fc2ブログ
2008.11/30 (Sun)

申し訳ありません 

引越しが難航していたり、一時期、ネットにつながらなくなったり、最近になって遠くに住んでいた義母が癌検診でひっかったり(まだわからないんですが……)、近くに住まわせる? 同居? とか色々ありまして、放置しっぱなしになっておりました;;

コメントとかも全然読めてなくて><;
大変申し訳ありません<(_ _)>

それでも12月にはとりあえず引越しいたします。
東京・日本橋まで通勤20分以内のところです……今までより5万以上家賃高いけど、ターミナル駅にも近いし便利です♪

年内は新作とかは無理ですが、引越し後、落ち着いたら、色々とたまっているお返事とかやりますね(;´▽`A``

それでは、色々とご迷惑をおかけしてすみませんが、必ずまた戻ってきますので、しばらくお待ちくださいませ~><;
スポンサーサイト





テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
23:01  |  その他  |  TB(0)  |  CM(30)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08/21 (Thu)

金メダル 

女子ソフトボール金メダルおめでとうーーー!(≧∇≦)/
上野投手、2日で400球って、甲子園時代の松坂の300球より過酷だし、勝たせてあげたかったので、本当嬉しいです!

ところで、先日、電車に乗っていたら幼稚園くらいの小さい子供を連れた親子がいました。
子供「ねえ、金メダルってどうやったら取れるの?」
母親「うーん……?」
子供「ぐうぜん?」
母親「うんうん」
子供「そっかー」
おいおい!
父親は我関せずだし……(^_^;)

子供は「ぐうぜん」って言葉を覚えて使いたかったのでしょうかね?
でも、今日のソフトの試合の終盤のアメリカの自滅っぷりを見ていたら、あながち間違いではない気も……げふごふ;
や、もちろん、日本の頑張りがあればこそですけどね!
それにしても、同時間帯、アメリカはリレーでもバトン落としているし(これは練習不足のせいだけど)、踏んだり蹴ったりなんでしょうねえ。


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
22:24  |  その他  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.08/15 (Fri)

USJ再び 

この暑いのにユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って来ました。
ウォーターパレードなる涼しげな名前のパレードがあるというので、楽しみにしていたら……



こんな着ぐるみ、見てるだけでも暑いって!
で、なんで暑苦しい着ぐるみが踊っているだけの行列がウォーターパレードなのかというと、最後に水鉄砲で観客に水をかけるからのようでした(;´▽`A``
以前冬に行った時は、ジュラシックパークでびしょ濡れになり大顰蹙でしたが、盛夏の今回はむしろありがたい!?

午後3時からのサマートワイライトパスで入ったのですが、どこもまだまだ混雑、夜になれば小さい子供を連れた家族は帰るんじゃないかとの予測のもとに、涼を求めてウロウロしていると……



よく冷えた生首スヌーピー饅頭発見!
なんだか怖いよ~><; 食べませんでしたが、見てるだけでも、少し寒くなった?

前回入れなかったETやジェットコースターに乗りたかったのですが、子供が多いせいか、90分待ちとかなので断念。
今回は、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」と「ターミネーター2:3D」と「セサミストリート4Dムービーマジック」を見ました。
この中では「セサミストリート4Dムービーマジック」がよかったです。内容は子供向けなのですが、一番新しいアトラクションなのかな? 技術がすごいなー。映像が飛び出すだけじゃなく、海の場面では本物の泡が飛び出してきたり(手で触ることも出来、触れると破裂)、雨の場面では水がかかったり(夏でよかった……)、クッキーの匂いがしたりと演出も凝ってました♪

混雑する時期なので、ショーとアトラクション1個ずつ見れればいいか……くらいに思っていたので、まあまあ満足。


しかし場内の飲食物が高いなあ。ジュース1本250円とかどんだけー。
この時期、せめて飲み物くらいは用意していった方がよかったかも……。


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
22:25  |  その他  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.06/24 (Tue)

ユーロ2008 

今日は試合ないですが、サッカーのユーロ2008にかじりついております(;^_^A
毎回、夜中3時半から起き出して、夫婦で応援。たいてい分かれるので、必死さに磨きがかかります!?
一昨日は夫の一押しオランダがロシアに負けてビックリです。ヒディングすごいなあ……日韓ワールドカップの韓国の時もそうだったけど運動量がはんぱない!
そして昨日は私が応援していたスペインが勝ち、夫が応援していたイタリアが負けたのでいい気分!?
なんで応援チームがわかれてしまうかっていうと、もともと私は南米とかフランスとかのイケイケなサッカーが好きで、夫はオランダ、ドイツ、イタリアとかの堅実で組織的サッカーが好きなせいなんですよね……。
小学生から筋金入りドイツファンの夫に比べると私はド素人なので、イタリアサッカーなんて、固いばっかで点入らなくてつまんないのよね~(・ε・)

そんなこんなで、ユーロが終わるまではテンプレ製作はお休みです(^_^;)


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
01:42  |  その他  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
2008.05/06 (Tue)

長居公園 

まだ行ったことがなかったので、長居公園に行って来ました。
昨年はやたらと薔薇園回りをしたので、薔薇の写真を数百枚撮っているのに、また沢山撮ってしまった……新緑を楽しみに行ったんですが、薔薇があるとつい撮ってしまう;






皆、池の鯉に餌をあげているのかと思ったら亀だった(笑)。
こんなに亀が沢山いる池、はじめて見ましたよ。


入場料100円の自然史博物館は、撮影自由だったので、蝶の標本の写真を沢山撮りました。テンプレに使えるといいなあ。


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
23:02  |  その他  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
2008.05/03 (Sat)

Kyosai展 

GWが始まりましたね。いかがお過ごしですか?
昨日は、京都国立博物館へ幕末~明治へかけて活躍した画家、暁斎(Kyosai)展を見に行って来ました。



泣きたくなるほどおもしろい、なんてコピーがついてましたが、別に泣きたくはなりませんでした(笑)。でも、すごく面白かったことは確か。
有名な妖怪画、幽霊図、放屁合戦なんてわけのわからない滑稽な絵巻物から、格調高い正統派日本画までバラエティに富んでいたし、とにかく巧い! そしてエネルギッシュ!
数もあったし見ごたえのあるいい展覧会でした(^▽^)
場所を取るので最近はあまり買ってない図録も買っちゃったんですが、2500円でかなりの分厚さでこれまた見ごたえありました。
平日なので列もなかったし……でも中は混んでました。
京都の展覧会ってすいてたためしがないなあ(元々私は東京の人間)。

学生の頃、よく展覧会の監視員のアルバイトをやってたんですが、あれって受付とかならいいけど、ただ椅子に座って監視してるのとだと睡魔との闘いで辛いんですよね……監視員を見るたび、ご苦労様と言いたくなります。
(ちなみに何の役にも立たないけど学芸員の資格は持ってます。結局、芸術教育論で出たんですが、当初卒論は美学で出す予定で、ゼミにも入っていたんですよね……どうも昔から非生産的だったようです; 卒業後の進路が、受験雑誌の編集者だったのは通じてるんだかないんだか)。


テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
22:25  |  その他  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2008.01/08 (Tue)

ユニバーサルスタジオジャパン初体験記 

日曜日にユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました
xmasusj.jpg

年も明けたというのに、まだクリスマス仕様でしたが、それはそれで中へ入ってしまえば、非日常空間なので、そんなに違和感なし?
↓これはちょっと不気味でしたが(^_^;)
usjet.jpg


日曜の午後からなら旅行客は帰るかなと思ったのですが、それなりに混んでいて、路上でやってるショーなんかは、かなり早くから場所取りしないと、ちゃんと見るのは無理って感じでした。ツリーの点灯式とか、遠くから見ても綺麗だったんですが、何をやっているのかまではよくわかりませんでした……

ユニバーサルスタジオは本家アメリカのものを、10年以上前に観光旅行に行った際、寄ったことがあるのですが(ただしライド型アトラクションはジョーズしか乗ってません)、日本のものは初めて行ったので、すいてそうなアトラクション中心に回ったのですが、待ち時間10分なのでつい乗ってしまったジュラシックパーク・ザ・ライドでは酷い目に!><
usjjpark.jpg

水しぶきがかかるという説明は受けたけど、まさかここまでとは!
最前列に乗せられてしまったこともあり、乗り場の中で300円で売っていたゴミ袋に穴を開けただけみたいなフリーサイズのレインコートを着ていたにも関わらず、かなり濡れたもの……顔とかビチョビチョ。
すいてるわけですよー; 真夏なら気持ちいいかもだけど、これは真冬に乗るもんじゃないです(;´▽`A``

今回、体験した中では、バックトゥザフューチャーライドが面白かったかな……ディズニーランドで言えば、スターツアーズみたいなものなんですが、CGとはいえ馬鹿でかい恐竜が襲いかかってきたり、街や氷河、活火山の上なんかを飛んでいくのが新鮮でした♪

ディズニーランドなんかに比べると、詰めが甘い感じではありましたが、17日から3月初旬まではバレンタイン仕様になるそうなので、閑散期だし、もう一回くらいは行ってみて、今回、回れなかったところに行ってみてもいいかな?

そう言えば、そろそろバレンタイン用テンプレも作ろうかなあ……かなり前……昨年の5月くらいかな? バレンタイン時期ではないけど、ピンクのハートをモチーフにTOP画像だけ作ってはみたものの、出来が悪い上にありきたりなんで、投げ出してしまったものとかがあるんですが; 今年はバレンタインテンプレを作るとしたら、ピンク以外で挑戦しようかと思ってます。
dopinkhthead1.jpg



テンプレート部門に参加中。クリックしてくださると励みになります♪
22:44  |  その他  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT