキラキラ模様の壁紙を色違いで沢山作ってしまったため、近々、ゴミ素材として放出しますね(カボチャを壁紙にすると思いついたおかげで、やっとオレンジに決めることが出来たのでした(;´▽`A``)
スポンサーサイト



19:40  |  テンプレートUP情報  |  TB(0)  |  CM(21)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●おヒサです!!

ハロウィンテンプレ 登録されたんですね~♪
おめでとうございます!!
うーん(><)w
私的に 今カスタマイズさせてもらって
使用させていただいている音符テンプレも 「お気に」なので
どうしようか迷いますwww

あ、Beigeheartさんのテンプレ わたしも大好きなんですよ!!
どこさんもお好きなんですね?

それと、ハロウィン用 没素材放出予定なんですか??
また、そちらの方も楽しみにしていますo(^-^)o
よっしぃー |  2007.09.29(土) 13:13 | URL |  【編集】

●ハロウィンですね~

どこドアさま、はじめまして。
同じコミュに参加させていただいていますテンプレ作成者のSarryと申します。
コミュの方からちょっと飛んで参りました。
ハロウィンテンプレいいですね~♪
私は、更新が不定期なので、ハロウィンを通り越してクリスマステンプレ作ってます・・・(^^;ゞ
Sarry |  2007.09.29(土) 14:58 | URL |  【編集】

●よっしぃーさんへ

コメント、いつもどうもありがとうございます(*´∇`*)
この手のものは、ハロウィンの直前くらいから限定で使うのもいいかも♪

私は自分でテンプレ配布し出す前は、FC2ブログはリキッドレイアウト(画面に合わせて幅が伸び縮みするもの)のテンプレしか使っていなかったので、Beigeheartさんのテンプレにも、お世話になっていました(-人-)
なのに、何故か自分はリキッドレイアウトのテンプレ、一個も作ってないんですが; あれってどうしても、デザインが間延びした感じになってしまって難しいんですよ……その点、Beigeheartさんは、デザインにも機能にも様々な工夫が凝らしてあって、初心者から上級者まで満足せる素晴らしい作品ばかりですよねえe-266

没素材だけあって、たいしたものじゃないですが、そのうちまたまとめて出しますね(;´▽`A``
ゴミ素材の方は何に使っても構いませんので、使えるようでしたら、持っていってください><
どこ |  2007.09.30(日) 12:42 | URL |  【編集】

●Sarryさんへ

コメントありがとうございます(*´∇`*)
Sarryさんは素材屋さんでもあるんですよね。素材作成は激ビギナーで勉強中なので、色々教えて欲しいです(;´▽`A``
いつもかわいくてきれいなテンプレ、楽しみにしています♪ クリスマスが今から楽しみですe-51

そういえば、コミュニティでの、管理画面のアドレスは統合されたら、旧変数でも新管理画面にアクセスするって情報、朗報でしたね!
これから全部のテンプレを新変数に書き換えて登録し直すのかと思うと、うんざりしましたもん……。
(でも、いつ頃、統合されるんでしょうね……というか新管理画面の不具合がなくなるのはいつなんでしょうね;;)
どこ |  2007.09.30(日) 12:50 | URL |  【編集】

ハロウィンのテンプレート、お借りしてます。
共有テンプレートは、ほぼ毎日見てるのですが、
いちごといい、キューピーといい、
「あ、これいいな。」と私が思うものは、すべてどこドアさんの
テンプレートです。素敵です。

基本はキューピーの2カラムですが、季節おりおりといろんなテンプレート
も楽しみたいものですから、またいろいろお願いしますねー。

shouko |  2007.09.30(日) 13:54 | URL |  【編集】

こんにちは。
どこドア様のテンプレートの使用させて頂こうと,
コメントしていたのですが,コメントが送れないと言う自体に見舞われまして。(汗
こちらにコメントさせて頂きます。
瀬名 |  2007.09.30(日) 15:13 | URL |  【編集】

リクエストですが
このテンプレートの黒版作ってほしいです
記事とサイドメニューが黒色みたいな感じのです

突然すみませんorz
このテンプレートがあまりにもステキなので・・・
おんぷ |  2007.09.30(日) 22:57 | URL |  【編集】

前回の音楽テンプレのときにコメントさせていただいた汐と申します。
今回のテンプレもとても可愛かったので、ダウンロードさせていただきました!
10月はこれでいこうと思ってますー

また次回作も楽しみにしてます(´∀`)
汐 |  2007.09.30(日) 23:13 | URL |  【編集】

●テンプレートの質問です。

お世話になっております。
テンプレートの画像を変更しましたが、ブログ名がカーソルを持っていかないと
表示されません。
どのようにすれば宜しいでしょうか?
また、ブログ説明の文字色の変更の仕方もご教授ください。

元テンプレート do_megane です。
OS XP SP2
IE Ver.6.0

お忙しいところすみませんが宜しくお願い致します。
kai |  2007.10.01(月) 18:24 | URL |  【編集】

●ありがとうございます(*^▽^*)

