fc2ブログ
2006.01/01 (Sun)

テンプレート利用規約 

FC2のBLOG専用テンプレートです。他のところでは使わないでください。

【テンプレ使用に関して】
  • アダルトで金銭の絡むブログ・違法サイトでの使用は禁止。
    (推奨はしていませんが、アダルトジャンルでも広告等がなく、金銭が一切絡まない個人の趣味のブログであればOKです)。

  • カスタマイズ可。サイトにあわせて、どんどんどうぞ♪ ですが、カスタマイズ後も、私の著作権表示は消したり変えたりしないでください。
  • 素材を入れ替えたり加工したい場合は、まずテンプレ使用画像についてを、必ずお読みください。

  • カスタマイズ後もソース、素材とも再配布は不可です。


【ご質問に関して】
  • ブログは訪問者のマシン、OS、ブラウザによって見え方が違います。なるべく色々なブラウザに対応させているつもりですが、各ブラウザ固有のバグや対処法がありますのでご質問の際は、必ずあなたのOSとブラウザを教えて下さい。
    テンプレート確認環境
    OS:WINXP
    ブラウザ:Internet Explorer5.5 Internet Explorer6 Internet Explorer7 OPERA9 FireFox2 Netscape7で動作・表示確認。
    MAC・Safariはbrowsershots等での表示のみの確認しています。
    MAC環境の方、何か気づいたことがありましたら、ぜひご報告お願いしますm(_ _)m

  • 不具合のご報告の際は、OSとブラウザの他に、原因解明のために、貴方のブログのURLを教えてください。
    (不具合は記事幅以上の画像を貼った場合や、記事やプラグインのタグミス等が原因のことがほとんどですので、ご注意を)。

  • 回答が必要なご質問や要望は、公開コメントでお願いします。
    同じ質問や要望が今後あった時に、公開でやりとりされていれば、何度も同じ回答をしなくても、そこを見てもらえばいいし、ご質問を引用する手間も省け、私が見忘れたり、どれに回答したのかわからなくなったりせず; 大変に助かりますので、何卒、お願い致しますm(_ _)m

  • ご質問は私のテンプレに対することに限ってください。
    カスタマイズについてのご要望は、なるべくお受けしていますが、度を越えたリクエスト(元のテンプレとまるで別物にしてしまうような個人仕様のカスタマイズ等)は、これまた引き受け出すときりがなくなりますので、お断りしておりますm(_ _)m
    こういう機能のJavaScriptを書いて欲しいなどのリクは、テンプレ配布とはまた別の話になります;
    ほとんどのテンプレがカスタマイズOKですので、自力で頑張るか、ご自分の理想通りのデザイン・機能のテンプレを別に探してくださいませ。

  • 簡単なカスタマイズ方法については、個々のテンプレのソース内にあらかじめわかりやすく書いたつもりですので、いきなりここへ「○○したいのですが、どうしたらいいですか?」と質問するのではなく、まずソースを見て、それでもわからないようでしたら、具体的にご質問くださるようお願い申し上げます。
    私のテンプレ固有のことではない、一般的で基礎的なHTML、CSSについて、各人にここで一から説明するのは大変ですので、検索や入門サイトなども活用してください。

  • テンプレと関係のない、プラグインや他サービスについてのご質問が大変、多いのですが、FC2ブログユーザーフォーラムで調べたり、プラグインの作者さんや配布元にお聞きください。
    また、FC2ブログの基本的な使い方はFC2公式ブログマニュアルをお読みくださいませ。

  • 素材を作りかえる必要のある、カラム数変更等の大がかりなカスタマイズは、要望として出してください。リクに全部お答えできるかどうかはわかりませんが参考にさせていただきます。デザインによっては2カラムにしか向かないものもあります。

  • あくまでアマチュアが趣味の範疇で、無償で提供しているものです。今の自分に満足しているわけでも自作に自信があるわけでもないので、不具合やミス等の報告は大歓迎ですが、私のテンプレを使ったことによる損害や不利益などへの責任は一切は持ちませんので、申し訳ありませんが、自己責任でご使用くださるようお願い申し上げますm(_ _)m

  • 不具合は、DL直後のカスタマイズなどを施していない状態での、テンプレ側のミスのみ対応いたします。多いのですが、各ユーザーのカスタマイズや記事のタグミス等を直して欲しい、発見して欲しい等の要望には対応しておりませんので、よろしくお願い致します(これも引き受け出すときりがなくなり、テンプレ作成どころか仕事すらできなくなりますので……;


管理人:どこドア
2008.5.16改訂


・無自覚に意地悪な質問者にならないための反面教師的読み物(自戒もこめてこっそりリンク)
……教えてくん養成マニュアル
スポンサーサイト





テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
12:19  |  利用規約  |  TB(0)  |  CM(34)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.03.28(水) 15:10 |  |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.05.11(金) 22:47 |  |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.05.22(火) 00:08 |  |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.05.27(日) 12:00 |  |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.06.29(金) 01:13 |  |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.07.02(月) 18:10 |  |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.10.15(月) 19:42 |  |  【編集】

●初めまして、こんばんは。

do_heart_br_2cに一目ぼれしてFC2のBLOGにて使用させていただいております。
月下と申します。
実は、このテンプレをHPにも使いたいのですが、利用規約に書いてある通り、FC2のBLOG以外の他のHPサーバーとかでの使用も、やはり無理でしょうか?

無理なこととは、思うのですがとっても使いたくて聞いてしまいました。
勝手だと思いますが宜しくお願いします。

あと、ハート画像と左側のエントリーとかの並びを携帯用にするのは、かまわないでしょうか?
探したのですがこちらのみたく気に入るものが見つからなかったので。
カスタマイズになるのか、携帯用だと大幅に変更するようなものなのでご不快かもしれないのですがこちらもよろしくお願いします。

月下 |  2008.01.29(火) 22:25 | URL |  【編集】

●月下さんへ

テンプレ気に入っていただいて嬉しいです(*^▽^*)

そんなに気に入っていただけて、本当嬉しいし、光栄なのですが、HP用のテンプレとしては配布しておりません;
また使用画像もFC2ブログの私のPC用テンプレ専用のものとして作ったものですので、申し訳ありませんが、ソース・素材とも、FC2の私のPCテンプレ以外での用途での使用は、一切ご遠慮くださいませm(_ _)m
(ゴミ素材シリーズを除く
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-category-14.html

余裕ができたら、ゴミじゃなくてもっとマトモで、どんな用途にでも使える素材をUPしたい(ようは素材屋さんもやりたい?)なーんてだいそれたこともひそかに思っておりますので、いつになるかはわかりませんが、その時はよろしくお願いします^^
どこ |  2008.01.29(火) 22:50 | URL |  【編集】

●あ~やはりそうですよね・・・

利用規約に書いてある通りなのに本当にワガママなこと言いまして本当に申し訳ありませんでした。
お返事ありがとうございます。

もし、そのような素材ができましたら大変嬉しいです。
宜しくお願いいたします。




月下 |  2008.01.30(水) 11:05 | URL |  【編集】

●月下さんへ

ご理解いただき、ありがとうございますm(_ _)m

月下さんもブログやサイトの運営、頑張ってくださいね(^0^)/
どこ |  2008.01.31(木) 21:00 | URL |  【編集】

●はじめまして

氷の戦士と申します。

FC2のBLOGで、どこドア様のテンプレートをお借りしたいのですが、
アフィリエイトは、OKですか?

すみません。初歩的な質問で申し訳ないです。

よろしくお願いします。



氷の戦士 |  2008.04.18(金) 17:14 | URL |  【編集】

●氷の戦士さんへ

アダルトで商売をしているブログ、違法ブログ以外はOKですよ♪
普通のアフィリエイトならまったく構いませんので、どうぞー。
どこ |  2008.04.18(金) 18:43 | URL |  【編集】

●教えてください

はじめまして。

こちらのテンプレートでされている「はじめに」のような案内はどのようにすればよいでしょうか?
プラグインなのか通常のエントリーでできるのか教えてください。

今後ともよろしくお願い致します。
*ちぃー* |  2008.04.23(水) 14:03 | URL |  【編集】

●*ちぃー*さんへ

DL欄とスタイルシートの説明にも書きましたが、このテンプレは、プラグイン3が記事TOPにくるよう設定しております。
ですので、プラグイン3にフリーエリアを追加し、そこに案内を書いてくださいませー。
どこ |  2008.04.23(水) 21:42 | URL |  【編集】

●ありがとうございます

どこさま早々のお返事ありがとうございます。

先ほど解決しました。

が!こんどはこのテンプレートが好きなんですがどうしてもサイドメニューの文字が消えたりする現象が・・・
スクロールすると現れたりみたいに。
そのために今はタータンチェックのテンプレートを使用しています。
こちらだと大丈夫なのですが・・・

使用しているOS:Windows Vista  IE7.0です。

今どこさんのサイトもワタシのPCでは同じ現象になっております。
ワタシのPCが悪いのかも・・
*ちぃー* |  2008.04.23(水) 23:23 | URL |  【編集】

●*ちぃー*さんへ

個々のテンプレへの質問やご報告は、注意書きや規約にあるように、テンプレ一覧から個別のテンプレの記事にお願い致しますm(_ _)m

で、どのテンプレでしょう?
私のブログも同じ現象が出ているということは、do_luckycloverかな?
タータンチェックは大丈夫なんですよね?
ということは、そちらのPCではなく、特定のテンプレに原因ありそうなんですが、その2つ、基本的には違いのないテンプレなんですよ……こちらはXPなんですがIE7はじめ、どのブラウザでも大丈夫なんですが……。
サイドメニューが消えたり現れたりですか……私はOSは2000とMEとXPしか経験ないんですが、他のサイトであっても、遭遇したことない不思議な現象なので、何がどうなっているのか見当がつかなくて;
もし他にもそんな不具合が出る方がいたら、ぜひご報告お願いします!><

あと、*ちぃー*さんから見て、このブログがいつからそういった現象が出ているか、今でもそうなっているかを、よろしければご報告いただけるとありがたいです><
どこ |  2008.04.24(木) 19:26 | URL |  【編集】

●すみません

どこさま いつもご迷惑ばかりおかけしております。

テンプレですが仰るとおり do_luckycloverです。
サイドメニューも全部消えるわけではなくプロフィールの一部分が表示されなかったりするんです。

ワタシは昨日からこちらのテンプレを使おうと思い何度か見たんですがやっぱりこの現象になるのでタータンチェックを使用中です。
できれば do_luckycloverがお気に入りなので戻したいのです。

現状もどこさまのサイトでもやはりプロフィールの一部分が消えて見えます。
*ちぃー* |  2008.04.24(木) 22:29 | URL |  【編集】

●*ちぃー*さんへ

プロフィールだけですか?
このブログのメニューの一番上にある、応援のとこのテキストなんかはどうでしょう?
テンプレートでのプラグインのテキストの設定に何か問題あるなら、一部じゃなく全部に問題出るはずなので、プロフィールだけに不具合が出ているのなら、プロフィールのプラグインに使われている
<%introduction2>
の変数に何かFC2の方で今たまたま問題が出ている……のが原因かもしれないけれど、そういった現象が起こるのは、このテンプレだけなんですよねえ……謎;;

あのすみませんが、その欠けるというのが、どういう状態かうまく把握できないので、スクリーンショットを取って、UPしていただけませんか?
その画像のURLを教えてもらえれば、それをDLして見ますので、BLOGに貼ったりする必要はありませんのでー。(私が見たら消してくださってOKです)。
どこ |  2008.04.24(木) 22:56 | URL |  【編集】

