fc2ブログ
2007.11/12 (Mon)

気が早いですが…… 

11月1日に申請したテンプレがまだ承認されない……今日登録されていたテンプレには10月28日のがあったから、今は約2週間かかるんですねー。
審査期間が以前の倍以上になったわりに、ガイドラインでは禁止されているはずの商用広告入りのテンプレや、ガイドラインにはIE、FIREFOX、OPERA等の複数ブラウザで確認せよと書いてあるのに、IE6以外ではレイアウト崩れまくっているテンプレも承認されているので、審査が厳しくなったわけじゃないんだろうし、人手不足なのかなあ……。
色々なサービスを充実させているので、大変だとは思うのですが、私なんかも昔、ヤプログからFC2に移行を決めたのは、自由度の高さと軽さ、それに共有テンプレの充実ぶりも大きなポイントだったので、頑張って欲しいものです~。
(公式テンプレのデザインだけなら、個人的にはヤプログ最高と思ってたので……昔はブログというと、お決まりのデザインしかなかったので、ヤプログの企業サイトや企業BLOG風ではないタッチや、シンプルで見やすくしゃれているとこが好きだった……)。

というわけで、気が早いですが、クリスマステンプレを申請しました。
TOPバナーの写真は、フリーで使える外国の写真投稿サイトmorguefileよりお借りしたものを加工しました。
昨年、中ノ島にクリスマスイルミネーションを見に行ってるんですが、カメラを忘れて、携帯で撮った画像しかないので、流石にそれは使えず……↓こんな面白いものとか色々あったんですが……。


雪とか星とかの素材は、雪テンプレを作るつもりで、先月からちまちま作ってたんですが、シーズン限定ものは早めに申請した方がいいようなので、こっちに流用……。
↓は夫に見せたらダサい! と言われてしまったので没ったヒイラギアイコン……作り直して使うかも;


今月中に登録されるかな?


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
21:23  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
2007.11/11 (Sun)

京都へ……疲れた 

昨日、京都国立博物館に狩野永徳展を見に行って来ました。


昼過ぎに着いたら、何と70分待ち!
人気展覧会で、週末ともなれば2、3時間待ちもよくあることとはいえ、やっぱりめげる……。
昼食を食べてこなかったので、夫と交替で抜けて喫茶室にでも行こうと、まず先に私が喫茶室へ向かうと、ここにも行列が(´ヘ`;)
なんだかんだで40分かかって戻ると、もう夫は列の先頭にΣ
どうも係員は苦情対策なのか、多めに待ち時間を言っていたみたいです。そりゃ30分と聞かされてて40分なら怒るけど、70分で40分なら得した気分になるもんね?
館内も大混雑なので、園内の噴水で待ち合わせることにして、各自回ることに。
外国の美術館や宮内庁所蔵の作品も出ていて、本邦初公開のものも多く、展覧会自体は見ごたえがありました
が、有名な洛中洛外図なんかは、人だかりが凄まじすぎて、全容を見ることは諦めました……170センチ台後半の夫は見れたって言うんだけど、150台前半の私には、どう背伸びしてみても無理でした 群集はご老人も多く、待っててもはける気配はなく、かといって、かきわけて前に出るわけにもいかないしね;
美術でも日本史の教科書でもおなじみのこの作品、公開されることはめったにないそうですから、仕方ないのかな……(;-_-) =3 フゥ
永徳は細密画より、大胆な筆致の風景画とかのが、私は好きだからいいんですけど……(と負惜しみを言ってみる……自分だけ昼食を食べた罰が当たった!?;)
これも教科書でおなじみの唐獅子図は、巨大さにビックリでした。
はあ、しかし疲れました……出来ることなら展覧会は、ウィークディにゆったり見たいものです……。

京都は紅葉のシーズンにはまだまだ早かったけど、久々にテンプレに使えそうな写真がちょこちょこ撮れたので、何か作ろっと♪



ちなみに↓は昨年の12月初めに嵐山で撮った紅葉。昨年も例年に比べると遅れ気味だったんですが、今年の紅葉の盛りはさらに遅れるらしいです。



テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
16:06  |  その他  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.11/05 (Mon)

なんでかな; 

拍手でコメントをくださった緑さん、花豆さん、どうもありがとうございました(^▽^)
テンプレ、気に入ってくださって嬉しいです
励みになります~♪

話は変わりますが、今、申請中のテンプレを作っていた時、WINDOWSマシンでも、MAC・SAFARIでの見え方がわかるサイトで確認したところ、レイアウトが崩れていたんですよね;
MAC・SAFARI以外では大丈夫だったし、似たようなソースの今までの他のテンプレも大丈夫なので、何が原因なんだろうと悩むこと数時間……検索かけても出てこないし、どうしても原因がわからず、思わず、テンプレート作成コミュニティで、MACユーザーの方に聞いてみようと思ったんですが……その前にもう一回、スタイルシートを見直したところ、コメントを削除しそこねたゴミ/←こんなのが残っていたことを発見! すべてはこやつのせいでした(-▽-u
SAFARIキビシイっすね~。
でも、気づいてよかったです;;

そういや、do_blueskyを作った際も、safariだけ上部に余白が出来てしまい、調べても原因も対処法もわからず、頭を抱えたんですが、何のことはない、初期化では指定していたものの、bodyではmarginとpaddingを0に指定していないせいでした;
(アホなミスチェッカーとして優秀かも……safari;)
気づいてみるとなんてことないことでも、気づくまでが大変で……ここに質問しに来る方もそういうことが多いんじゃないかしらん? 私の場合はどうしようもないから質問しよう! と思った直前に、この手の疑問は自己解決することが多いんですが、それはいいんだけど、それまでなんで気づかないのかいつも不思議(-▽-u


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
00:08  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2007.11/02 (Fri)

ありがとうございました 

ハロウィン終わったので、テンプレも衣替え。
ハロウィンテンプレは沢山の方に使っていただけたようで、嬉しいです(*´∇`*)
ありがとうございました!

前回の記事で、友人に自分のテンプレ使ってもらおうと思ったら、かわいすぎるのが多くて、沢山あるわりに選択肢が少ない……なんて書きましたが、ユニセックスを意識したテンプレ作ってみました。
地味な仕上がりになりましたが、夫に見せたら、気に入ってくれたようで、疲れたサラリーマンにピッタリだね、なんて言っていたので; 登録されたら、疲れたサラリーマンの方はぜひ使ってやってください!?
TOPは、写真ではなく、手書きイラストですので、大変軽いです。最初は昼間の適当な建物の写真から切り出したものを加工していたんですが、なぜか建物がピサの斜塔の如く斜めってしまったので(なんか変なことしたらしい); どうせシルエットしか使わないなら、描いた方が早いと黒1色で全面マウス描きして、リピさせました。
最初は記事に画像枠も使ってたんですけど、背景画像を固定することを前提にすると(もちろんしないことにもすぐ出来ますが……なんか殺風景だったので;)、枠が白浮きしたり、背景に黒にするとスクロールした時にかっこ悪い角丸なんかには出来ないので、せっかく作っても、CSSで装飾したのと大差ないものにしかならず、結局、取っ払いました。でも、おかげで読み込みも軽く、固定幅画像は一個も使ってないので、全体も各部の幅変更も自由自在です。
シンプルかつ地味ですが、総CSSレイアウトにしましたし、とにかく軽くて、融通はききますので、気に入ったら使ってやってくださいませ~。

登録までには、今は10日以上かかるようですね……もうそろそろクリスマスものなんかも作り出さないと、シーズンに間に合わないかもですねー;;


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
07:41  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | HOME |