IEの強制改行タグについて
ということで、すみませんが、Luckさん、こちらでお返事しますねー(;´▽`A``
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^▽^)
私がサイズに合わせて改行するテキストエリア以外でも、長い半角英数字(ソース)を書くことが多いので、IEで強制改行させるタグを入れてるせいかと……。
スタイルシートの上の方を見てください。
/* 初期化 */
* {
margin:0;
padding:0;
word-break:break-all;
}
赤字の部分が、IEで半角英数字を強制改行させるというタグなんです。
なぜこんなものを入れているのかといいますと、IE7とたいていのモダンブラウザであれば、長い半角英数字(記号も)が続いていて(URLなんかが典型)、改行しなかった時でも、文字はカラムをはみ出すだけで済むんですが、IE6以下だと、カラムを拡張し(カラム幅より大きな画像を貼った時と同じ現象です)、レイアウトを崩れさせてまう(いわゆる「カラム落ち」)を起こすので、その防止策なんです。
スタイルシートからword-break:break-allを消してしまえば、お望み通り、強制改行しなくなりますが、IE6ユーザーも多い(まだ一番多いのかな?)ので、その人たちが見ると、レイアウトが崩れていることもあるので、取ってしまうのは危険なんです。
各ブラウザでどんな風に見えるかは、下記サイトさんを参考にしてください。
http://blog-imgs-29.fc2.com/p/i/n/pinotan/word-break.html
でも、勝手に改行されるのは見栄えが悪いので、強制改行タグは使いたくない……という場合は、半角英数字が長く続く時には、ところどころ手動で改行を入れれば、レイアウト崩れの防止になりますので、注意しながら使ってくださいねー。
ただし、コメントやトラバにやたら長いURL(連続した長い半角英数字)を入れられた場合は、危険ですが、まああんまりないですよね?
(ちなみにはみ出した部分を隠すoverflow:hiddenを本文部分に指定するのは、自分で書いた英数字が中途で見えなくなることがありますので、私やLuckさんみたいなケースにはむきません;)
do_onpu_2cが登録されました♪
画像クリックで見本

トップバナーの写真はクリエィティブコモンズライセンス(ものによって色々、種類あります)の条件下で、自由に使える、海外の写真投稿サイトmorguefileよりお借りしたものを加工しました♪
今回、登録早かったなー

夏休み中は申請してから登録されるまで10日以上かかっていたようですが、今回は半分の日数でした♪
前に戻っただけなんですが(もっと前は、中3日くらいで登録されてたけど)、個人的にはこのくらいがちょうどいいかな♪
このテンプレに合わせて作った没壁紙がうなっているので; その中からいくつかUP……。
使いたい方は、スタイルシートの以下の部分を探し、太字部分のURLを書き換えてください。
body {
text-align:center; /* 中央に配置 */
color:#300; /* 画面全体の文字色 */
font-family:"\FF2D\FF33\20\FF30\30B4\30B7\30C3\30AF","\30D2\30E9\30AE\30CE\20Pro\20W3",'Hiragino Kaku Gothic Pro','Osaka',sans-serif; /* 画面全体のフォント指定 */
font-size:12px; /* 画面全体の文字サイズ */
background:url(http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabedobr1.jpg); /* 背景画面のアドレス */
background-color:#D2B48C; /* 画面背景の色 */
padding:0;
margin:0;
}
似たような感じでやや荒めのテクスチャ
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabedobr2.jpg

赤系のテクスチャ(メニューの土台と同じにしたかったのに、途中経過のデータを保存していなかったので作れず……若干違います;)
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabedored1.jpg

シンプルな音符模様
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabeonpubr.gif

シンプルな水玉
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/dodotbr.gif

赤茶系のストライプ
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabedobll1.gif

ブラウン系チェック
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabedotc3.jpg

私のテンプレに使う分には直リンクOKですが、他のことには使わないでくださいね。
何かこのテンプレに対してご質問やご感想等ありましたら、この記事にコメントでお願いします♪