2008.02/04 (Mon)
脳ミソに致命的なエラーがあるようです;
テンプレのソースを久々にざっとですが、見直していたら、記事タイトルを
<!--same_day-->
<!--/same_day-->
で囲っているものが発見されました(-ロ-)
(do_moonstablue_3cです; ちなみに、この変数はアドバンス設定……新管理画面だと拡張表示設定……で日付けネスト、新管理だと日付け単位でまとめるを選択した場合、一つ前のエントリーと日付けが異なる場合にのみ日付けを表示するというもの……もちろん日付け以外を囲んでもまったく無意味です;)
テンプレに使えるFC2変数一覧参照
この変数を使っている公式テンプレはないし、共有テンプレもそんなにないし、あんまり使われている機能ではなさそう? なんですが、前にリクいただいたので、いくつかのテンプレに入れてみたんですよね……もし日付け単位にしたくてdo_moonstablue_3cを選んだ方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい><;
(これも書き換えましたけど、他の該当テンプレは大丈夫ですんで……)
文法チェッカーの点数なんて気にする前に、こういうアホな見間違い、ケアレスミスをどうにかして欲しいですね……って他人事みたいに言ってますが、自分だよ、自分!
流石にこういうのは、機械的なチェックじゃひっかかってこないし、自分が注意するしかないんですが、脳ミソの働きをチェックできるスクリプトもあればいいのにな……でも、もしそんなものがあったら
『マイナス500点、致命的なエラーがあります』
なんて出そうで怖いです(-▽-u
<!--same_day-->
<!--/same_day-->
で囲っているものが発見されました(-ロ-)
(do_moonstablue_3cです; ちなみに、この変数はアドバンス設定……新管理画面だと拡張表示設定……で日付けネスト、新管理だと日付け単位でまとめるを選択した場合、一つ前のエントリーと日付けが異なる場合にのみ日付けを表示するというもの……もちろん日付け以外を囲んでもまったく無意味です;)
テンプレに使えるFC2変数一覧参照
この変数を使っている公式テンプレはないし、共有テンプレもそんなにないし、あんまり使われている機能ではなさそう? なんですが、前にリクいただいたので、いくつかのテンプレに入れてみたんですよね……もし日付け単位にしたくてdo_moonstablue_3cを選んだ方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい><;
(これも書き換えましたけど、他の該当テンプレは大丈夫ですんで……)
文法チェッカーの点数なんて気にする前に、こういうアホな見間違い、ケアレスミスをどうにかして欲しいですね……って他人事みたいに言ってますが、自分だよ、自分!
流石にこういうのは、機械的なチェックじゃひっかかってこないし、自分が注意するしかないんですが、脳ミソの働きをチェックできるスクリプトもあればいいのにな……でも、もしそんなものがあったら
『マイナス500点、致命的なエラーがあります』
なんて出そうで怖いです(-▽-u
スポンサーサイト
| HOME |