fc2ブログ
2008.02/02 (Sat)

文法チェッカーと駄目人間 

正しいXHTML+CSSのためのリファレンスガイドブックみたいなの持っているんですが、いつも最初の方を読んでる時は、なるほど、こうすればもっと合理的になるのね……よしソースを見直そう! などと思うものの、半分くらい読むと、そのためにはやるべきことがありすぎて、別にこのままでもそんなに酷いエラーがあるわけじゃなし、いっかー……ってなっちゃう駄目人間なのはどうにかならないものかしらん;

必要最低限のプラグインだけ入れた確認用のブログで、自分のテンプレをHTML文法チェッカーでチェックしてみると、60点台後半くらいにしかならないんですが、下のサイト様で満点近く取れてるFC2公式テンプレを同条件でチェックしてみても、なぜか同じような点数にしかならない……。
FC2ブログ公式テンプレ文法チェック
私のはXML宣言も(あえて)入れてないし、色々と(面倒臭いから;)投げている部分はかなりあるんですが; そんなに酷くはないってことだといいんだけど……。
というか、FC2公式テンプレのソースが、ド素人の私が見たって、あんまりなのも多……げふごふ;

しかしFC2のある公式プラグインを1個入れただけでも、マイナス20点くらいされることもあるので、BLOGみたいにどういう使われ方するかわからないもので、あまりこの手の点数気にするのも、バカバカしいんじゃないかとも思ったり……。
いえ、もちろん元がマトモに越したことはないし、そのために努力していたり、知識や技術のある方々を尊敬してはおりますが!><;

一応、登録前に文法チェックはしているんですが、点数が大体同じならよし、どうせ減点されるとこはいつも同じだし……とチェック内容は無視していると、いじった記憶すらない箇所の半角が詰めらているような単純なケアレスミスが発見されたこともあるので(なんでだ……しかも1個のテンプレだけ;)、私のようにやる気がなくていい加減な人間でも、公式テンプレをカスタマイズしている方も、登録前には、とりあえず文法チェックの類はした方がいいとは思います(^_^;)
スポンサーサイト





テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
21:28  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |