2008.07/28 (Mon)
BlogPet用壁紙新作追加
do_waterlily_3cとdo_dolphin2cとお揃いのBlogPet用壁紙を追加しました。

詳しい使い方や他のペット用壁紙などはBllogPet壁紙一覧をご覧になってください。
DLや拍手やコメント、ランクリなどいつもありがとうございます、励みになります(^▽^)
追記に拍手レスです。


詳しい使い方や他のペット用壁紙などはBllogPet壁紙一覧をご覧になってください。
DLや拍手やコメント、ランクリなどいつもありがとうございます、励みになります(^▽^)
追記に拍手レスです。
スポンサーサイト
2008.07/25 (Fri)
do_dolphin2c登録されました♪
この記事やこの記事で書いていたdo_dolphin2cが登録されていました(画像クリックで見本)

昨日、登録されていたテンプレが13日申請のものだったので、16日に申請したこれが登録されるのは、数日後かな……と思っていたのですが、早めに(とはいえ、10日近くかかってはいますが)登録されて嬉しいです♪
久々に、お知らせ頁にサムネイルも載ったし!(^0^)/
おかげでDLも好調のようで、ありがとうございます
あとは1頁目にどれだけ載っていられるかだなあ……(前回もその前の前も、お知らせにも載らず、1頁目からも瞬殺だったもので;)。
記事枠やメニュー枠に画像を使っているので幅変更はCSSだけでは出来ませんが、ソース、画像ともに軽いです。
大幅なカスタマイズは他のテンプレの方が向いてますが、カラムの左右入れ替え、文字色や文字サイズ程度のカスタマイズなら簡単に出来ますので、スタイルシートにいれた説明をご覧になってください。
何かdo_dolphin2cについてのコメント・ご質問等あれば、この記事にお願い致します♪

昨日、登録されていたテンプレが13日申請のものだったので、16日に申請したこれが登録されるのは、数日後かな……と思っていたのですが、早めに(とはいえ、10日近くかかってはいますが)登録されて嬉しいです♪
久々に、お知らせ頁にサムネイルも載ったし!(^0^)/
おかげでDLも好調のようで、ありがとうございます

あとは1頁目にどれだけ載っていられるかだなあ……(前回もその前の前も、お知らせにも載らず、1頁目からも瞬殺だったもので;)。
・WIN・XPにてIE5.5、IE6、IE7、FIREFOXとOPERA、SAFARI、ネットスケープの最新版で動作・表示確認済(MAC・SAFARI2はMACを持ってないため、ネット上の表示確認サービスでの確認のみです)。
・アダルトで利益の出るサイトと違法サイト以外は使用OKです。
・ソースはカスタマイズOK、素材も加工OKですが、カスタマイズや加工後も再配布と私のテンプレ以外への流用は不可です。
記事枠やメニュー枠に画像を使っているので幅変更はCSSだけでは出来ませんが、ソース、画像ともに軽いです。
大幅なカスタマイズは他のテンプレの方が向いてますが、カラムの左右入れ替え、文字色や文字サイズ程度のカスタマイズなら簡単に出来ますので、スタイルシートにいれた説明をご覧になってください。
何かdo_dolphin2cについてのコメント・ご質問等あれば、この記事にお願い致します♪
2008.07/22 (Tue)
暑いですねー、拍手レスです
とてつもなく暑いですね!!
毎日シャワーは浴びているのに汗をかくからか汗疹が出来てしまいました><
ひい痒いーー。
元々私は皮膚が弱くてかぶれやすい上に、ピアス穴を一度化膿させたことから金属アレルギー持ちになってしまい、夏に腕時計をはめて汗をかくと、金属が当たる部分のみ湿疹が出来たりしていたんですが、今年は下着のゴムがあたるところにすら出来てしまって><
暑くて痒くてたまらないので、こうなる前にテンプレ作っておいてよかったです!?(;^_^A
拍手やランクリ、いつもありがとうございます
以下追記に拍手レスです。
毎日シャワーは浴びているのに汗をかくからか汗疹が出来てしまいました><
ひい痒いーー。
元々私は皮膚が弱くてかぶれやすい上に、ピアス穴を一度化膿させたことから金属アレルギー持ちになってしまい、夏に腕時計をはめて汗をかくと、金属が当たる部分のみ湿疹が出来たりしていたんですが、今年は下着のゴムがあたるところにすら出来てしまって><
暑くて痒くてたまらないので、こうなる前にテンプレ作っておいてよかったです!?(;^_^A
拍手やランクリ、いつもありがとうございます

以下追記に拍手レスです。
2008.07/16 (Wed)
夏向けテンプレ申請しました
リクいただいた夏向けの海とイルカテンプレ登録申請してきました♪
私の場合、テンプレ作成の8割くらいは素材を作る時間なんですが、その素材を作る時間の中の8割も単にあまりにヘボなため気に入らず作り直している時間なので、別に完成品に手間がかかっているわけじゃないんですよね……今回も細かいところは何度か作り直したものの、それでもテンプレ作ろうと思ってから完成まで、最短時間で出来たのは(素材をお借りして作ったものは除く)、上達したというよりは、手抜きだから!?;
相変わらずベジェ曲線が使いこなせないので、マウスで描いているイルカはシルエットだし、海は単なるグラデも同然……と簡素すぎるので、もうちょっとディティールを凝ろうかなあとも思ったんですが、トップバナーのファイルサイズが25KBとえらく軽く出来たので、まあこれはこれでいいか……とあんまり手を入れないで早めに切り上げました。
ところで、作っている時はまったく意識してなかったのですが、出来上がったらヘボなラッセンみたいになってる気が;;
イルカと海というと深層意識に刻み込まれていたのかしらん?;
ラッセンは絵画商法のイメージが強すぎてあまりいい印象がなかったり……東京にいた頃は、渋谷あたりに行くと、必ずラッセンのちらしやポストカードをもらったもんで、私の中でラッセンは羽毛布団や呉服や英会話教材と同類項だったりします(;^_^A
私の場合、テンプレ作成の8割くらいは素材を作る時間なんですが、その素材を作る時間の中の8割も単にあまりにヘボなため気に入らず作り直している時間なので、別に完成品に手間がかかっているわけじゃないんですよね……今回も細かいところは何度か作り直したものの、それでもテンプレ作ろうと思ってから完成まで、最短時間で出来たのは(素材をお借りして作ったものは除く)、上達したというよりは、手抜きだから!?;
相変わらずベジェ曲線が使いこなせないので、マウスで描いているイルカはシルエットだし、海は単なるグラデも同然……と簡素すぎるので、もうちょっとディティールを凝ろうかなあとも思ったんですが、トップバナーのファイルサイズが25KBとえらく軽く出来たので、まあこれはこれでいいか……とあんまり手を入れないで早めに切り上げました。
ところで、作っている時はまったく意識してなかったのですが、出来上がったらヘボなラッセンみたいになってる気が;;
イルカと海というと深層意識に刻み込まれていたのかしらん?;
ラッセンは絵画商法のイメージが強すぎてあまりいい印象がなかったり……東京にいた頃は、渋谷あたりに行くと、必ずラッセンのちらしやポストカードをもらったもんで、私の中でラッセンは羽毛布団や呉服や英会話教材と同類項だったりします(;^_^A
2008.07/12 (Sat)
海とイルカ
リクの多い夏向けテンプレを作り出しました。
海とイルカをリクされていたので、とりあえずトップバナーを作ってみました。(クリックすると大きい画像)

ところでイルカってこんなでいいんだっけ……泡をボール代わりに遊んでいる感じにしたかったんですが、そういうことするのはシャチだったかな?;
WINのヘルプに出てくるようなアニメっぽいイルカはなんかムカツク(笑)ので、シルエットで作ってみた(面倒臭いからというのもあり;)んですが、いまいち地味かなあ……でもせっかく作ったので、とりあえずこれでテンプレ作成してみるつもりです。
拍手レスです。
>ワールダーさんへ
コメントありがとうございます(^-^)
素敵と言っていただけて嬉しいですv
そちらもブログ運営頑張ってくださいね(^0^)/
海とイルカをリクされていたので、とりあえずトップバナーを作ってみました。(クリックすると大きい画像)

ところでイルカってこんなでいいんだっけ……泡をボール代わりに遊んでいる感じにしたかったんですが、そういうことするのはシャチだったかな?;
WINのヘルプに出てくるようなアニメっぽいイルカはなんかムカツク(笑)ので、シルエットで作ってみた(面倒臭いからというのもあり;)んですが、いまいち地味かなあ……でもせっかく作ったので、とりあえずこれでテンプレ作成してみるつもりです。
拍手レスです。
>ワールダーさんへ
コメントありがとうございます(^-^)
素敵と言っていただけて嬉しいですv
そちらもブログ運営頑張ってくださいね(^0^)/
2008.07/11 (Fri)
もう夏ですね
さっき、たまたま検索で辿り着いたサイトが一億ヒットとかしててすごいなあ、そしてこのデザインどこかで見たことあるなあ……と思ったら、自分のテンプレでした(;^_^A
ニュース系サイトさんが幅可変にカスタマイズして使ったおられたのですが、幅可変のニーズもあるようなら、作ってみようかなあ……。
などと思いつつ、最近なんにも作ってないんですけど、確か去年も夏は夏バテしたり帰省したりで、あんまり作らなかった記憶が;
今年は何か夏っぽいものを作ってみたいんですけどねー(-▽-u
ニュース系サイトさんが幅可変にカスタマイズして使ったおられたのですが、幅可変のニーズもあるようなら、作ってみようかなあ……。
などと思いつつ、最近なんにも作ってないんですけど、確か去年も夏は夏バテしたり帰省したりで、あんまり作らなかった記憶が;
今年は何か夏っぽいものを作ってみたいんですけどねー(-▽-u
2008.07/05 (Sat)
親子カテゴリー用スタイルシート
FC2公式プラグインに新たに登場した親子カテゴリ
chakoさんやひよこさんのブログでいち早く対応しているのは拝見はしていのですが、当初は合算数値が出ず、あんまり使えそうじゃないので放置していたのですが、一昨日、FC2の方で改良ソースが出されたのを期に、対応させてみました。
【ブログ】親子カテゴリ改良・新変数リスト公開のお知らせ
親子カテゴリを使う方は、背景が白や薄い色のテンプレの場合は、以下のソースを、場所はどこでもいいので、スタイルシートに付け加えてください。
現在このブログで表示されているようになります(別に親子にするほどカテゴリないんですけど、表示確認のために無理に親子にしてみたり……)。
背景が黒や濃い色の場合は以下で。
点線の素材を直リンしているので、他の方のテンプレにこのまんまコピペはしないでくださいねー。
上のでおそらく私のどのテンプレも、それなりな表示になると思いますが、ものによっては点線がちょっとあくので、気になる方は、
/* メニューリスト子要素 */
.menu_body li
に行間設定line-heighがある場合、それを
/*メニューリスト親要素*/
.menu_body ul
の方に移して、また上下のpaddingやmarginあったら0にしてもらえばきれいに表示できると思います。つまった感じになったら、行間を適当に広げて調節してください。
ちなみにpaddingやmarginは、4箇所書いてあったら上・右・下・左、3箇所なら上・左右・下、2箇所なら上下・左右、1箇所なら全部同じです。
ところで、共有プラグインに親子カテゴリもの、ありましたよね……それを使えば、どのテンプレでも使えるんで、頻繁にテンプレを変える方はそっちを使った方がいいかもです。
chakoさんやひよこさんのブログでいち早く対応しているのは拝見はしていのですが、当初は合算数値が出ず、あんまり使えそうじゃないので放置していたのですが、一昨日、FC2の方で改良ソースが出されたのを期に、対応させてみました。
【ブログ】親子カテゴリ改良・新変数リスト公開のお知らせ
親子カテゴリを使う方は、背景が白や薄い色のテンプレの場合は、以下のソースを、場所はどこでもいいので、スタイルシートに付け加えてください。
現在このブログで表示されているようになります(別に親子にするほどカテゴリないんですけど、表示確認のために無理に親子にしてみたり……)。
背景が黒や濃い色の場合は以下で。
点線の素材を直リンしているので、他の方のテンプレにこのまんまコピペはしないでくださいねー。
上のでおそらく私のどのテンプレも、それなりな表示になると思いますが、ものによっては点線がちょっとあくので、気になる方は、
/* メニューリスト子要素 */
.menu_body li
に行間設定line-heighがある場合、それを
/*メニューリスト親要素*/
.menu_body ul
の方に移して、また上下のpaddingやmarginあったら0にしてもらえばきれいに表示できると思います。つまった感じになったら、行間を適当に広げて調節してください。
ちなみにpaddingやmarginは、4箇所書いてあったら上・右・下・左、3箇所なら上・左右・下、2箇所なら上下・左右、1箇所なら全部同じです。
ところで、共有プラグインに親子カテゴリもの、ありましたよね……それを使えば、どのテンプレでも使えるんで、頻繁にテンプレを変える方はそっちを使った方がいいかもです。
| HOME |