2007.07/31 (Tue)
しばらく留守にします
ちょっと前から、実家近くの病院で寝たきりになっていた94歳の祖母が永眠しました。
祖母は心臓が悪く、10年以上ペースメーカー入れていたのに、90越えてもボケもせず、少なくとも昨年中は元気だったというスーパーお婆ちゃんでした……かくありたいものですが、無理だろうなあ……。
で、今日から実家に帰ります(大阪→東京)。
前から里帰り予定はあったので、実家で夏休みを取ろうと思いますので、しばらく留守にしますねー。
来週には復活する予定ですが、ご質問等があっても、回答は遅くなりますので、ご了承くださいませ。
祖母は心臓が悪く、10年以上ペースメーカー入れていたのに、90越えてもボケもせず、少なくとも昨年中は元気だったというスーパーお婆ちゃんでした……かくありたいものですが、無理だろうなあ……。
で、今日から実家に帰ります(大阪→東京)。
前から里帰り予定はあったので、実家で夏休みを取ろうと思いますので、しばらく留守にしますねー。
来週には復活する予定ですが、ご質問等があっても、回答は遅くなりますので、ご了承くださいませ。
スポンサーサイト
2007.07/29 (Sun)
またあったので……
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-94.html
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-95.html
またあったんですが、上記の理由で、現在、ソースの再配布は禁止にさせていただいておりますm(_ _)m
ソース内に「カスタマイズ後もソースの再配布は禁止」と書いてありますので、よく読んでくださいね。
ご自分でカスタマイズして使う場合も、削除不可の部分も削除しないでくださいませ。
あの、どうしても、どうしても私のソースを、再配布したい場合は事前に連絡して、許可を取ってください。
ええっと、再配布OKの公式テンプレがいくらでもあり、カスタマイズ後も再配布不可と書いてあるのにも関わらず、私のテンプレなんかをカスタマイズベースにする方って、初心者向けの説明(初心者が機械的にいじっても安全そうなとこだけ説明を入れてるんですが、実は説明入れてないとことも連動してるので、そっちもいじらないとまずい……って場合もあったりと、かなりいい加減かも?; そのうち整理します;)が入っていることに惹かれていて、ユーザーフォーラムなんかでもたまに見かけますが、そもそもカスタマイズや再配布の意味すらよくわかっていないような初心者だと思うので(案の定……ってカスタマイズなことが多いし; しかも、なぜか説明だけは皆、取ってしまってる……)、ご相談いただければ、及ばずながらカスタマイズ後のソースのチェックや、そもそも私のソース自体にミスがあった場合(駄目じゃん;)のご連絡等しても構いませんので、再配布及び再々配布等は、現時点では禁止しておりますので、ご了承くださいませ~。
http://dokode.blog87.fc2.com/blog-entry-95.html
またあったんですが、上記の理由で、現在、ソースの再配布は禁止にさせていただいておりますm(_ _)m
ソース内に「カスタマイズ後もソースの再配布は禁止」と書いてありますので、よく読んでくださいね。
ご自分でカスタマイズして使う場合も、削除不可の部分も削除しないでくださいませ。
あの、どうしても、どうしても私のソースを、再配布したい場合は事前に連絡して、許可を取ってください。
ええっと、再配布OKの公式テンプレがいくらでもあり、カスタマイズ後も再配布不可と書いてあるのにも関わらず、私のテンプレなんかをカスタマイズベースにする方って、初心者向けの説明(初心者が機械的にいじっても安全そうなとこだけ説明を入れてるんですが、実は説明入れてないとことも連動してるので、そっちもいじらないとまずい……って場合もあったりと、かなりいい加減かも?; そのうち整理します;)が入っていることに惹かれていて、ユーザーフォーラムなんかでもたまに見かけますが、そもそもカスタマイズや再配布の意味すらよくわかっていないような初心者だと思うので(案の定……ってカスタマイズなことが多いし; しかも、なぜか説明だけは皆、取ってしまってる……)、ご相談いただければ、及ばずながらカスタマイズ後のソースのチェックや、そもそも私のソース自体にミスがあった場合(駄目じゃん;)のご連絡等しても構いませんので、再配布及び再々配布等は、現時点では禁止しておりますので、ご了承くださいませ~。
2007.07/26 (Thu)
画像の差し替え
管理者だけにコメントで、ご質問いただいたdo_rose_butterfly3cの背景画像を差し替えたいに対するレスです。
do_rose_butterfly3cは、ソースも画像もカスタマイズ(画像の場合、加工したり差し替えも)OKですよ。
ですがカスタマイズ後も、再配布はしないでくださいね。
差し替えた画像がリンクが必要な素材屋さんでしたら、忘れずに、そのクレジットもテンプレ内に入れてくださいね。
ただしテンプレによって規約は違いますので、画像に関する詳しいことは、このブログのはじめに……にも載せている
テンプレ使用画像についてをお読みくださいませ。
……どこにも書いてないとのことですが、自分ではちゃんと書いていたつもりのことが伝わってないことが、最近多いんですよね;
「はじめに」のメニュー先や、テンプレ内の注釈も書き換えた方がいいのかな……伝わらなきゃ仕方ないし……。
もちろん何かあった時に、書いてあれば、説明責任は果たしていたとは言えるけど、目的は誰にでも伝わるよう書くことなので、初心者にはここがわかりづらい等ありましたら、具体的に教えてくださるとありがたいです(;´▽`A``
do_rose_butterfly3cは、ソースも画像もカスタマイズ(画像の場合、加工したり差し替えも)OKですよ。
ですがカスタマイズ後も、再配布はしないでくださいね。
差し替えた画像がリンクが必要な素材屋さんでしたら、忘れずに、そのクレジットもテンプレ内に入れてくださいね。
ただしテンプレによって規約は違いますので、画像に関する詳しいことは、このブログのはじめに……にも載せている
テンプレ使用画像についてをお読みくださいませ。
……どこにも書いてないとのことですが、自分ではちゃんと書いていたつもりのことが伝わってないことが、最近多いんですよね;
「はじめに」のメニュー先や、テンプレ内の注釈も書き換えた方がいいのかな……伝わらなきゃ仕方ないし……。
もちろん何かあった時に、書いてあれば、説明責任は果たしていたとは言えるけど、目的は誰にでも伝わるよう書くことなので、初心者にはここがわかりづらい等ありましたら、具体的に教えてくださるとありがたいです(;´▽`A``
2007.07/20 (Fri)
羽テンプレ出来ました♪
想定外でした;
再配布の件は、誠意ある対応をいただきました。
再々配布を禁じていただけるようにしてもらえたようです(たぶん)。
それだけは勘弁だったので><;
今回のカスタマイズ後の自分のソースを見て、共有登録する人でもこんな無茶苦茶なカスタマイズをするんだ……と愕然としたので、簡単にカスタマイズが出来ることをウリ(?)にしたり、再配布OKにするにしても、HTMLにはなるべく触れさせないようにして、CSSも必要最低限のものだけ変更させることで、見た目が変わるようなタイプのが、やはりいいのかな? ……なんて思ったりも……。
それと、管理者だけにコメントでご質問の、記事TOPの枠で囲まれたエリアを消したいたまさんへ
ええっと、他の部分はカスタマイズに成功したということは、ソースに目を通しているわけですよね?
CSSの一番上に「プラグイン3はTOPページのみ、記事TOPに設定しています」と書いてあるんですが;
今、プラグイン3に設定してある「検索」をプラグイン1か2に移せば、なくなります。
ブログの注意書きとかは、見ない人もいるだろうなあ……と覚悟していましたし、本当に昨日今日ブログを始めたみたいな初心者なら仕方ないけど、ソースを必要にかられて見て、いじれる人であっても、天然で、目立つところに書いてある注意事項を読まない人がいるっていうのも想定外で、愕然としております……(再配布の方も、基本はそんなノリだったみたいなので)。
私も日常、万事、粗忽な方なので、ある意味、親近感は湧くんですが(;´▽`A`` 今回は当事者なので、やっぱり、もう少し注意深くなってください、とお願いしたいです~><
再々配布を禁じていただけるようにしてもらえたようです(たぶん)。
それだけは勘弁だったので><;
今回のカスタマイズ後の自分のソースを見て、共有登録する人でもこんな無茶苦茶なカスタマイズをするんだ……と愕然としたので、簡単にカスタマイズが出来ることをウリ(?)にしたり、再配布OKにするにしても、HTMLにはなるべく触れさせないようにして、CSSも必要最低限のものだけ変更させることで、見た目が変わるようなタイプのが、やはりいいのかな? ……なんて思ったりも……。
それと、管理者だけにコメントでご質問の、記事TOPの枠で囲まれたエリアを消したいたまさんへ
ええっと、他の部分はカスタマイズに成功したということは、ソースに目を通しているわけですよね?
