fc2ブログ
2007.04/28 (Sat)

苺テンプレ3カラムの画像を全部出すには 

まだFC2の画像を置いているサーバーがまだ不安定なようです。
直るかなと思って様子見していたんですが、GWに入ってしまうのに、FC2さんの方からアナウンスもないし、いつ直るかわからないので、別アドレスを書いておきますね(´ヘ`;)

バナーの書き換えは昨日の記事を参考にしてください。
背景の苺画像はスタイルシートの編集から下記を探します。

body {
text-align:center; /* IEのバグを利用してセンタリング */
font-family:"\FF2D\FF33\20\FF30\30B4\30B7\30C3\30AF","\30D2\30E9\30AE\30CE\20Pro\20W3",'Hiragino Kaku Gothic Pro','Osaka',MS ゴシック; /* 画面全体のフォント指定 */
color:#300; /* 画面全体の文字色 */
line-height:140%; /* 行間 */
background:url(http://blog-imgs-2.fc2.com/d/o/k/dokode/kabeichigo.jpg); /* 背景画面のアドレス */
background-position:right bottom; /*右下に配置(center bottomなら中央下に配置、left bottomなら左下になります)*/
background-repeat:no-repeat; /*画像を繰り返さない*/
background-attachment:fixed; /*画像を固定*/
background-color:#fff; /* 画面背景の色 */
font-size:x-small; /* 古いIEの文字サイズ */
voice-family:inherit; /* おまじない */
voice-family: "\"}\""; /* おまじない */
font-size:12px; /* CSSを正しく解釈出来るブラウザ用の文字サイズ */
margin:0;
padding:0;
}


赤字の部分の()内を
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabeichigo.jpg
に変えてください。

記事タイトルと記事下に出るはずのチェックの画像は下記を、探してください。

/* 記事タイトル */
.entry_title {
text-align:left;
font-size:13px; /*記事タイトルのサイズ*/
color:#c00; /*記事タイトルの色*/
font-weight:bold; /*記事タイトルの太さ*/
background-color:#fcc; /*記事部分背景色*/
background:url(http://blog-imgs-2.fc2.com/d/o/k/dokode/kabepc1.gif); /* タイトルの背景画像 */
margin:7px 0;
padding:4px 10px;
}



/* 記事本文下データ */
.entry_state {
text-align:right; /* 右寄せ */
font-size:12px; /* 文字サイズ */
color:#333; /* 文字色 */
line-height:130%; /* 行間 */
background:url(http://blog-imgs-2.fc2.com/d/o/k/dokode/kabepc1.gif); /* 背景画像 */
margin:7px 0;
padding:4px;
}


ともに赤字の部分の()内のアドレスを
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/kabepc1.gif
に変えてください。

これで大丈夫だと思います。
今度はこっちのサーバーが不安定になったりしたらまた困るんですが; 今のところはこれで安定するはず……。


あと、これから、登録しているテンプレも書き換えるつもりですので、ご自分でスタイルシートを書きかえるのが面倒な方は、上書き登録したもの(日付けに注意)をダウンロードしなおしてください。
その際、同じ名前のテンプレはダウンロード出来なくなっていますので、前のテンプレは削除するか、編集で名前を変えておいてくださいませ。

それにしても、不安定になるのは仕方ないにしても、FC2さんもお知らせとかでアナウンスしてくれればいいのに~><;
スポンサーサイト





テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
01:37  |  カスタマイズ色々  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑
2007.04/27 (Fri)

画像アドレスがいつの間にか変わってましたΣ 

えっと、ある時期にUPした画像のURLが、いつの間にか変わっていた
ために、共有に登録したテンプレートのうち、画像が表示されないものがあるようです;;
FC2さんが何とかしてくれると思うのですが、もし、しばらく待ってもどうにもならないようなら、どのテンプレで画像が表示されないか調べて、書き換わっているアドレスを書きますね……;;
これはあんまりなので、FC2さんが直してくれると信じてはいますが……(´ヘ`;)

ざっと見たところ、苺3カラムだけみたいなので、ここに書いておきます。
スタイルシートの編集から以下の部分を探してください。

/************************************/

/* ヘッダー */

#header{
width:840px; /* ヘッダーの幅 */
height:180px; /* ヘッダーの高さ */
background:url(http://blog-imgs-2.fc2.com/d/o/k/dokode/bichigo840.gif); /* ヘッダーの背景URL */
background-repeat:no-repeat; /* 背景を繰り返さない */
background-position:center top; /* 中央上に配置 */
margin:0;
padding:0;
}



ヘッダーの背景のURLを以下に書き換えてください。
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/bichigo840.gif

どうもhttp://blog-imgs-2.fc2.com/~が不安定になっているみたいなんですね。

他にもあるかも……って、今見たら、記事下画像や背景画像もそうでした;
うーん、これ上書き登録した方がいいかな?;
画像アドレスも調べて追記しますが、今日は遅いので明日にでも……;;


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
02:11  |  カスタマイズ色々  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
2007.04/25 (Wed)

キューピーテンプレ3カラム 

現在、表示している、リクエストいただいた3カラム版のQPテンプレ、do_qp_dot_3cを数日前に申請しております。(クリックで見本)


今、登録されるまで時間かかるから、今週末くらいに登録されるのかな?
結局、登録したものには、2カラムのと同じ花のバナーを使いましたが、水玉やハートのものも作りました。
(クリックすると見本)

上記バナーは2カラム版のキューピーテンプレdo_qp_dotと3カラム版のキューピーテンプレの両方で使えますので、もし使いたい方がおられましたら、スタイルシートを見て、赤字の部分を探してください。

/************************************/
/* ヘッダー */

#header{
width:840px; /* ヘッダーの幅 */
height:135px; /* ヘッダーの高さ */
background:url(http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/qpbanahana1.gif);
/* ヘッダーの背景URL */

background-repeat:no-repeat; /* 背景を繰り返さない */
background-position:center top; /* 中央上に配置 */
margin:0;
padding:0;
}



()内のヘッダー背景のURLをハート柄にしたければ↓に
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/qpbanaheart1.jpg
水玉にしたければ↓に書き換えてください。
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/qpbanamizutama1.jpg

キューピーテンプレ3カラム版が登録されたら、ご質問等は、この記事にお願いしますね。




4月29日追記です。
横カレンダーの背景画像(ピンクの水玉)が置いてあるFC2さんのサーバーが現在、不安定なため画像が表示されないかもしれません。
そのうち安定させてくれるとは思いますが、早急に画像を表示させたい方は、20時半頃に上書き登録しましたのでダウンロードし直してくださいませ。
横カレンダーの背景ですので、なくてもそんなにおかしくはないとは思いますが……;;
その際、同じ名前のテンプレはダウンロードできないようになっていますので、前のものの名前を変えるか、削除してダウンロードしてください。

もしくは以下の部分をスタイルシートから探して赤字の部分を書き換えてください。

/* 横カレンダー */
.yoko_calender {
text-align:center; /* IEのバグを利用して中央に配置 */
font-family:Helvetica,Arial; /* 横カレンダーのフォント指定 */
font-size:12px; /* 横カレンダーの文字サイズ */
color:#666; /* 横カレンダーの文字色 */
background:#f99; /* 横カレンダーの背景色 */
background:url(http://blog-imgs-2.fc2.com/d/o/k/dokode/10dot.gif); /* 横カレンダーの背景壁紙 */
border:1px dashed #fff;
margin:0 auto 5px; /* 左右マージンを自動算出して中央に配置 */
padding:2px 0;
}


赤字の部分の()内のアドレスを
http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/10dot.gif
に変えてください。


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
19:49  |  テンプレートUP情報  |  TB(1)  |  CM(50)  |  EDIT  |  Top↑
2007.04/15 (Sun)

QPテンプレ上書きしました 

QPテンプレ、3カラムリクがあったので、2カラム版をいじっていたら、メイン部のリンクアクティブ時の色指定が有効になっていないのを発見しました( ̄∇ ̄;)
マウスオーバーが設定してあるし、ぶっちゃけ何色でもいいという感じで適当な色を入れてはいるので(おい)、気にならないとは思いますが、気になる方はDLし直すか、赤字の部分を追加してください;
/* 閲覧済・アクティブ中リンク色 */
#main a:visited,#main a:active {
color:#f6c;
text-decoration:none;
}

また、地味にコメントやトラックバックのナビにもアイコン追加してみました♪
それと、記事編集を別窓にしてみたんですが、どうでしょう?

ヘッダー部、最初はお花ではなく、水玉で作っていたんですが、春なのでお花にしたんですよね。
3カラムのは水玉にしようかしらん?
ヘッダーだけ入れ替えれば、どちらでも使えはするんですが……。


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
20:01  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
2007.04/14 (Sat)

カレンダーと画面に背景を固定表示の件 

12日に非公開コメントいただいた方へ

テンプレ気に入ってくださって、ありがとうございました(*^▽^*)

do_lovepinkは2カラムしか作っていないので、3カラムはありません。
このテンプレは素材を素材屋様からお借りしており、画像の加工などは規約で出来ないこともあり、3カラムで作成予定は今のところありませんので、すみませんが、3カラムのものがよろしければ、他のテンプレをお使いくださいm(_ _)m

サイドにカレンダーが出てこないとのことですが、このテンプレ(私のテンプレは全部ですが)は、プラグインのみ対応となっておりますので、プラグインにカレンダーを設定していないと、表示されません。
もしかして、今まではプラグインオフ対応のテンプレをお使いになっていたのでしょうか?
それだと、プラグインにカレンダーがなくてもカレンダーは表示されるのですが、私のテンプレの場合、すべてプラグインオンのみ対応ですので、プラグインの設定からカレンダーを追加してくださいませ。
2カラムの場合は、プラグイン1と2のどちらかに設定すればサイドバーに(上から順に1、2です)、プラグイン3に設定すると、記事TOPに表示されるようにしています。
(こういう設定は、テンプレ作者によって様々なので、ご注意を……)。

それと「左下に画像を固定したい」とのことですが、それをやると、背景のピンクの水玉壁紙は表示されなくなりますけどいいですか?
それでもよろしければ、スタイルシートを見て、上の方にある下記の部分を探してください。

body {
text-align:center; /* 中央に配置 */
color:#666; /* 画面全体の文字色 */
font-family:"\FF2D\FF33\20\FF30\30B4\30B7\30C3\30AF","\30D2\30E9\30AE\30CE\20Pro\20W3",'Hiragino Kaku Gothic Pro','Osaka',MS ゴシック; /* 画面全体のフォント指定 */
background-color: #fff; /* 画面背景の色 */
background-image: url(http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/10dot.gif); /* 背景画像のURL */

line-height:1.3; /* 行間 */
font-size: x-small; /* 古いIEの文字サイズ */
voice-family : "\"}\""; /* おまじない */
voice-family : inherit; /* おまじない */
font-size:12px; /* CSSを正しく解釈出来るブラウザ用の文字サイズ */
margin:0;
padding:0;
}



上の赤字の部分を以下のように変えてください。

background:url(画像アドレス);
background-position:left bottom;
background-repeat:no-repeat;
background-attachment:fixed;
background-color:#fff;



これで、背景のピンクの水玉画像の代わりに、画像アドレスのところに入れた画像が、画面左下に表示されるようになりますよ。

あっと、追記です;
全体のレイアウトの背景を白に指定していましたので、上のだけでは、メニューや記事にかかると、背景は見えなくなりますので、もし、記事部やメニュー部にかかってもいいのなら、スタイルシートから下の部分(上の方にあります)を探して赤字の部分を
background-color:transparent;
にするか、赤字の部分を削除してください。

/* 全体のレイアウト */
#layout {
width:760px; /* レイアウトの幅 */
background-color:#fff; /* レイアウト部分の背景色 */
border-left:dashed 1px #f09; /* 左に点線 */
border-right:dashed 1px #f09; /* 右に点線 */
background-image:url(http://blog-imgs-14.fc2.com/d/o/k/dokode/a1.gif); /* 背景画像 */
background-repeat: no-repeat; /* 背景を繰り返さない */
background-position: right top; /* 背景を右上に */
margin:0 auto; /* 左右のマージンを自動計算して中央に配置 */
padding:0;
}



ところで皆さんにですけど、URLを私には見て欲しいけれど、他の方には公開したくないなどの事情がない限り、質問は公開コメントでお願いできますでしょうか……。

最近、非公開で質問される方が増えているのですが、Q&Aは、質問してきた以外の方が見ても参考になるし、同一質問があった場合にも、「ここを見てください」と誘導できるのですが、そのためには何を質問されたかを、わかるように回答しなければならず、非公開だと手間がかかりますので、公開コメントでお願い致しますm(_ _)m


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
13:00  |  レス  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
2007.04/11 (Wed)

八重桜を見に行って来ました♪ 

今年も造幣局の通り抜けに八重桜を見に行って来ました♪
今さっき帰ってきたところなので、まだ写真は見てないけど、うまく撮れているといいな。
今年は、例年より一週間早く、通り抜けを開放したそうですが、気候がおかしいせいか、今日が最終日だったのに、もう葉桜なのも多かったり、逆に蕾ばかりのもあったりで、昨年の方が綺麗でした……けど、昨年、撮った写真はヘボだった;;

ところで、do_winterはシーズンオフのため、一時的にダウンロード凍結しました。
でも、週に数人、まだDLする方いるんですよね……今頃、雪ダルマのテンプレ使えるのかな?;
またシーズンになったら、ダウンロード開始させる予定ですが、ぜひ今使いたいという方がいれば、すぐ再開してもいいんですが……。

他のテンプレは、ちょこちょこまた書き換えました。表示具合は変わらなくても、新しいものの方が無駄タグなくなってたり、細かいところが合理的になっていたり(たぶん……)と、よくなっているはずなので、たまにチェックしてくださると、嬉しいです^^
そのうち、もっとちゃんと煮詰めよう……;;

いつもDL画面や拍手でコメントくださって、ありがとうございます(*´∇`*)
直接、すべてに返信は出来ませんが、とてもありがたく、励みになっております


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
22:54  |  テンプレート奮闘中  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2007.04/10 (Tue)

「最近の記事」のカスタマイズは…… 

管理者だけに表示で、「最近の記事」の並び順についてご質問いただいた方へ

テンプレ気に入ってくださって、ありがとうございました(*´∇`*)

あの、そちらで使っている「最近の記事」はFC2の公式プラグインなので、ここでカスタマイズ質問は受け付けてないのです……。
FC2初心者だと判別難しいのかもしれませんが、ご質問やご相談は私のテンプレに関わること(テンプレ側をいじってどうにかなること)に限らせてくださいませm(_ _)m

ただおそらプラグインのソースを開いて、<%comment_title>と<%comment_name>を入れ替えれば、ご希望のように、タイトルから先に表示されるのではないかと予想……。
参考までに……FC2変数一覧
上記ページは管理者ページからもリンクされています。
プラグインのソースと上記ページを見ても、意味がわからないようなら、プラグインのカスタマイズはやらない方が無難かも。

または共有プラグインから、「コメント」か何かで検索して、ご希望の表示になるプラグインを追加してはどうでしょう? どんな風に表示されるかは、プレビューで見ることが出来ますよ^^


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
08:56  |  レス  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT