2008.05/17 (Sat)
3カラム版申請
リクいただいたdo_cfbird2cの3カラム版を試作したので、申請しちゃいました。
登録されるまでには時間がかかりそうなので、その間に気づいたことがあったら修正しようかと思っているので; ここではソースは公開しません。
(あの、3カラム版の狭いとこに無理矢理置いている感のある横カレンダーどう思います?; 区切り画像でも入れた方がいいかな?)
あ、do_cfbird2ccの方も上書きしたんですが、これは単にコメントタイトルの色を変えたのと、頁TOPへのリンクに記事下データのスタイルを流用しただけですので、最初のデザインで構わない方はDLし直す必要はありません。
(コメントやトラバ部分に今ここで表示されているような区切り代わりの画像が欲しい方は、HTMLの方のptop2箇所をentry_stateと書き換えるだけでもOKです)。
昨年の夏、FC2さんが1人あたり登録できるテンプレ総数の上限を決めるという案(後に撤回)を出してきたので、あまり数多く登録するのは歓迎されないのかな? と思い、それからカラム違いは登録しないで、ここでソースだけ配布するようにしていたんですけど、今回、お知らせに載らなかった(何故!?)とウィークディに2日程度しか最初の頁にも載せてもらえず、すでに埋もれましたので; あまり多くの人の目には触れなかったと思うのですが、そのわりには好評のようだったので、リベンジも兼ねて!?;
今度はお知らせに載りますように……(-人-)
それと、やっぱ登録してないと、私のテンプレは基本的にはほとんど同じソースとはいえ、HTMLの方も細かいところはちょっとだけ違ってて、まったく同じなのはなかったりするんで、BLOGに載せているソースを書き換えるのが面倒なんですよね……CSSだけの書き換えなら、BLOG配布でも楽なんだけど。
HTMLは統一した方が後々の管理はしやすいとはいえ、作っている時は、そこまで気にしているとこれまた面倒だし、デザインのバリエーション増やそうとすると、HTMLで対応する方が楽なので……。
登録されるまでには時間がかかりそうなので、その間に気づいたことがあったら修正しようかと思っているので; ここではソースは公開しません。
(あの、3カラム版の狭いとこに無理矢理置いている感のある横カレンダーどう思います?; 区切り画像でも入れた方がいいかな?)
あ、do_cfbird2ccの方も上書きしたんですが、これは単にコメントタイトルの色を変えたのと、頁TOPへのリンクに記事下データのスタイルを流用しただけですので、最初のデザインで構わない方はDLし直す必要はありません。
(コメントやトラバ部分に今ここで表示されているような区切り代わりの画像が欲しい方は、HTMLの方のptop2箇所をentry_stateと書き換えるだけでもOKです)。
昨年の夏、FC2さんが1人あたり登録できるテンプレ総数の上限を決めるという案(後に撤回)を出してきたので、あまり数多く登録するのは歓迎されないのかな? と思い、それからカラム違いは登録しないで、ここでソースだけ配布するようにしていたんですけど、今回、お知らせに載らなかった(何故!?)とウィークディに2日程度しか最初の頁にも載せてもらえず、すでに埋もれましたので; あまり多くの人の目には触れなかったと思うのですが、そのわりには好評のようだったので、リベンジも兼ねて!?;
今度はお知らせに載りますように……(-人-)
それと、やっぱ登録してないと、私のテンプレは基本的にはほとんど同じソースとはいえ、HTMLの方も細かいところはちょっとだけ違ってて、まったく同じなのはなかったりするんで、BLOGに載せているソースを書き換えるのが面倒なんですよね……CSSだけの書き換えなら、BLOG配布でも楽なんだけど。
HTMLは統一した方が後々の管理はしやすいとはいえ、作っている時は、そこまで気にしているとこれまた面倒だし、デザインのバリエーション増やそうとすると、HTMLで対応する方が楽なので……。
スポンサーサイト
| HOME |