CSSの一番上に「プラグイン3はTOPページのみ、記事TOPに設定しています」と書いてあるんですが;
今、プラグイン3に設定してある「検索」をプラグイン1か2に移せば、なくなります。
ブログの注意書きとかは、見ない人もいるだろうなあ……と覚悟していましたし、本当に昨日今日ブログを始めたみたいな初心者なら仕方ないけど、ソースを必要にかられて見て、いじれる人であっても、天然で、目立つところに書いてある注意事項を読まない人がいるっていうのも想定外で、愕然としております……(再配布の方も、基本はそんなノリだったみたいなので)。
私も日常、万事、粗忽な方なので、ある意味、親近感は湧くんですが(;´▽`A`` 今回は当事者なので、やっぱり、もう少し注意深くなってください、とお願いしたいです~><
2007.07/15 (Sun)
ソースの再配布について
公式の色々なテンプレも参考にさせてもらいましたし、特に独自の機能があるソースではないので、自分のソースに対して、声を大にして著作権なんて大それたものを主張する気は毛頭ないのですが、ある時期に、その時はいいつもりで、結構無茶苦茶なマークアップをしていたのがそのままだったり、いいのが思いつかなかったので、適当に自分さえわかればいいやとかっこ悪いクラス名をつけているのまで、そのまま使って、他の方がテンプレ登録しているのを見ると、なんだかなあ……とやはり感じます( ̄∇ ̄;)
まだまだ試行錯誤中でしょっちゅう改良してますし、単にその時、私がそのテンプレでやりやすいように行き当たりばったりに作ったなんてところも多いし、癖もありますし、とりあえずほとんどのブラウザで表示はされるけど、実は文法的には間違いなんてところもあれば、間違いってわけじゃないけれど、あまりスマートではないところも……そういうのをそのまま他のデザインのテンプレに使われるのは、なんだか心苦しいというか恥ずかしいというか歯がゆいというか……素敵なデザインならなおさら……ですから、ソースの再配布は許可してないんですね;; ケチなわけじゃないんです><
いつかは、再配布もOKのちゃんとした(シンプルで綺麗で文法的に正しい)ソースのテンプレも配布したい……なんてだいそれた野望は、テンプレを作り始めた時から持ってはいます(いつになることやら~ですが;;)、それまでは私のソースなぞ使わない方がいいと思います><
それに、初心者向けにカスタマイズ用の説明入れてますから、ただでさえ、共有テンプレってカオスなのに、HTMLやCSSのことをよくわからない人が、今以上に簡単に登録できるようになってしまうと、なんか責任重大な気がして……;
ある問題点が出たから、対症療法的に回避するための策とかも、探せばもっといいやり方が、あるでしょうし……というか、いくつかあるのから、適当に選んでいるに過ぎないんですよ……文法的な正しさはあるけれど、数式じゃないから、HTMLやCSSの書き方にたった一つの正解があるわけじゃないですよね……だから再配布ってすぐわかるんですよー;
見た目が変わるだけの修飾的なことだけじゃなく、自分で自分の各テンプレ仕様に臨機応変に改良できる方なら、どんなのを下敷きにしても、それなりになるでしょうし、そういうケースなら、参考にしてもらっても構わないんですが、こういう、ちょっと前のソースをまんま使われる(というか、元がヘボな上に、輪をかけてメチャクチャなカスタマイズをされているから、とんでもないことになってますよー; そのデザインで、なぜそれを残すっていうありえないものが残ってたりもするし……)っていうのは、精神的にキツイ(上書きして直したはずのものがまた出てくると、なんか私が恥ずかしいじゃないですか……笑)ので、勘弁してください~(;´▽`A``
該当の方、ここでお名前を出す気はありませんが、もしここをご覧になっていたら、そのマークアップ……かなりヤバイです><
(そりゃ私のよりもっと変なソースだって、公式テンプレにだってかなりあるし←言っちゃった; カスタマイズベースにしてもらっても同じことかもしれないんですが……うーん……でも、自分的には自分のソースにまだ納得いってないし、いつかはちゃんとしたものをって思って頑張る……や、そんなに頑張ってませんが;……気も薄れるし、今のところ、テンプレ内にもテンプレの説明にもこのブログの規約こにも書いてあるように、ソースの再配布は、カスタマイズ後も禁止にしておりますので、そこが一番、なぜ?? って気持ちです……とりあえず、同じFC2のテンプレ配布者同士ですし、お互いの規約は尊重し合いませんか?)
まだまだ試行錯誤中でしょっちゅう改良してますし、単にその時、私がそのテンプレでやりやすいように行き当たりばったりに作ったなんてところも多いし、癖もありますし、とりあえずほとんどのブラウザで表示はされるけど、実は文法的には間違いなんてところもあれば、間違いってわけじゃないけれど、あまりスマートではないところも……そういうのをそのまま他のデザインのテンプレに使われるのは、なんだか心苦しいというか恥ずかしいというか歯がゆいというか……素敵なデザインならなおさら……ですから、ソースの再配布は許可してないんですね;; ケチなわけじゃないんです><
いつかは、再配布もOKのちゃんとした(シンプルで綺麗で文法的に正しい)ソースのテンプレも配布したい……なんてだいそれた野望は、テンプレを作り始めた時から持ってはいます(いつになることやら~ですが;;)、それまでは私のソースなぞ使わない方がいいと思います><
それに、初心者向けにカスタマイズ用の説明入れてますから、ただでさえ、共有テンプレってカオスなのに、HTMLやCSSのことをよくわからない人が、今以上に簡単に登録できるようになってしまうと、なんか責任重大な気がして……;
ある問題点が出たから、対症療法的に回避するための策とかも、探せばもっといいやり方が、あるでしょうし……というか、いくつかあるのから、適当に選んでいるに過ぎないんですよ……文法的な正しさはあるけれど、数式じゃないから、HTMLやCSSの書き方にたった一つの正解があるわけじゃないですよね……だから再配布ってすぐわかるんですよー;
見た目が変わるだけの修飾的なことだけじゃなく、自分で自分の各テンプレ仕様に臨機応変に改良できる方なら、どんなのを下敷きにしても、それなりになるでしょうし、そういうケースなら、参考にしてもらっても構わないんですが、こういう、ちょっと前のソースをまんま使われる(というか、元がヘボな上に、輪をかけてメチャクチャなカスタマイズをされているから、とんでもないことになってますよー; そのデザインで、なぜそれを残すっていうありえないものが残ってたりもするし……)っていうのは、精神的にキツイ(上書きして直したはずのものがまた出てくると、なんか私が恥ずかしいじゃないですか……笑)ので、勘弁してください~(;´▽`A``
該当の方、ここでお名前を出す気はありませんが、もしここをご覧になっていたら、そのマークアップ……かなりヤバイです><
(そりゃ私のよりもっと変なソースだって、公式テンプレにだってかなりあるし←言っちゃった; カスタマイズベースにしてもらっても同じことかもしれないんですが……うーん……でも、自分的には自分のソースにまだ納得いってないし、いつかはちゃんとしたものをって思って頑張る……や、そんなに頑張ってませんが;……気も薄れるし、今のところ、テンプレ内にもテンプレの説明にもこのブログの規約こにも書いてあるように、ソースの再配布は、カスタマイズ後も禁止にしておりますので、そこが一番、なぜ?? って気持ちです……とりあえず、同じFC2のテンプレ配布者同士ですし、お互いの規約は尊重し合いませんか?)
2007.07/14 (Sat)
do_re_sky_2c
do_re_sky_2cが登録されました♪
最近は申請してから登録されるまでかなり時間がかかっていたんですが、今回は意外と早かったような?
(画像クリックで見本)

空の写真をリピートさせるために、手を入れていたら、雲の形が気になってきて、色々やっているうちに、しまいには原型がなくなっていました……写真なんだかイラストなんだか;
でもおかげで(?)約10kbと軽くなりました。
左右入れ替えはもちろん、記事枠に固定幅の画像は使っていませんので、お好きなサイズに簡単に変更できます。やり方はスタイルシートを見てくださいね。
背景の空の壁紙の若干色が違うものもUPしておきますので、お好みでどうぞ。
(私のテンプレに使うのでしたら直リンクOKですが、他のことには使用しないでくださいね)。
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/banasorak1.jpg
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/banasorak2.jpg
スタイルシートの赤字の部分の()内を書き換えてください。
何かこのテンプレに対するコメントがありましたら、この記事にお願いします。
最近は申請してから登録されるまでかなり時間がかかっていたんですが、今回は意外と早かったような?
(画像クリックで見本)

空の写真をリピートさせるために、手を入れていたら、雲の形が気になってきて、色々やっているうちに、しまいには原型がなくなっていました……写真なんだかイラストなんだか;
でもおかげで(?)約10kbと軽くなりました。
左右入れ替えはもちろん、記事枠に固定幅の画像は使っていませんので、お好きなサイズに簡単に変更できます。やり方はスタイルシートを見てくださいね。
背景の空の壁紙の若干色が違うものもUPしておきますので、お好みでどうぞ。
(私のテンプレに使うのでしたら直リンクOKですが、他のことには使用しないでくださいね)。
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/banasorak1.jpg
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/banasorak2.jpg
スタイルシートの赤字の部分の()内を書き換えてください。
body {
text-align:center; /* IEのバグを利用してセンタリング */
color:#666; /* 画面全体の文字色 */
font-size:12px;/* 画面全体の文字サイズ */
line-height:140%; /* 行間 */
background-image: url(http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/banasorak.jpg);/* 背景壁紙URL */
background-repeat:repeat-x; /* 横にリピート */
background-attachment:fixed; /* 画像を固定 */
background-color:#fff; /*画面背景の色*/
margin:0;
padding:0;
}
何かこのテンプレに対するコメントがありましたら、この記事にお願いします。
ゴミ素材配布その4
フリーで使えるゴミ素材配布第四弾です。
ゴミばかりでもなんなので; 今回は少しは使えそうなものを配布?
背景色を変えれば、色々なバリエーションが楽しめる透過壁紙です(0.1kb前後)。
一個あると便利かも……。
・透過水玉壁紙1 ・透過水玉壁紙2
・透過水玉壁紙3 ・透過水玉壁紙4
・透過チェック壁紙1 ・透過チェック壁紙2
・透過チェック壁紙3 ・透過チェック壁紙4
・透過チェック壁紙5
・透過ストライプ壁紙1 ・透過ストライプ壁紙2
・透過ストライプ壁紙3 ・透過ストライプ壁紙4
・透過ハート壁紙

ブログランキングに参加しています。押してくださると嬉しくて、励みになります(*^^*)
ゴミばかりでもなんなので; 今回は少しは使えそうなものを配布?
背景色を変えれば、色々なバリエーションが楽しめる透過壁紙です(0.1kb前後)。
一個あると便利かも……。
いつものお約束
・ゴミ素材シリーズは、自由に使っていただいて構いませんが、素材をそのまんま再配布するのと直リンクだけは禁止です。必ずダウンロードして、自分のサーバーにUPして使ってください。
・ゴミ素材として配布しているもの以外は配布物ではありませんので、気をつけてくださいね。
・リンクやご報告は必須ではありませんので、任意でどうぞ。
・透過水玉壁紙1 ・透過水玉壁紙2
・透過水玉壁紙3 ・透過水玉壁紙4
・透過チェック壁紙1 ・透過チェック壁紙2
・透過チェック壁紙3 ・透過チェック壁紙4
・透過チェック壁紙5
・透過ストライプ壁紙1 ・透過ストライプ壁紙2
・透過ストライプ壁紙3 ・透過ストライプ壁紙4
・透過ハート壁紙

ブログランキングに参加しています。押してくださると嬉しくて、励みになります(*^^*)
コメントありがとうございます^^
しばらく拍手コメントを見るのを、忘れてました;
コメントくださった方、どうもありがとうございます(*^^*)
眼鏡テンプレ、使いやすいそうで、嬉しいです♪ シンプルなので、トップバナーの画像を四季折々で変えていただいたりすると、長く楽しめるかもしれません^^
苺テンプレ風の夏もの……というと、スイカとか?(笑)
どんなのがいいのかなあ……考えてみますね♪
ありがとうございましたv
管理者だけにコメントのえみさん、お誕生日おめでとうございます♪
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^▽^)
そちらもブログ頑張ってくださいね、応援してます♪
コメントくださった方、どうもありがとうございます(*^^*)
眼鏡テンプレ、使いやすいそうで、嬉しいです♪ シンプルなので、トップバナーの画像を四季折々で変えていただいたりすると、長く楽しめるかもしれません^^
苺テンプレ風の夏もの……というと、スイカとか?(笑)
どんなのがいいのかなあ……考えてみますね♪
ありがとうございましたv
管理者だけにコメントのえみさん、お誕生日おめでとうございます♪
テンプレ気に入ってくださって、嬉しいです(^▽^)
そちらもブログ頑張ってくださいね、応援してます♪
2007.07/12 (Thu)
do_moonstar_3c
リクいただいたdo_moonstar_blueの3カラム版、do_moonstarblue_3cが登録されました♪
画像クリックで見本

初版(?)にはないんですが、今日書き換えたものは、記事内にタグリスト等を表示できるようにしました(他のテンプレも)。使う方には便利になったかな……。
>管理者だけにコメントの綺櫻さん
3カラム喜んでいただけて嬉しいです(^-^)
何かこのテンプレに対してご意見や質問などがありましたら、この記事にお願いします。
画像クリックで見本

初版(?)にはないんですが、今日書き換えたものは、記事内にタグリスト等を表示できるようにしました(他のテンプレも)。使う方には便利になったかな……。
>管理者だけにコメントの綺櫻さん
3カラム喜んでいただけて嬉しいです(^-^)
何かこのテンプレに対してご意見や質問などがありましたら、この記事にお願いします。