>shoukoさん
私のテンプレを気に入ってくださって、コメントありがとうございますv-344
私も季節やイベントによって、テンプレ変えたいって方ですので、一緒に色々頼んでもらえたら、嬉しいです(*^m^*)
ブログライフを楽しんでくださいねーe-267

>瀬名さん
わざわざこちらにお越しいただいて、コメント、ありがとうございます~e-266 嬉しいですv-347
何か最近、DL欄を見たら、未来の日付けのコメントが載っていたこともあったし、FC2全体的に調子悪いみたいですよね(;^_^A

>おんぷさん
ステキとおっしゃっていただけて、嬉しいですv-351
メニューと記事を黒とは、地の色をってことですか? メニュータイトルとか記事タイトルのところに使っているアイコンですか?
後者なら素材を作りかえる必要がありますが、前者ならスタイルシートで出来ますよ。
スタイルシートの編集で、レイアウトの色を黒にして、文字色やリンク色等は下が黒でも目立つような色に変えてくださいね。

でも、黒ベースのハロウィンテンプレ、たぶんこれから登録されるのもあるでしょうから、もう少し待ってみたら、ご希望のイメージに近いものが見つかるかも?

>汐さん
コメントありがとうございます(*^^*)
音符テンプレに続いて気に入ってくださって、嬉しいですv-341
夏の間はへばってましたが、涼しくなったので、テンプレ作る意欲が増していますので(?)、また近いうち何か登録すると思います。何かお気に召すものがありました、使ってくださると、嬉しいですv-398
どこ |  2007.10.01(月) 21:15 | URL |  【編集】

●スタイルシートで色変更を

>kaiさん

カスタマイズかっこいいですね!
元のヘッダーのバナーは白で、ブログタイトルのリンク色は黒(#000)なのを、kaiさんが黒背景の画像に変えたので、見えなくなっちゃったようですね~。ちなみにカーソルを上に乗せた時のリンク色は、薄い灰色(#ccc)に設定しているので、背景が白でも黒でも見えたわけです。
ですから、スタイルシートの編集で、ブログタイトル(h1)のリンク色を、背景が黒でも目立つような色で、好きなものに変更してくださいませe-68
カラーコードの書き方がわからなければ下記サイトさん等を参考に、6桁の数字を書いてください。
http://www.tagindex.com/color/safe_color.html
(#003366みたいな2組が繰り返す数字は#036に略すことも可能です)。

ブログ説明の色も、スタイルシートに、説明を書いてますので、ご覧になればわかるはず。
どの部分の色もお好きな色に変更OKですので、頑張ってくださいね★
どこ |  2007.10.01(月) 21:24 | URL |  【編集】

どこ 様

ご教授ありがとうございました。
別の箇所を懸命に設定していました。^^);

おかげさまで完了致しました。
ブログ説明文を出来れば最上部に移動したいのですが、
paddingをいじってもうまく上にいかないので
諦めます。

せっかくのメガネデザインを変更してしまいすみません。
シンプルで使いやすく、ブログ記事の時間表示と
記事表示のスタイリングが気に入っています。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。
kai |  2007.10.01(月) 23:20 | URL |  【編集】

●kaiさんへ

解決したようでよかったですe-68

do_meganeはトップバナーと色を替えただけでも、ベースを生かせた上で、手軽に雰囲気が変えられるってことも狙ったので、どんどんカスタマイズしてOKですよ♪

ブログ説明文とブログタイトルの順番を入れ替えたいのなら、HTMLを編集すれば出来ますよ。HTMLを見て、以下の部分を探してください(最初の方にあります)。
<!--▼ヘッダーここから▼-->
<div id="header">
<h1 id="pagetop"><a href="<%url>"><%blog_name></a></h1>
<p class="intro"><%introduction></p>
</div>
<!--/ヘッダーここまで-->


<h1 id="pagetop"><a href="<%url>"><%blog_name></a></h1>
がブログタイトル
<p class="intro"><%introduction></p>
がブログ説明です。
(時期によって、若干書き方違うかもですが大体こんな感じ、ごく初期はサブタイトルh2にしてたことも……でも、CSSの方に解説を書いているので、付き合わせれば、どの要素が何なのかすぐわかりますから、他の部分も、順番入れ替えや位置変更等のカスタマイズもしやすいかと思います。
ちなみに、どんなテンプレでも、そういった個人が好きに設定しているクラス名よりは、FC2独自変数を変数表を頼りに探した方が間違いはないです。
http://blog.fc2.com/template.html(独自変数表)
上は公式のものですが、個人的にこのサイト様のが見やすくてお勧め……http://blog6.fc2.com/c/cockatiel/file/variables.html)。
HTMLでブログタイトルと解説の順番を入れ替えたら、スタイルシートの方で、ブログタイトルと解説のpaddingを、お好きな位置になるように調整してください。
(ちなみに、カスタマイズする人が多そうなところは、わかりやすいように、4方向(上右下左)書いてますが、1つ しか書いてない場合、4つが同じ数値で、2つだと上下・左右、3つだと上・左右・下の順です。0pxの場合だけ0と略すことも可能ですが、それ以外はなんらかの単位を入れてください。ただし、あんまりいい加減にいじると、自分では気づかなくても、他ブラウザではレイアウト崩れていることもありますので、慎重に……)。

(それと念のため前回のコメントに補足……カラーコードを3桁に略せるのはCSSの場合だけで、HTMLでは6桁書く必要があります)。

それでは、カスタマイズ頑張ってくださいねъ( ゜ー^)
どこ |  2007.10.02(火) 07:38 | URL |  【編集】

●かわいい・゚★,。・:*:・゚☆

先日楽譜のテンプレをダウンロードさせていただいたmonnkanaです。
ハロウィンのテンプレ待ってました~v-437
とっっってもかわいいですねv-345
どこドアさんのテンプレはいつもかわいくて見やすいデザインで一番のお気に入りデス。
これからも新作、楽しみにしてます!
monnkana |  2007.10.02(火) 22:30 | URL |  【編集】

●monnkanaさんへ

テンプレ、そんなに気に入ってくださったなんて、嬉しいです~(*´∇`*)v-343
見やすくて使いやすくてわかりやすいもの……を目指しているので、そうおっしゃっていただけると光栄です♪
今年の夏は関西では記録的な暑さで、へばっていたんですが、やっと涼しくなってきましたので(でもまだ30度こえる日も;)、テンプレを作る意欲が高まってきてます^^
また色々と作っちゃうと思いますので、何か気に入ったのがありましたら、よろしくお願いしますねv-398
どこ |  2007.10.03(水) 17:37 | URL |  【編集】

どこ 様

御礼が遅れましてすみません。
いろいろありがとうございました。
わかりやすいご説明で満足なカスタマイズができました。

とても親切な対応に感謝しております。
私はseesaaブログからFC2に引越しをしてきたばかりですが、
FC2のブログの使いやすさ、テンプレートの豊富さが気に入っております。

今後とも末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。
素晴らしいテンプレートを有難ういございました。
kai |  2007.10.03(水) 21:23 | URL |  【編集】

●kaiさんへ

うまくカスタマイズできたようですね! よかったですv-411

私も以前はヤプログとFC2にブログを持っていたのですが、FC2の便利さに馴れると、他ブログは使えなくなってきてしまい、全部のブログをFC2にしてしまいました。
FC2はなんといっても自由度高いのがいいですよね♪
テンプレの豊富さもさることながら、プラグインが出来てからは、メニューが選べるのもいいんですよねー。
kaiさんも、FC2で楽しいブログライフを送ってくださいね(^▽^)

どこ |  2007.10.04(木) 17:55 | URL |  【編集】

●またまた素敵☆彡

こんばんわv-280monnkanaです。
どこドアさんのところに遊びにきたらテンプレがチェック柄になってるv-345
これまたかわいいテンプレですねv-10
どこドアさんは関西にお住まいなのですねv-258涼しくなってきてうらやましいです。
私は福岡なんですがまだまだ毎日暑いですv-356夜になっても暑い・・・
早く過ごしやすい季節がくるといいですねv-363そーなればどこドアさんもテンプレ作りに没頭できるかなv-392
monnkana |  2007.10.04(木) 23:35 | URL |  【編集】

●monnkanaさんへ

コメントありがとうございますv-343
おほめいただき光栄ですv-398
福岡、そんなに暑いのですか!Σ(゚0゚)
夫が転勤族なので、私も以前、小倉に住んでいたことありますが、北九州だからか、本州とそんなに差はなかったです。
大阪はもうビックリですよ……こんなに暑いなんて! 今年が特別なんでしょうけれど、天気予報を見るたび、東京の涼しさに嫉妬してました;
こちらはやっと、過ごしやすい気候になってきました。そちらも、早く涼しくなるといいですねe-68
どこ |  2007.10.05(金) 14:00 | URL |  【編集】

●びっくりしました

ハロウィン柄、ダウンロードさせていただきました。
可愛くて見やすいので気に入ったのですが、アクセス解析や検索避けのタグ入れの場所まで描かれていてびっくりしました。
いろんな所の色んなテンプレ使ってきたけれど、こんな丁寧で分かり易いのは初めてです。
(基本的なタグ操作が分かってないので、いつも編集画面でタグ入れるときドキドキなのです)
また色んなテンプレ作ってくださるのを楽しみにしています。
しそ★Win |  2008.09.16(火) 19:49 | URL |  【編集】

●しそ★Winさんへ

コメントどうもありがとうございますv
テンプレ気に入っていただけて、嬉しいです(^-^)

コメントもお役に立ったようでよかったです♪

最初は色々とハラハラしますよねー。
拙作がだんだんと慣れていくお手伝いになれば幸いです(^-^)
どこ |  2008.09.19(金) 00:19 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dokode.blog87.fc2.com/tb.php/121-de4f1d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |