2008.04/01 (Tue)
何だか色々……
最近、いつにも増して、不具合が多いようですねー。
巷で話題の人気のあるゲームブログを狙って、テンプレが書き換えられるという騒動は、今のとこ対岸の火事ですが(ちなみにJavaScriptやiframeのチェックはしております。しかしこれ、共有テンプレでも、規則では禁止しているはずの広告入りでもアクセス解析入りでもFC2の広告が見えないものでも承認されているようですから、そのうちウィルス入りのテンプレでも登録されるかもしれないし、他人事じゃありません……その場合、悪いのはチェックしない作者? 審査がザルなFC2?
詳しくはユーザーフォーラム参照……http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=20829&start=0&postdays=0&postorder=asc&highlight=)、困っているのはまたも画像の件。
do_luckycloverの画像を作りかえたので(単にクローバーの写真を見たら、花が白かったので、はっ、そう言えばと、黄色い花を白くしただけですが)、上書きしようとしたら出来ないんですよ、数日前から他のテンプレでもそう……テンプレ画像が上書きできないっていうのは辛いっす~><
やたらとサーバー番号が変わるのはまだ我慢できるし、たまたまの不具合ならいいけど、同名ファイルでも上書きできないのが基本になるんだったら、テンプレ作るの難しいかも……ううむ。
とはいえ、FC2じゃなくても、どこかでテンプレ作りたいとは思いますが、よそは上書きできないのがデフォかもしれないし、難しいところ……(へっぽこなので、よく作りかえたくなるのです;)。
そうなったら、とりあえず素材屋を目指そうかな……って、配布したらもう作りかえられないのに、時期尚早っすかね; でも、特に自分では各機種で確認できないので二の足踏んでいる携帯テンプレ用の素材とかを作ってみたいんですよねー。
それとコメントを画像認証制にしたら、スパムコメントは減ったけど、その代わりのように、やけにトラックバックでのスパム(広告だけのサイトとか文字化けしている怪しいサイトとかからの)が増えた気がするんですが、こっちは承認制なので問題はないんですけどね。
あ、妙なトラバが増えたのは、「最近のトラックバック」プラグインに追加したせいかな?
なんでトラバをプラグインに入れたかっていうと、自分の名前で検索すると、相当な数の私に呼びかけている記事がヒットするんですねー。
「どこドアさん」とかで検索すると、面白いんです(;^_^A
なのに、なぜかトラバは全然こないから不思議だなと思って……。
数ヶ月に1回程度、何のテンプレが使われいるかざっと見るため、検索することがあるんですけど、そういうことでもないと気づかないし、たいてい誉めていただいているので(もっとも、今見ると、この前の画像サーバートラブルの記事も多いですが;;)、知れば嬉しいので、スパムじゃなくて、まともなトラックバックでしたら、お気軽にどうぞ(^-^)
巷で話題の人気のあるゲームブログを狙って、テンプレが書き換えられるという騒動は、今のとこ対岸の火事ですが(ちなみにJavaScriptやiframeのチェックはしております。しかしこれ、共有テンプレでも、規則では禁止しているはずの広告入りでもアクセス解析入りでもFC2の広告が見えないものでも承認されているようですから、そのうちウィルス入りのテンプレでも登録されるかもしれないし、他人事じゃありません……その場合、悪いのはチェックしない作者? 審査がザルなFC2?
詳しくはユーザーフォーラム参照……http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=20829&start=0&postdays=0&postorder=asc&highlight=)、困っているのはまたも画像の件。
do_luckycloverの画像を作りかえたので(単にクローバーの写真を見たら、花が白かったので、はっ、そう言えばと、黄色い花を白くしただけですが)、上書きしようとしたら出来ないんですよ、数日前から他のテンプレでもそう……テンプレ画像が上書きできないっていうのは辛いっす~><
やたらとサーバー番号が変わるのはまだ我慢できるし、たまたまの不具合ならいいけど、同名ファイルでも上書きできないのが基本になるんだったら、テンプレ作るの難しいかも……ううむ。
とはいえ、FC2じゃなくても、どこかでテンプレ作りたいとは思いますが、よそは上書きできないのがデフォかもしれないし、難しいところ……(へっぽこなので、よく作りかえたくなるのです;)。
そうなったら、とりあえず素材屋を目指そうかな……って、配布したらもう作りかえられないのに、時期尚早っすかね; でも、特に自分では各機種で確認できないので二の足踏んでいる携帯テンプレ用の素材とかを作ってみたいんですよねー。
それとコメントを画像認証制にしたら、スパムコメントは減ったけど、その代わりのように、やけにトラックバックでのスパム(広告だけのサイトとか文字化けしている怪しいサイトとかからの)が増えた気がするんですが、こっちは承認制なので問題はないんですけどね。
あ、妙なトラバが増えたのは、「最近のトラックバック」プラグインに追加したせいかな?
なんでトラバをプラグインに入れたかっていうと、自分の名前で検索すると、相当な数の私に呼びかけている記事がヒットするんですねー。
「どこドアさん」とかで検索すると、面白いんです(;^_^A
なのに、なぜかトラバは全然こないから不思議だなと思って……。
数ヶ月に1回程度、何のテンプレが使われいるかざっと見るため、検索することがあるんですけど、そういうことでもないと気づかないし、たいてい誉めていただいているので(もっとも、今見ると、この前の画像サーバートラブルの記事も多いですが;;)、知れば嬉しいので、スパムじゃなくて、まともなトラックバックでしたら、お気軽にどうぞ(^-^)
スポンサーサイト
| HOME |