●テストで一応アップしてます

何度もすみません。

一応BLOGにアップしてます。
どこさまが見ていただいたらすぐ削除します。

ただ・・・どうもやはりワタシのPCが原因かも。
もう1台のPC(XP IE6.0)ではきちんと表示されてます。
同じ時間に同じ画面をみて確認しました。
最初からIE7.0がインストールされているのでIE6.0に変更が無理のようで・・・

お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
*ちぃー* |  2008.04.24(木) 23:17 | URL |  【編集】

●見ました

見ました。どうもお手数かけて申し訳ないです。
こちらでも保存しましたので、もう消していただいてOKです~。
なんなんでしょうね……これ?
テンプレには使っていない謎の黒い角丸画像がMENU部分に表示されてますし……確かに文字もはみ出していたり白く消えていおります。
でも、そんな風になるのは、このテンプレだけなんですよね?
他にVISTAユーザーでそういう方おられますか?

PCというか何かブラウジングの設定がおかしいのかなあ……先日、私もOPERAが変になったけど、一回削除して、入れなおしたら直りましたし、IE7をインストールし直してみたらどうでしょう?

……って、今調べてみたら、IEの再インストールってレジストリいじらなければ出来ないようですね;
そんな怖いことを無責任に勧めてはいけない><

裏技使えば、IEのバージョン違いは共存できまし、この裏技を知る前は、テンプレ確認のために、3日おきくらいにIE6と7をシステムの復元使って入れ替えてたんですが……これまた普通にネットやるだけなら、そんなことする必要はないし、元がIE7なら無理なのかな……。

うーん、アップデート出来るようでしたら、してみるとか……(もしそれで直ったら教えてください)。
あまりお役にたてずにすみません;
もっと情報が集まったら、調べてみます(というか調べられます;)
どこ |  2008.04.24(木) 23:37 | URL |  【編集】

●解決しました

どこさまお手数をお掛けしてます。

黒枠はわかりやすくワタシが表示したので実際は無いものです。
ややこしくしてごめんなさい。

やはりVistaとIE7.0のワタシのPCがどうも原因ですね。
先ほどIE7.0からMozilla Firefoxに変更したところちゃんと表示されるようになりました。
私自身IE7.0でないといけない訳でないのでこれで大丈夫です。

やっと我が家のトレードマークの四葉のテンプレが使えるので嬉しいです。

お手数をお掛けしましたが今後ともよろしくお願い申し上げます。
*ちぃ-* |  2008.04.25(金) 00:18 | URL |  【編集】

●*ちぃ-*さんへ

*ちぃ-*さんのPCからだけならいいんですが、他のVISTA・IE7ユーザーからも同様に白く見えるのでしたら、このテンプレ使い物にならないんですよね;
皆、色々な環境から見てますから、ブログのオーナーだけじゃなく、閲覧者からもちゃんと見えないとマズイです;
ましてVISTA・IE7ユーザーはかなり多い方なんで。
ううーん、OSが違ってもブラウザが同じなら、CSSの解釈に違いはないはずなんですが……;

他にもVISTAユーザー(ここ数年でWINDOWSのPCを買い、初期にインストールされているブラウザがIE7であれば、VISTAと思っていいです)の方で、do_luckycloverのメニュー部分の文字が読めないという方、おられたら、ぜひご報告ください。
どこ |  2008.04.25(金) 20:37 | URL |  【編集】

●すみません

http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-201.html
こちらの記事で引き続き、検証しておりますので、よろしかったら、見てやってくださいm(_ _)m
どこ |  2008.04.27(日) 10:37 | URL |  【編集】

do_rosesky_3cを使わせて頂いている者ですが、コメント機能で
気になったことがあったのでコメントさせていただきました。

書き込み済みコメントを再編集しようとしてそのコメントの右下にある
「編集」ボタンを押しても編集できず、ただその記事のトップに
移動するだけになってしまっています。アドレスバーに表示される
アドレスは若干変わりますが…
http://incendia.blog71.fc2.com/?no=45
このようになります。
ブラウザはOpera 9.27、WindowsXP SP3を利用しています。
念のために私のブログのアドレスを書いておきますね
http://incendia.blog71.fc2.com/
お時間がありましたら検証をお願いいたします
リーザ |  2008.05.16(金) 21:57 | URL |  【編集】

●リーザさんへ

ご質問は上の規約にありますように、テンプレ一覧より各テンプレの記事へお願いします。
そして、こちらで同条件(WINXP、OPERA最新版)で試してみたところ、編集機能は特に問題なく使えました。
もしカスタマイズしてからおかしくなったのであれば、カスタマイズした部分を見直してみてくださいませー。
どこ |  2008.05.16(金) 23:31 | URL |  【編集】

●リーザさんへ

マイクロソフトの自動更新でSP3にアップデートされているのかと思ったら、これは自動更新じゃないのですね;
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/ms1.htm
私のはSP2でした。で、まだ更新はしていないのですが……上のコメントの編集機能が動かないという条件を詳しく教えていただけますか?
(たとえば、動いた時はありましたか? その時の条件はどうでしたか? 動いた時と動かなくなった時の条件の差異など。今でもOPERA以外でなら動くのですか? 動かないのはSP3でOpera 9.27の時のみなのですか? それとも他のブラウザでもSP3にアップデートした直後から動かなくなったとかですか?)。
そこまで絞り込んでくだされば、こちらでもまた調べてみますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
どこ |  2008.05.17(土) 23:59 | URL |  【編集】

do_meganeのテンプレを使わせてもらっています

質問なのですが現在のどこさんのブログのように両サイドにメニューを表示するのにはどうしたらいいのでしょうか?


非常に初歩的な質問とは思いますがご助力の程お願いします
F.T |  2008.07.10(木) 02:21 | URL |  【編集】

●F.Tさんへ

テンプレ使っていただけて嬉しいです♪

規約やTOPの注意書きにありますよう、個別のテンプレへのご質問や要望は、テンプレ一覧より、各テンプレの個別記事にお願い致しますm(_ _)m
2カラムから3カラムへのカスタマイズは、初心者には難しいので、おわかりになる方以外は、あらかじめ3カラムで作ってあるものを使ってください。
自力で変更するなら、以下のサイトさんが参考になるかもです(私が初めてテンプレを作った時に参考にしたサイト様です)
CSSによる段組(マルチカラム)レイアウト講座
http://www.geocities.jp/multi_column/index.html

また簡単な方法としては、do_meganeはdo_waterlily_3cとほぼ近いレイアウトですので、do_waterlily_3cをベースに、トップバナーとリンク色をdo_meganeのものに変え、背景素材もテンプレ用カスタマイズ素材で配布しているdo_meganeの別サイズ用のものにすれば、似たような感じの3カラムに簡単にカスタマイズできると思いますので、試してみてくださいませ。
どこ |  2008.07.10(木) 23:05 | URL |  【編集】

>>どこさん
返答ありがとうございました
投函場所のミス、申し訳ありませんでした
紹介していただいたサイトやどこさんがおつくりになった別テンプレへの変更など色々ためしてみます
F.T |  2008.07.12(土) 23:33 | URL |  【編集】

●F.Tさんへ

はーい頑張ってください(^0^)/
私のテンプレ固有のことでわからないことがありましたら、具体的に、該当記事へご質問いただければ、お答えしますのでー。
どこ |  2008.07.14(月) 08:06 | URL |  【編集】

●はじめましてです。

FC2でブログを書いています。
テンプレートをお借りしています。
優夜 |  2008.11.28(金) 13:39 | URL |  【編集】

●ありがとうございました。

キューピーの2カラム・テンプレートお借りしてます。
初心者にもカスタマイズがわかりやすく、すごく助かりました。
ブログをはじめて、気に入ったテンプレートを随分探してたどり着きました。
これで落ち着けそうです。
ありがとうございました!

主婦なマイラー |  2009.04.01(水) 14:00 | URL |  【編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2010.10.04(月) 14:15 |  |  【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://dokode.blog87.fc2.com/tb.php/1-7f1b832e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |